尾鷲南支部設立の前進である賀田道場に於ける、現在までの個人及び団体の成績表  
日   付 大   会   名 戦  績 氏   名  

1982年6月20日

第29回三重県大会小学4年形の部

優勝

西川 善規

 

1984年5月13日

第32回三重県大会小学5年組手の部

優勝

西川 善規

 

1985年6月09日

第28回東海地区空手道選手権大会小学低学年形の部

優勝

西川 彰哉

 

1986年4月27日

第36回三重県大会小学3年組手の部

優勝

西川 彰哉

 

1986年4月27日

第36回三重県大会小学3年形の部

優勝

西川 彰哉

 

1987年5月24日

第38回三重県大会小学4年組手の部

優勝

西川 彰哉

 

1987年5月24日

第38回三重県大会小学4年形の部

優勝

西川 彰哉

 

1987年5月31日

第30回東海地区空手道選手権大会中学2年組手の部

優勝

西川 善規

 

1988年7月17日

第31回東海地区空手道選手権大会中学3年組手の部

準優勝

西川 善規

 

1989年4月16日

第40回三重県大会小学6年組手の部

優勝

西川 彰哉

 

1989年4月16日

第40回三重県大会中学1年形の部

優勝

田中 宣史

 

1990年4月29日

第41回三重県大会中学1年組手の部

優勝

橋本 拓弥

 

1990年4月29日

第41回三重県大会中学1年形の部

優勝

西川 彰哉

 

1990年4月29日

第41回三重県大会中学2年組手の部

優勝

田中 宣史

 

1990年4月29日

第41回三重県大会高校生形の部

優勝

西川 善規

 

1991年5月03日

第42回三重県大会中学2年組手の部

優勝

橋本 拓弥

 

1991年5月03日

第42回三重県大会中学2年形の部

優勝

橋本 拓弥

 

1991年5月03日

第42回三重県大会中学3年組手の部

優勝

田中 宣史

 

1991年5月03日

第42回三重県大会中学3年形の部

優勝

田中 宣史

 

1991年5月03日

第42回三重県大会高校生組手の部

優勝

西川 善規

 

1991年5月03日

第42回三重県大会高校生形の部

優勝

西川 善規

 

1991年8月3〜4日

第34回全国小学中学高校空手道選手権大会中学2年組手の部

ベスト8

橋本 拓弥

 

1992年4月19日

第43回三重県大会中学3年組手の部

優勝

橋本 拓弥

 

1992年4月19日

第43回三重県大会中学3年形の部

優勝

西川彰哉

 

1992年8月8〜9日

第35回全国小学中学高校空手道選手権大会中学3年組手の部

ベスト8

橋本 拓弥

 

1993年4月04日

第44回三重県大会小学3年組手の部

優勝

東 孝典

 

1993年4月04日

第44回三重県大会高校生形の部

優勝

西川 彰哉

 

1993年8月7〜8日

第36回全国小学中学高校空手道選手権大会小学3年組手の部

準優勝

東 孝典

 

1994年4月29日

第45回三重県大会小学4年組手の部

優勝

東 孝典

 

1994年4月29日

第45回三重県大会小学4年形の部

優勝

東 孝典

 

1994年4月29日

第45回三重県大会高校生形の部

優勝

橋本 拓弥

 

1994年7月24日

第37回東海地区空手道選手権大会小学4年組手の部

優勝

東 孝典

 

1994年7月24日

第37回東海地区空手道選手権大会小学3年女子組手の部

準優勝

森岡 千尋

 

1994年7月24日

第37回東海地区空手道選手権大会中学3年形の部

準優勝

庄司 周作

 

1995年5月07日

第46回三重県大会小学3年女子組手の部

優勝

大川 杏梨

 

1995年5月07日

第46回三重県大会高校形の部

優勝

橋本 拓弥

 

1995年6月25日

第38回東海地区空手道選手権大会小学3年女子形の部

優勝

大川 杏梨

 

1995年6月25日

第38回東海地区空手道選手権大会小学5年組手の部

準優勝

東 孝典

 

1996年5月12日

第47回三重県大会小学低学年組手の部

優勝

大川 竜矢

 

1996年5月12日

第47回三重県大会小学6年組手の部

優勝

森岡 秀光

 

1996年5月12日

第47 回三重県大会小学6年形の部

優勝

東 孝典

 

1996年7月14日

第39 回東海地区空手道選手権大会小学6年組手の部

優勝

森岡 秀光

 

1996年7月14日

第39 回東海地区空手道選手権大会小学4年女子形の部

優勝

大川 杏梨

 

1996年7月14日

第39 回東海地区空手道選手権大会小学低学年形の部

準優勝

大川 竜矢

 

1996年7月14日

第39 回東海地区空手道選手権大会小学低学年組手の部

3 位

西 祐太

 

1996年7月14日

第39 回東海地区空手道選手権大会小学6年形の部

準優勝

東 孝典

 

1996年7月14日

第39 回東海地区空手道選手権大会小学4年女子組手の部

3 位

大川 杏梨

 

1996年7月14日

第39 回東海地区空手道選手権大会高校組手の部

3 位

庄司 周作

 

1997年4月06日

第48 回三重県大会小学3年組手の部

優勝

大川 竜矢

 

1997年4月06日

第48 回三重県大会小学3年形の部

優勝

大川 竜矢

 

1997年4月06日

第48 回三重県大会中学1年組手の部

優勝

森岡 秀光

 

1997年5月11日

第13 回少年少女空手道選手権大会小学5・6年女子組手の部

優勝

森岡 千尋

 

1997年5月11日

第13 回少年少女空手道選手権大会中学1年組手の部

優勝

森岡 秀光

 

1997年7月13日

第40 回東海地区空手道選手権大会小学3年組手の部

優勝

大川 竜矢

 

1997年7月13日

第40 回東海地区空手道選手権大会小学5年女子形の部

優勝

大川 杏梨

 

1997年7月13日

第40 回東海地区空手道選手権大会中学1年組手の部

優勝

森岡 秀光

 

1997年7月13日

第40 回東海地区空手道選手権大会小学3年形の部

準優勝

大川 竜矢

 

1997年7月13日

第40 回東海地区空手道選手権大会中学1年形の部

3 位

森岡 秀光

 

1997年8月2〜3日

第40 回全国小・中・学高校空手道選手権大会小学3年組手の部

準優勝

西 祐太

 

1997年8月2〜3日

第40 回全国小・中・高校空手道選手権大会中学1年組手の部

3 位

森岡 秀光

 

1998年4月05日

第49 回三重県大会小学低学年組手の部

優勝

西 辰樹

 

1998年4月05日

第49 回三重県大会小学低学年形の部

優勝

西 辰樹

 

1998年4月05日

第49 回三重県大会小学4 年組手の部

優勝

大川 竜矢

 

1998年4月05日

第49 回三重県大会中学2 年組手の部

優勝

森岡 秀光

 

1998年5月17日

第14 回少年少女空手道選手権大会中学1年女子組手の部

優勝

森岡 千尋

 

1998年5月17日

第14 回少年少女空手道選手権大会中学2年組手の部

優勝

森岡 秀光

 

1998年7月12日

第41 回東海地区空手道選手権大会中学2年組手の部

優勝

森岡 秀光

 

1998年7月12日

第41 回東海地区空手道選手権大会小学1・2年形の部

優勝

西 辰樹

 

1998年7月12日

第41 回東海地区空手道選手権大会小学6年女子形の部

優勝

大川 杏梨

 

1998年7月12日

第41 回東海地区空手道選手権大会小学3年組手の部

3 位

浜松 友希

 

1998年7月12日

第41 回東海地区空手道選手権大会小学4年組手の部

準優勝

大川 竜矢

 

1998年7月12日

第41 回東海地区空手道選手権大会小学4年組手の部

3 位

西 祐太

 

1998年7月12日

第41 回東海地区空手道選手権大会小学6年女子組手の部

3 位

大川 杏梨

 

1998年7月12日

第41 回東海地区空手道選手権大会中学1女子組手の部

優勝

森岡 千尋

 

1998年7月12日

第41 回東海地区空手道選手権大会小学3年形の部

3 位

浜松 友希

 

1998年7月25〜26日

第41 回全国小・中 空手道選手権大会小学低学年組手の部

準優勝

浜松 友樹

 

1998年7月25〜26日

第41 回全国小・中 空手道選手権大会小学6年女子形の部

4 位

大川 杏梨

 

1998年7月25〜26日

第41 回全国小・中 空手道選手権大会中学1年女子組手の部

3 位

森岡 千尋

 

1998年7月25〜26日

第41 回全国小学(高)団体戦組手の部

準優勝

(大川 竜矢、浜松 友希、西 祐太)

 

1999年3月28日

第50 回三重県大会小学3 年組手の部

優勝

西 辰樹

 

1999年3月28日

第50 回三重県大会中学3 年組手の部

優勝

森岡 秀光

 

1999年5月15日

第15 回少年少女空手道選手権大会中学3年男子組手の部

優勝

森岡 秀光

 

1999年5月15日

第15 回少年少女空手道選手権大会中学2年女子組手の部

優勝

森岡 千尋

 

1999年6月27日

第42 回東海地区空手道選手権大会小学3年組手の部

優勝

西 辰樹

 

1999年6月27日

第42 回東海地区空手道選手権大会小学5年組手の部

優勝

西 祐太

 

1999年6月27日

第42 回東海地区空手道選手権大会中学3年組手の部

優勝

森岡 秀光

 

1999年6月27日

第42 回東海地区空手道選手権大会小学3年形の部

準優勝

西 辰樹

 

1999年6月27日

第42 回東海地区空手道選手権大会小学4年女子組手の部

3 位

大川 未来

 

1999年6月27日

第42 回東海地区空手道選手権大会中学2年女子組手の部

3 位

森岡 千尋

 

1999年6月27日

第42 回東海地区空手道選手権大会中学1年女子形の部

準優勝

大川 杏梨

 

1999年6月27日

第42 回東海地区空手道選手権大会中学2年女子形の部

3 位

森岡 千尋

 

1999年7月31
〜8月1日

第42 回全国小・中 空手道選手権大会小学4年組手の部

ベスト8

浜松 友希

 

1999年7月31
〜8月1日

第42 回全国小・中 空手道選手権大会小学5年組手の部

3 位

糸川 秀幸

 

1999年7月31
〜8月1日

第42 回全国小・中 空手道選手権大会中学2年女子組手の部

3 位

森岡 千尋

 

1999年7月31
〜8月1日

第42 回全国小・中 空手道選手権大会中学3年組手の部

準優勝

森岡 秀光

 

2000年3月19日

第51 回三重県大会小学4 年組手の部

優勝

西 辰樹

 

2000年3月19日

第51 回三重県大会小学6 年組手の部

優勝

西 祐太

 

2000年3月19日

第51 回三重県大会中学女子組手の部

優勝

森岡 千尋

 

2000年3月19日

第51 回三重県大会中学女子形の部

優勝

森岡 千尋

 

2000年5月21日

第16 回少年少女空手道選手権大会中学2・3年女子組手の部

優勝

森岡 千尋

 

2000年5月21日

第16 回少年少女空手道選手権大会中学女子形の部

優勝

大川 杏梨

 

2000年7月02日

第43 回東海地区空手道選手権大会小学3年女子組手の部

優勝

浜松 亜莉紗

 

2000年7月02日

第43 回東海地区空手道選手権大会小学6年組手の部

優勝

糸川 秀幸

 

2000年7月02日

第43 回東海地区空手道選手権大会小学4年組手の部

3 位

西 辰樹

 

2000年7月02日

第43 回東海地区空手道選手権大会小学5年組手の部

3 位

浜松 友希

 

2000年7月02日

第43 回東海地区空手道選手権大会小学6年組手の部

3 位

大川 竜矢

 

2000年7月02日

第43 回東海地区空手道選手権大会中学3年女子組手の部

3 位

森岡 千尋

 

2000年7月02日

第43 回東海地区空手道選手権大会中学3年女子形の部

3 位

森岡 千尋

 

2000年8月12〜13

第43 回全国小・中 空手道選手権大会小学3年女子組手の部

優勝

浜松 亜莉紗

 

2000年8月12〜13

第43 回全国小・中 空手道選手権大会小学6年組手の部

優勝

糸川 秀幸

 

2000年8月12〜13

第43 回全国小・中 空手道選手権大会中学3年女子組手の部

優勝

森岡 千尋

 

2000年8月12〜13

第41 回全国小学(高)団体戦組手の部

ベスト8

(大川 竜矢、糸川 秀幸、西 祐太)

 

2000年8月12〜13

第41 回全国小学(低)団体戦組手の部

ベスト16

(西 辰樹、竹内 国希、西 龍馬)

 

2000年8月12〜13

第43 回全国小・中 空手道選手権大会小学4年組手の部

ベスト8

西 辰樹

 

2000年8月12〜13

第43 回全国小・中 空手道選手権大会小学6年形の部

ベスト8

大川 竜矢

 

2000年9月23〜24

第8 回松涛杯争奪世界空手道選手権大会小学3年女子組手の部

優勝

浜松 亜莉紗

 

2000年9月23〜24

第 8 回松涛杯争奪世界空手道選手権大会中学3年女子組手の部

優勝

森岡 千尋

 

2001年3月25日

第52回三重県大会中学年組手の部

優勝

西 祐太

 

2001年3月25日

第52 回三重県大会中学女子形の部

優勝

大川 杏梨

 

2001年6月24 日

第44 回東海地区空手道選手権大会中学1年組手の部

優勝

西 祐太

 

2001年6月24 日

第44 回東海地区空手道選手権大会小学4年女子組手の部

優勝

浜松 亜莉紗

 

2001年6月24 日

第44 回東海地区空手道選手権大会小学5年組手の部

3 位

西 辰樹

 

2001年6月24 日

第44 回東海地区空手道選手権大会小学3年女子組手の部

3 位

糸川 洋子

 

2001年6月24 日

第44 回東海地区空手道選手権大会中学3年女子形の部

準優

勝大川 杏梨

 

2001年8月4〜5

第44 回全国小・中・高空手道選手権大会小学5年組手の部

優勝

西 辰樹

 

2001年8月4〜5

第44 回全国小・中・高空手道選手権大会小学3年女子組手の部

ベスト8

糸川 洋子

 

2001年8月4〜5

第44 回全国小・中・高空手道選手権大会中学1年組手の部

3 位

糸川 秀幸

 

2001年8月4〜5

第44 回全国小・中・高空手道選手権大会中学1年組手の部

ベスト8

西 祐太

 

2001年8月4〜5

第44 回全国小・中・高空手道選手権大会小学5年形の部

4 位

西 辰樹

 

2001年8月4〜5

第44 回全国小学(高)団体戦組手の部

ベスト16

(中森 拓、鈴木 大基、西 辰樹)

 

2002年3月24 日

第53 回三重県大会小学3 年組手の部

優勝

西 龍馬

 

2002年3月24 日

第53 回三重県大会中学2 年組手の部

優勝

西 祐太

 

2002年3月24 日

第53 回三重県大会中学2 年形の部

優勝

西 祐太

 

2002年5月19 日

第18 回少年少女空手道選手権大会小学6年組手の部

優勝

西 辰樹

 

2002年5月19 日

第18 回少年少女空手道選手権大会小学5年女子組手の部

準優勝

浜松 亜莉紗

 

2002年5月19 日

第18 回少年少女空手道選手権大会中学1年組手の部

優勝

浜松 友希

 

2002年6月16 日

第45 回東海地区空手道選手権大会中学2年組手の部

優勝

西 祐太

 

2002年6月16 日

第45 回東海地区空手道選手権大会小学3年組手の部

3位

西 龍馬

 

2002年6月16 日

第45 回東海地区空手道選手権大会小学4年女子組手の部

3位

糸川 洋子

 

2002年6月16 日

第45 回東海地区空手道選手権大会小学5年女子組手の部

3位

中村 茉里加

 

2002年6月16 日

第45 回東海地区空手道選手権大会中学1年組手の部

準優勝

浜松 友希

 

2002年6月16 日

第45 回東海地区空手道選手権大会中学2年組手の部

3位

糸川 秀幸

 

2002年6月16 日

第45 回東海地区空手道選手権大会小学3年形の部

3位

西 龍馬

 

2002年6月16 日

第45 回東海地区空手道選手権大会高校女子形の部

準優勝

大川 杏梨

 

2002年8月3〜4日

第45 回全国小・中・高空手道選手権大会小学3年組手の部

3位

西 龍馬

 

2002年8月3〜4日

第45 回全国小・中・高空手道選手権大会小学5年女子組手の部

ベスト8

浜松 亜莉紗

 

2002年8月3〜4日

第45 回全国中学団体戦組手の部

ベスト16

(糸川 秀幸、大川 竜矢、西 祐太)

 

2003年3月21日

第54回三重県大会中学3年組手の部

優勝

西 祐太

 

2003年3月21日

第54回三重県大会中学1年組手の部

優勝

西 辰樹

 

2003年5月25日

第19回少年少女空手道選手権大会小学6年女子組手の部

準優勝

浜松 亜莉紗

 

2003年5月25日

第19回少年少女空手道選手権大会小学4年男子組手の部

準優勝

西 龍馬

 

2003年5月25日

第19回少年少女空手道選手権大会小学4年男子組手の部

3位

中村 亮斗

 

2003年5月25日

第19回少年少女空手道選手権大会中学3年男子組手の部

準優勝

糸川 秀幸

 

2003年5月25日

第19回少年少女空手道選手権大会中学3年男子組手の部

3位

西 祐太

 

2003年6月15日

第46回東海地区空手道選手権大会 小学4年 組手の部

3位

西 龍馬

 

2003年6月15日

第46回東海地区空手道選手権大会 中学3年 組手の部 3位 西 祐太  

2003年6月15日

第46回東海地区空手道選手権大会 女子 小学6年 組手の部 準優勝 浜松 亜莉紗  

2003年6月15日

第46回東海地区空手道選手権大会 女子 小学6年 組手の部 3位 中村 茉里加  
2003年8月2〜3日 第46回小中学生全国空手選手権大会 女子 小学5年 組み手の部 ベスト16 糸川 洋子  
2003年8月2〜3日 第46回小中学生全国空手選手権大会 女子 小学6年 組み手の部 ベスト16 中村 茉里加   
2003年8月2〜3日 第46回小中学生全国空手選手権大会 女子 中学2年 形の部 ベスト16 古谷 央子   
2004年3月21日 第55回三重県空手道選手権大会 男子 小学5年 形の部 3位 西 龍馬
2004年3月21日 第55回三重県空手道選手権大会 男子 小学6年 組手の部 2位 野田 大至
2004年3月21日 第55回三重県空手道選手権大会 男子 中学2年 形の部 2位 西 辰樹
2004年3月21日 第55回三重県空手道選手権大会 中学女子 組手の部 3位 古谷 央子
2004年3月21日 第55回三重県空手道選手権大会 中学女子 形の部 2位 大川 未来  
2004年6月20日 第47回東海地区空手選手権大会 男子 小学6年 組み手の部 3位 大川 郁矢  
2004年6月20日 第47回東海地区空手選手権大会 女子 高校 形の部 優勝

大川 杏梨

 
2004年6月20日 第47回東海地区空手選手権大会 女子 遊学 形の部 3位 大川 未来  
2005年3月20日 第56回三重県空手選手権大会 男子 中学1年 組み手の部 優勝 大川 郁矢   
2005年3月20日 第56回三重県空手選手権大会 男子 中学1年 組み手の部 3位 野田 大至   
2005年3月20日 第56回三重県空手選手権大会 男子 中学3年 組み手の部 優勝 西 辰樹  
2005年3月20日 第56回三重県空手選手権大会 男子 中学1〜3年 組み手の部 3位 浜松 亜莉沙  
2005年3月20日 第56回三重県空手選手権大会 男子 中学3年 形の部 2位 西 辰樹  
2005年4月 第24回全国高等学校空手選手権大会 歴史 西 裕太
2005年4月 第24回全国高等学校空手選手権大会 歴史 糸川 秀幸
2005年4月 第24回全国高等学校空手選手権大会 歴史 内山 修作
2005年6月26日 第48回東海地区空手選手権大会 女子 小学3年 形の部 3位 横山 莉捺   
2005年6月26日 第48回東海地区空手選手権大会 女子 中学2年 組み手の部 2位 浜松 亜莉沙   
2005年6月26日 第48回東海地区空手選手権大会 女子 中学2年 組み手の部 3位 中村 茉里加   
2005年6月26日 第48回東海地区空手選手権大会 男子 高校 形の部 1位 糸川 秀幸  
2006年3月19日 第57回三重県空手選手権大会 女子 小学4年 組み手の部 3位 横山 莉捺
2006年3月19日 第57回三重県空手選手権大会 男子 中学1年 組み手の部 1位 西 龍馬 
2006年3月19日 第57回三重県空手選手権大会 男子 中学1年 形の部 2位 西 龍馬
2006年3月19日 第57回三重県空手選手権大会 男子 中学2年 組み手の部 1位 野田 大至
2006年3月19日 第57回三重県空手選手権大会 男子 中学2年 組み手の部 3位 野田 大至
2006年3月19日 第57回三重県空手選手権大会 女子 中学3年 組み手の部 1位 中村 茉里加
2006年3月19日 第57回三重県空手選手権大会 男子 中学3年 組み手の部 2位 西 辰樹
2006年3月19日 第57回三重県空手選手権大会 男子 中学3年 形の部 3位 西 辰樹  
2006年3月19日 第57回三重県空手選手権大会 女子 中学3年 組み手の部 3位 古谷 央子  
2006年4月30日 第22回三重県少年少女空手選手権大会 男子 中学1年 組み手の部 2位 西 龍馬  
2006年4月30日 第22回三重県少年少女空手選手権大会 女子 中学3年 組み手の部 3位 浜松 亜莉沙  
2006年6月18日 第49回東海地区空手選手権大会 男子 小学5年 組み手の部 3位 岩ア 修平
2006年6月18日 第49回東海地区空手選手権大会 女子 中学3年 組み手の部 3位 中村 茉里加  
2006年7月9日 第49回全国空手選手権大会 男子 高校 形の部 4位 糸川 秀幸  
2006年7月29〜30日 第49回全国小学生中学生空手選手権大会 女子 中学3年 ベスト8 浜松 亜莉沙   
2006年8月17日 第10回船越義珍林 男子 高校 形の部  5位 糸川 秀幸   
2006年8月19〜20日 第14回全国中学生空手選手権大会 女子団体 組み手の部 3回戦 先鋒:中村 茉里加 中堅:浜松 亜莉沙 大将:田中 麻美 監督:西川 曜史   
2007年3月28〜29日 第1回はまなす杯全国中学生空手選手権大会 中学2年 組み手の部 歴史 西 龍馬  
2007年3月21日 第58回三重県空手選手権大会 男子 中学3年 組み手の部 優勝 野田 大至  
2007年3月21日 第58回三重県空手選手権大会 男子 小学6年 組み手の部 準優勝 西川 慶紀  
2007年3月21日 第58回三重県空手選手権大会 男子 高校 組み手の部 準優勝 中森 拓  
2007年3月21日 第58回三重県空手選手権大会 女子 高校 組み手の部 準優勝 古谷 央子  
2007年3月21日 第58回三重県空手選手権大会 男子 一般 形の部 準優勝 糸川 秀幸  
2007年3月21日 第58回三重県空手選手権大会 男子 一般 形の部 3位 西 裕太  
2007年5月13日 第23回三重県少年少女空手選手権 女子 小学5年 形の部 3位 横山 莉捺  
2007年5月13日 第23回三重県少年少女空手選手権 男子 小学6年 形の部 4位 西川 慶紀  
2007年6月10日 第50回東海地区空手選手権大会 男子 高校 組み手の部 準優勝 中森 拓  
2007年6月10日 第50回東海地区空手選手権大会 男子 中学3年 組み手の部 3位 野田 大至  
2007年6月10日 第50回東海地区空手選手権大会 男子 小学6年 組み手の部 3位 岩ア 修平  
2007年6月10日 第50回東海地区空手選手権大会 男子 小学6年 組み手の部 3位 西川 慶紀  
2007年6月10日 第50回東海地区空手選手権大会 女子 小学5年 形の部 4位 横山 莉捺  
2007年6月10日 第50回東海地区空手選手権大会 女子 小学6年 形の部 ベスト8 大川 志保  
2007年6月10日 第50回東海地区空手選手権大会 女子 小学4年 組み手の部 ベスト8 西川 沙希  
2007年6月10日 第50回東海地区空手選手権大会 女子 高校 形の部 ベスト8 中村 茉里加  
2007年6月17日 第34回三重県空手選手権大会 成年男子 組み手の部 軽量級  優勝 糸川 秀幸  
2007年6月17日 第34回三重県空手選手権大会 成年男子 形の部 3位 糸川 秀幸  
2007年6月17日 第34回三重県空手選手権大会 男子 中学2年 組み手の部 4位 西 龍馬  
2007年6月17日 第34回三重県空手選手権大会 男子 中学2年 形の部 ベスト8 西 龍馬  
2007年7月7〜8日 内閣総理大臣林 第50回全国空手選手権大会 県代表 団体組み手の部 3位  糸川 秀幸 西 裕太  
2007年8月4〜5日 第50回小学生中学生全国空手選手権大会 男子 中学3年 組み手の部 ベスト8 野田 大至(敢闘賞)