special...
あまりおすすめはできません。  ・・・が、可能です。


スクーターの遊びレースに出ることが決定、
さて何で運ぼうか・・・

これ、ひょっとしてminiに入ってしまったりするんかな?
まぁそんな軽い気持ちで試してみたところ、、、入ってしまったわけです。
ほんのできごころ。
ぴったり入るやん!
miniの広さを改めて感じました。
立派なトランスポーターです!

“miniって中せまいやろ〜”とか言われたら、
“スクーター積んで走れるんやぞ!”と言ってやってください。

サーキットカート(200km/hくらい出るミッション付きのすげえやつ)
用のハイバックシートを一時期つけてた。

これはある意味、ものすごくおもしろかったです。
ホールド感は抜群、スルッっとシートに滑り込むように座るのも他にはない味わい。
シートクッションがなく、完全にボディと体とがリジットマウントみたいな状態になるので、
・ものすごく路面からの情報が伝わってきます。
・サスペンションが動いているのが分かります。
・ものすごく速い車になったような感覚になります。(笑)


あと、このシートに慣れた後でいきなり純正シートに戻すと、運転してて気持ち悪くなります。
酔いますマジで。


photo by ニシタニさん
↓これ。(位置決め中の人物はビンラディン)
あ、RGV250Γのフレームをスイングアーム・リヤタイヤ付のまま載せたこともあります(-−;