2004/10/16
プロミヴォンに行ったときの写真。
この写真はどこのプロミヴォンだったか忘れちゃいましたが
ついにファンタジーまっしぐら!な感じの世界にやってきました。
これはプロマシアのミッションで行くところなのですが
12人か18人のアライアンスで進むことが多いようです。
基本的な進み方は、集団で固まって移動して
ワープゾーンを目指し、数回ワープして
ボスと戦うためのエリアまでいくというものです。
各ワープゾーンの前には門番のモンスターがいて
それの周りにもザコモンスター(でも、結構強い)がいます。
注意したいのがワープゾーンでワープするときです。
周りの敵を全部倒しきっている状態なら良いのですが
敵を眠らせている間にワープ、という方法は結構危険です。
できるならその方がかなり手っ取り早いのでいいのですが
途中で敵が起きてしまったりすると、大変です。
他の人がワープしてしまって自分1人になると
敵の攻撃でワープのイベントが中断されて
そのまま戦闘不能なんていうことも・・・;;
ワープするごとにエリア内にいる敵が強くなっていきます。
なかには18人でも倒すのがきつかった敵も。
ボスまでたどり着いたら
そのボスがまたまた強かったのですが
「〜のアニマ」というアイテムを使うと一定時間足止めできるらしいです。
しかし、このボスはそれまで12人で進んできていても
ボスに挑めるのは6人ずつが限界でした。
プロミヴォンに行く前からあらかじめ6人ずつで分けられるよう
アライアンスの編成にも気をつける必要がありそうです。
プロミヴォンの中で印象的だったのが
プロミヴォン‐メアでした。
まだプロミヴォン‐ホラ、メアしかいってないのですが
ここに来てやっと、プロミヴォンはその周辺エリアの景観の一部を
模していたのかと言うことがわかりました。
ところどころにサルタバルタなどの面影のある場所があったりします。
あ、これ書きながら気がついたけど
上の写真はタロンギの骨っぽいw
ということで正解(?)はプロミヴォン‐メアです!(まだわかりません)
ちなみに、この写真の色を反転させるとちょっとタロンギに見えた!不思議です。
トップの過去ログページへ戻る