2004/9/18
今日は新エリア巡り(といっても3つくらいw)をしたんですが
最後に回ったところがアットワ地溝。
フレンドのSさんと一緒に探検して参りましたw
最初はアリ地獄のモンスター「アントリオン」に多少ビビり(自分がw)つつ
慎重に進んでいきました。
一応「千骸谷」というところを目指して進んでいたんですが
途中でSさんが壁沿いに細い道があるのを発見!
ここでSさんは登山家(勝手に認定!)となりました。
ここからSさんの先導により色々な断崖絶壁の道を
どんどん進みます。
これが縦の広がりのあるマップかぁ、と実感。
ちょっと暗いですが、こんな感じで崖をひたすら登っていく・・
だけでいいかというと、そうではありませんでした。
ここで登山家Sさんの登場です。
他の人が進めなくて詰まっていた道も
どんどんと打開していきます。
そして、地面や壁の亀裂から吹き出すガスのタイミングまで指摘!
(この後がかなり長かったんですがw)
ついにアットワ地溝の頂上まで登り詰めてしまいました。
いやぁ、1人だったら絶対行けなかったです。
最初は頂上があるかどうかすらわからなかったのですが・・。
頂上はかなり見晴らしも良いのですが
登った!という達成感がなんか嬉しかったですw
(↑でも先導してもらってた人w)
最初の写真が頂上についたときのものです。
エリアの景観は上から見下ろすとギデアスによく似ています。
でも、実際エリアを歩いているときは不思議とほとんど感じなかったです。
今日はこれ以外にもSさんに誘われてプロミヴォン-ホラに行ってきました!
SSが丁度99枚になってしまって
プロミヴォン内の写真が一枚も取れなかったのがちょっと残念でした。
かなり重かったんですが、ボスまではたどり着くことが出来ました。
1回の全滅後
自分のPTはなんとかクリアすることができたんですが・・
SさんのPTは2回やられてしまって、そのまま解散となってしまったそうです・・;
あのボス強すぎです。
うーん、かなり悔しいですね。
今度行くときは絶対勝ちましょう!
トップの過去ログページへ戻る