〇 ここは,ほんとに私近辺だけの釣り情報です。 |
船舶係留地の監視です。
|
|
|
 |
24年11月19日、ほんとに久々のケンケンカツオ釣りに出かけました。
燃料代が高いので、行き帰りもスローで、燃料代約 1/3です。
釣果はこれだけのカツオです、大きいのは3Kgくらいです。
12月25日も、釣りに出かけました。
名古屋からの仕事が仕上がり、そのお客さんと出かけました。
車の仕事依頼有り難うのオプションで、カツオ釣りです、
3匹だけでした、3Kgオーバーのカツオの片身お客様にお土産です。
最高のモチ鰹でした。
オプションに、カツオ釣りや、イカ釣りなど面白いかな?
|
 |
19年1月11日 ひさびさのホームぺージ更新
釣は、何度も行きましたが、ホームページには
おひさしぶりです。
ヤリイカが十何年ぶりの、大漁と聞いて、のこのこ出かけました
点点と点いている明かりが、良く釣れる漁場です
私は遠慮して、離れて一人で釣りました。
やはり釣れません・・・ |
 |
3時間半くらいで、20匹少々で、帰りました。
大きいのは、40cm以上有ります。
港に帰り共食いされた小さいイカを、一匹食べました(美味い)
次の日、お世話になっている方々に配りました。
もっと食べたいので、又釣りに行こうと思っています。 |
 |
船の前から、友達の、ケンケン漁風景です。
|
 |
2002年11月28日、久々の、イカ釣り風景です。 情報によると、一人で、200匹くらい釣れると 聞いていましたが、釣りに行った日は10日以上 過ぎてからでした。そうしたら、なんと,スルメイカ 一匹でした、あとアジが、子バケツ一杯くらいです 本当に釣りがへたですね、高いイカです。 画像は、Jホンのシャメイルです、船のうしろから 写しました。上方が、イカ釣りライトで、まぶしくて、 大きなおでこが、てかってます。まだちょと画像が悪いですね。 |
 |
2003年10月19日
久々のケンケン、しかし、シイラ2匹に
終わる。 |
 |
 |
 |
2004 9 14 ケンケン釣り
鰹、サワラ、ソマ、コガツオ、シイラ
など十数匹。
携帯のカメラで、嬉しそうに撮りました。
少し涼しくなってきたので、油断したら
ものすごく日焼けしました。 |
 |
|
 |
|
|
|
|
|