やんぼーさんのトッピー(E−H27A)
![]() 道内、某所での一枚(^^;) |
年式 : 平成2年式
“ベース”車両形式w : H27A ○エンジン・H22ダンガン用に載せ換え(IN側NAカム)
○燃料ポンプ・ミラージュ用
○マフラー、H27ダンガン用加工(出口左右)
|
|
○外装
F・バンパー、H22ダンガン用
S・S、H21ダンガン用
R・バンパー、H31トッポ用・改
(バック・ランプ左右、マフラー両出し) R・スポイラー、H22ダンガン用加工取り付け
サイドウインカー、クリアー
|
![]() 二本出しマフラーとバックランプが左右のバランスを整えてます。 |
|
![]() 見てくださいこの車高(^^;)ホイールハウスがイッパイx2w |
○足廻り
F:ショック、K−Carスポーツ(FFダンガン用)
R:ショック、KYB・NewSR
F:サス、ノーマル・ばねカット?(不明) R:サス、メーカー不明(ダウンサス)
タイヤ:175/50−15(ダンロップ)
ホイール:レーシング・スパルコ(6,5J−15+45)
|
|
この当時(H2)だったら間違いなく 軽に15インチなんて入るタイヤは無かったんでしょうね〜 時代を感じさせてくれます。 今は規格の関係上で新規格の軽なら 15インチを履かせてるのが今は普通ですが この2系のトッポに履かせるのは凄い!!! |
![]() 中身(エンジン)は既に別物に変わってます♪⌒ヽ(*゜O゜)ノ スゴイッ!!! |
|
![]() 外装色に相反しての真っ赤な内装がレーシーです。 |
○内装
シフトノブ、トラスト
ブースト計 : トラスト
メーター : H22ダンガン用
時計 : トゥディJW1より
シート : GULL(BRIDE生地で張替)
オーディオ : どっかのCD、MDコンポ(爆)
その他、パネル塗装
|
|
・管理人からのコメント・ ここまで内装が紅で統一されてると トッポってイメージより 一台のレースカーに思えます。 エンジンの乗せ換えやその他諸々を 自分で作業して仕上げた一台なので これからも大事に乗ってほしいですね でも雪国での足回りの傷み方は結構凄いらしいです。 (x_x;)シュン 嫁いだツインビーに御期待v( ̄ー ̄)v |
![]() 前席は紅いバケットが二脚、 |
|