なおっきーさんの2.5。下回りの明かりが何やら目立ちます。
さて本日は湾岸オ・フ・ミ。
(* ̄▽ ̄*)ノ"
自分は最速な車が無い為
後輩の車に便乗〜

場所は結構知名度の高い(…多分)
伊勢湾岸自動車道長島PA下り。
いつかMINICA軍団で実現したいね〜
( ̄  ̄)………( ̄ー ̄)ニヤ

なおっきーさんのエボが一際立って目立ってます(w

なおっきーさんのとテツヤさんのは見えるのですが…(^^;)
←←←←←
フラッシュ無しで焚いた場合
←←←←←

こちらがフラッシュ焚いた場合です。
でも…( ̄へ ̄|||) ウーム
もう一台デジカメ必要かな〜(^^;)


奥手に見えるのがトミマキさんとトモ君の車。
では一部ですが車紹介


←←←←←
テツヤさんのエボ六
ウィンフィールド仕様
ライトポッドが印象に残ります。
←←←←←
→→→→→
トミマキさんのエボ6.5
二月の時に在って以来2度目です。
エボ所有時代に在った事はなかったのですが
よしさんのと同じく6.5のSPカラー
(色は違いますが…)
バンパーが格好良いです
( ̄∇+ ̄)vキラーン
→→→→→
←←←←←
くうさんのエボ4
昨年末の忘年会以来二度目です
自分もこの型のエボに乗ってました
ライトの目つきはこちらの方が好きです。
ちなみに吸気系のパーツは
自分が装着してたHKS関西のパーツが
装着されてます。
←←←←←
→→→→→
かずやんさんのエボ3(多分)
(間違ってたらすみません)
のレプリカ仕様です。
愛知県からの参戦です。
→→→→→
←←←←←
Kittんのエボ2
なおっきーさんのエボのネオン管仕様は
Kittさんの影響らしいです。
前回のオフ会の時に気に入ったらしく
帰りにそのまま○1マートに寄って
購入したとの事…
やはり皆様弄り癖が止まりませんね〜
( ̄  ̄)………( ̄ー ̄)ニヤ
←←←←←
→→→→→
そして今回お世話になった
(便乗させて頂いた)
トモ君のS15です。
暗くて見えませんが
トランクにはGTウイングが付いてたりと
色々と弄ってる箇所があります。
ちなみにこの時来る時
最高速度が○00km/h超えてたり…
久しぶりに高速クルージングが味わえて
良かったです
→→→→→

今回の日産クーペ軍団(w)その1

クーペ軍団その2
←←←←←
みちぞうさんの
スカイラインクーペ
生で拝見するのはこれで二度目
(一度目はとあるショッピングセンター
に止まってる時)
写真で見るよか重圧感が…(^^;;
←←←←←
そして皆さんで駄弁ってる図(w
今回は第二週だったため目立つ車は
少なかったのですが
自分達の前方では
グランドハイエース(グランビア)のプチオフ
自分達の後ろ側では
トラックのオフ会( ̄△ ̄;)エッ・・?
がありました。
でもほんまここの高速って静かですね〜
人が居ないと怖いですよ〜。。゛(ノ><)ゝ ヒィィ

最後に一枚…夜の映像ってどうしてもこうなってしまう…( ̄へ ̄|||) ウーム



Back