
1990y Ferrari 641/2
(formula one car)
driver:
Alain Prost
これはもっと番外編。
FERRARI 641/2
これは
すべての“クルマ”の中で一番好きなクルマ。
もうほんと、最高に美しい。
これ以上があるというなら教えてほしいという感じ。
このクルマは当時小学校入ったくらいのガキだったころから、
ほんとにカッコエエと感じていた。
1990年、プロストが乗りチャンピオンまで
ほんの僅か届かなかったフェラーリ641/2。
鈴鹿での日本グランプリ、
1周目の1コーナーでマクラーレンのセナにぶつけられ、
2台ともコースアウト、リタイヤ
という場面は知ってる人も多いはず。
ジョン・バーナードがデザインした1989年の640をベースに、
1990年レギュレーションに対応させたのが641。
そしてその641を空力を中心にリファインし、
1990年第3戦サンマリノから登場したものが641/2。
おおまかななカタチは3車とも変わらない。
しかし、641/2だけは確実にチガウ。"美しく”なった。
ほしいな〜