![]() |
|||
![]() |
|||
《T》 | この為に早期退職した | ||
@ | 美杉村で捨てられるような間伐材と自分達の山の木を伐採・製材した100%杉の家をセルフビルドする。 | ||
A | 住む家が出来たら大勢の仲間と、その場所( 3000坪 )で何が出来るか研鑚しながら将来を描き、100年も 200年も続くコミューンを創りたい。 | ||
B | 2000・3・18 大阪天満で( 2000坪プロジェクトを練ろう―かい )という名称で5家族8人で発足。 ※ この日多くの人に呼びかけ、私の夢物語に賛同してくれた8人が集まり、ここ天満でプロジェクトが発足しました。そして54歳で退職する大きなきっかけとなりました。 |
||
《U》 | ワイワイ年表 | ||
2001・10 4世帯で共同出資し、山林2000坪を購入 | |||
2001・10 K氏ツリーハウスを建築開始する。 | |||
2001・12 浜松の島崎さんからコンマ45の重機を購入し、無料で搬送して頂きました。 | |||
2002・ 近所のIさんから1000坪の山林購入。 | |||
2003・10 2000坪の登記完了。 | |||
《V》 | 第1期工事開始 2002・4〜2003・3月 | ||
ケヤキに向かって西の県道からと、北の林道から2方向から進入路を造る為、30〜40年物の杉を伐採整地 (伐採した材木置き場及び駐車場) |
|||
《W》 | 第2期工事開始 2003・4〜9月 | ||
@ | 2004年9月に我が家を建築予定 | ||
A | 2本のケヤキに挟まれた400坪の杉、伐採整地 ( 平地への整地はまだだがほぼ終了 ) | ||
B | 外壁用の半割り材500本伐採(計 20cmの間伐材〕 ※ 8月13日に卓上丸ノコで親指を2/3切断して2週間入院後、完全に作業が出来るまで作業休止 9・25 金属抜く。右指のリハビリに現在通院中10・6日より左指のリハビリ開始 |
||
《X》 | 第3期工事開始 2003年11月〜 | ||
2003・11 建築予定地の整地開始 → 大石・小石がゴロゴロで工事難航 県道よりの新進入路完成 |