
1986y AE86 SPRINTER TRUENO
owner: mokkaさん
いわいるひとつの“白黒パンダトレノ”。
写真を撮ってからしゃべってたら、
同じようなカラーリングのマシンが!!(゚Д゚;)
・・・パトカーが通り過ぎて行きました(-。-;)
1983y(?)のコルベット、19??yのセリカXX(でしたっけ?)と、
リトラクタブルを乗り継いでハチロクにたどりついたようです。
このトレノ、前オーナーはサーキット走行をしていたとの話。
機械式LSDのおかげで、
小回りする時に“バキバキバキ!”と音が鳴る。
こんな音のする車に乗ったのははじめてだったのでビツクリした。
やっぱおもしろそうなくるまやな〜と改めて実感。
イイ!!
常に目は全開!
ちなみに魚は目を開けたまま寝ます。
僕はすごい静かに感じた排気音。
たまにめっちゃ爆音のハチロクを見かけるが、
やっぱあれはゲヒン。
非常に整備性のよさそうなエンジンルーム。
ぎゅうぎゅうづめのミニとは大違い
元サーキット仕様だっただけあって、
ばっちりポイントを抑えてある、というかんじ?
↑
エキマニいーなぁ〜
反省、、、してるわけではない
バキバキバキ・・・!!(壊れてるんではない)