2015年9月ルノースポールスピダー(英語でスポーツスパイダー)かな?のマフラーを作り変えました。
うるさくなくて、良い音でフォンフォン!ってある程度大きくって、難しい注文でした。
排気出口とサイレンサーが近いバイクのマフラーを参考にしました。

2010年頃は、コブラのエンジンOHなど
しました。
この車は色々触りましたが、
スピードメーター中の4mmぐらいの
ピニオンギヤ1個交換してオドメーター
修理しました。
旧車?のエアコンのコンプレッサーが
不良になりましたが、メーカー修理不能で
交換部品も無く何とか成らないかとのことで、  
他のコンプレッサー加工 溶接、
ステー加工で涼しい車に成りました。
お客さんの車に、勝手にカッティングシート
張っちゃいました。
こんなステッカー貼ったら困ると喜んでいました
15年4月26日
シーマの、エアロバンパー
FRPと、パテ処理後の、
最終仕上げ前の、画像です。
15年2月26日
エアロバンパーを、取り付けて、
ダウンサスにしたのですが、
何度も,路面と戦い、フェンダーまで
修理すること2回、それで少し
リップ部を、カットしました。
(FRP製品)
切りっぱなしでは無く、
この様に、リップを、付けてます。
 16年7月
コブラのクラッチが重くて、切れが
悪くオーナーも困ってました
一般市販のパワークラッチの、
取り付けスペースが無く、さらに
レリーズ側のストロークを、増やし
たくて。
 *ワンオフ製作の始まり*
 まずマスターシリンダーからの
作動油が、新設のブレーキ
マスターバッグに取り付けた
レリーズシリンダーを
作動させ、ブレーキのFとRをまとめて
配管させた為、料の多いフリュードが
押し出され、クラッチレリーズシリンダーを、
軽く多く作動させます。
 加工途中で、なんと金属疲労で
弱っていたであろう、レリーズホーク
が折れてしまい、ミッションダッチャク
溶接と大変な作業も追加されました
 エンジンが掛かっていれば
今までが 嘘のように 楽チンに、
切れます。ギヤの入りもスパスパ
入りました。
画像0        出現数:  画像1