onWeb

銭湯黒鱒
Magazine

W/D 5th 池原貯水池戦9/12

WESTERN DIVISION

RESULT

Tour 2004
メガバス・オーナーばり・ワイズギア CUP






Today’s
Stand
Boat Angler Club Bass Weight Penalty Total etc.
1 9P 瀬川 佳亜旗 CE 5 4615 -800 3815 死魚2
2 3 塩 倉 晃 CE 5 3625   3625
3 1P 小笠原 弘光 WE 5 3095   3095
4 6 中 山 毅 彦 CE 4 2895   2895
5 7P 黒 田 広 慈 CE 5 2630   2630
6 8P 神 原 茂 樹 WE ボーター失格につき平均ウエイト→ 1970  
7 7 甲 佐 直 幸 CE 5 1790   1790
8 4 中 出 哲 夫 CE 4 1675   1675
9 2 山田 健太郎 WE 5 1485   1485
10 4P 宅 間 弘 志 CE 2 1270   1270
11 1 高 谷 昌 宏 WE 3 1100   1100
12 2P 郷 原 正 志 WE 2 1235 -400 835 死魚1
13 6P 堀 田 祐 二 CE 1 750   750
14 3P 小 関 弘 康 CE 2 650   650
  8 粕 山 英 晃 WE 法定備品忘れ 失格
  9 三 村 大 輔 WE キープ数間違い 失格
  5 坂 口 昇 WE       欠席
エントリー 14人
Total Bass 48
Total Weight 26,815
Average Bass 3.7
Average Weight 558.6
Big Bass
Lake Angler Club Bass Weight
5th 池原貯水池 塩 倉 晃 CE 49.5cm 1480g

今回お世話になったバスフィッシング上北山さん

ぬゥあんと優勝は・・・コヤツです↓イロイロありましたが・・・

事情によりバス持ち写真は掲載できません・・・だってホワイトバスとストライプドバスなんだもん(困)

して、2004ウエスタンアングラーオブザイヤーは・・・?

またしても
塩 倉  晃 だー!!

2004 W/D Angler of the year Final Standing (1st to 5th)
Stand Angler Club 1st 2nd 3rd 4th 5th Total
1 塩 倉  晃 CE 3445 790 880 2565 3625 11305
2 山田 健太郎 WE 2415 2730 220 2045 1485 8895
3 中 出 哲 夫 CE 2760 950 620 2475 1675 8480
4 小笠原 弘光 WE 2590 - 800 1880 3095 8365
5 中 山 毅 彦 CE 2800 0 260 1610 2895 7565
6 高 谷 昌 宏 WE 1520 1780 260 2715 1100 7375
7 甲 佐 直 幸 CE 950 640 840 1540 1790 5760
8 神 原 茂 樹 WE 0 0 640 2670 1970 5280
9 堀 田 祐 二 CE 1330 1600 280 1260 750 5220
10 瀬川 佳亜旗 CE 440 600 0 - 3815 4855
11 黒 田 広 慈 CE 745 580 0 0 2630 3955
12 鈴 木 克 昌 CE 1260 0 740 1775 - 3775
13 坂 口  昇 WE 2860 0 660 185 - 3705
14 郷 原 正 志 WE 1665 480 0 635 835 3615
15 粕 山 英 晃 WE 340 570 1240 1280 - 3430
16 宅 間 弘 志 CE 930 - 0 550 1270 2750
17 三 村 大 輔 WE 1135 0 560 585 - 2280
18 小 関 弘 康 CE 635 0 200 385 650 1870
19 平 林 寛 基 WE 1670 - 0 - - 1670
20 小 島  茂 CE 590 - - 565 - 1155
21 田 坂 光 迅 CE 1040 0 - - - 1040
22 足 立 直 樹 WE 745 0 - - - 745
23 若 野 龍 司 WE 440 - 220 - - 660
24 加 藤  長 WE - - 220 - - 220
25 早 井 隆 志 CE - 0 - - - 0
青文字の上位8名が、10/17芦ノ湖で開催されるクラシックに出場
2004 Western Division Angler of the Year
name 塩倉  晃 Ce 19fish 11305g
Big fish of the year
name 塩倉  晃 Ce 49.5cm 1480g

おまけにこのバスでビッグフィッシュオブザイヤーも獲得
もう手が付けられませんナ〜

レポートは暫くお待ち下さい m(_M_)m by 編集長
ということで、偽会話付き画像でもご覧下さい。

ガリ:残念だったね〜。クワガタ捕りの技術の差かな〜。
ヒュー:クッソー。来年は、偽善お立ち台の上から逆に頭ナデナデしたる。

チャブ:タイ。お前数数えられへんのか?
タイ:いや、釣った魚がみんなでデカいもんで、下にもう一匹いてるとは思わんかった。ハハハ!
チャブ:そんな言い訳は聞かん!箱根でしごいたるから覚悟しとき!(・・・AOY取って、編集長をパートナーとして箱根に連れてく約束をすっかり忘れているチャブ様であった。)
Go:おーコワ。こんな人らと一緒にいたらイカレてまうワ。

セガ:タナボタ、タナボタって言わないで下さいヨ!
赤福:俺はそんなこと言ってないけど、編集長から関東裏編様が言ってたてメールきたし・・・でもタナボタやん!
ウマ:えーっと、先生に結果報告せな・・・。
赤福:もうとっくに編集長から連絡行ってるで〜。お前普段マメにメール打たんから時間かかりすぎるんヤ。
セガ:でもタナボタでも勝ちは勝ちですよ〜。
ウマ:セガちゃんまだそのこと言ってるの?
赤福:それよかイカ釣りにいつ行く?そろそろイカ様野郎に戻らないかんからナ。
セガ:イカくさいですネー赤福さんは〜。それより例のとこ行きましょうよ?ウマさんもマジメぶってなくて一度行きましょうヨ!
ウマ:それはちょっと・・・。ポッ!
赤福:本当は好きなんやろ?

ウマ:(無言・・・でも心の中で大きくウン!!)

注:上記の会話はほとんどフィクションです・・・多分。 編集長