組み立て方公開

 

コンクリートの板が定位置になりますので目安にして下さい。
注:2台続けるときは板の間をあけずに設置して下さい(上写真では後で移動しました)

 

中心部分に足部分を設置。1段目のブロックを並べながら、基盤の台に収まるように調整して下さい。
続けて積み上げていきます。左下写真の「スペーサー」を忘れないように指示通りはさんで下さいね。
4段目に釜の台になる穴のあいた板を設置。足部分の出っ張りに乗り固定されます。

 

釜の壁を作っていきます。耐火コンクリートが塗られている方が内側になります。

 

出来たら底部分に耐火煉瓦6枚を敷き詰めます。右端と左端は穴のない煉瓦を置き、
中心の四枚が穴のあるものですから間違えないように。

 

天板を乗せて出来上がり〜簡単でしょ〜!

戻る



天板はイエローレンガの2色
↓    ↓

        

組み立て式ですから、移動も出来ます。接着剤を使わず、積み上げるだけなんです。
コンクリートの土台(厚み約5cm)があるからきれいに設置できます。



煉瓦には通気口があるので、使い終わった後、水で流すと穴から下に灰がこぼれていきます。
そのまま流してしまえばお手入れも楽々なんですよ。天板はたわしでごしごし磨きましょう〜


★ 私のこだわり ★

森のイベントで作ってもらった背もたれ付の丸太椅子