2004/8/28



古いネタですいません。
今年の明けのイベントの画像です。

ウィンダスのどこかの院(忘れてしまった)にあったツリーが暴走し出したそうで・・。

このモンスターは早い移動速度で、各地を暴れまわってました。

覚えているのは、吹き飛ばし攻撃が爽快な飛びっぷりだったのと
初期の頃の敵の全然HPが減らなかったことです。

このとき自分はフレンドのSさんと一緒にこの敵を追い回していたのですが
2.3時間経っても倒せる見込みが全くありませんでしたw
よく見るとイベントに参加している人のほとんどが外国の方。
PTを組んだ瞬間に解散(?)とかよく分からない状況。
敵も異様に足が速くてなかなか攻撃できません。

さすがに、倒せないと思いつつその場を後にしました。

その後、メンテナンス等で
突然モンスターの強さが変更され
あっという間に撃退されたとの報告が入ってきましたw

あの苦労は何だったんだ・・・という感じですが
とりあえず、テレポサービスが開始されることになったみたいなので
その場では納得。(その後のサービス使用回数1回w)

話が飛びますが、先日公開された
プロマシアのプロモーション映像はかなり内容が濃くなってますね。
1回目に公開された映像は、最初にタブナジア(?)らしきところがでてきて
なぜか編隊を組んだ飛空挺みたいのが落ちるように出てきて・・
結局何か良くわかんなかったんですがw

今回はバハムートとか、新モンスターの特殊攻撃らしきものとか
炎と共に剣を引き抜いたり・・プリッシュが跳び蹴りしてたり
あとムービーの1分8〜9秒あたりに出てくる
飛空挺の上にいる黒い装甲のロボットみたいなのって
FF7に出てきたアルテマウェポン(ダイヤウェポン?)に似てるような気が。
過去のFFシリーズの思い出深いモンスターなども新しく登場するのでしょうか。
飛空挺がらみではデスゲイズ(FF6)なども怪しそう。

飛空挺でバトルする時代が来る(可能性がある)のかと思うとちょっとワクワクです。


トップの過去ログページへ戻る