GORIさんの旅日記“2”
〜愛知横断編(…多分(^^;))〜

写真提供&コメント : GORIさん
編集 : 管理人 
 


GORIです。おはやうございやす
本日、社員旅行で愛知万博と静岡の浜松市へと逝ってきますw
これから出発しまーす。(爆)

途中、WC休憩での1コマ。(爆)


バスの車内でつ。
ただいま、愛知万博の会場へ移動ちぅw

愛知万博の会場に到着。
この先、長い距離を歩こうとは・・・・(^_^;)

まだ入り口までは遠いっす(^_^;)


遠くから見た、マンモスラボ周辺。
会場内では、一度はぐれるととんでもないコトになるようだ

企業パビリオンの1つ、日立グループ館が見える。
となりには、あのトヨタグループ館も。
しかーし、どれも4時間待ちのようだw

コチラは、大手ミシンメーカー・ブラザー社のパビリオン。
ジャグラーによるパフォーマンスの最中でつw
ぢつは、おいらの前にはお子ちゃまに
混じって某ヲヤヂども2人が(爆)

コレが、時速580キロを叩き出した
JRのリニアモーターカーの実物とのコトw



最初、何の建物かと思いきや、なんとマルKですた(^_^;)

愛知万博独自の乗り物、自転車タクシーでつw
もちろん、パワーアシスト憑き。
もし無かったら、ある意味漢車かもw

コレも、自転車タクシーでつw
まるでバイクみたいっす(爆)

ちなみに、山と書いてあるパビリオンは、スイスのようでつw
決して某「マ〇ンテン」でゎありましぇーん(爆)

最後に立ち寄ったパビリオンが、このロシア館w

コレが、ロシア館の中の展示品でつw
なーんか、牙だけが異様にツヤっぽいところが
違和感バリバリでつ(大笑)


そろそろ出発の時間が近づいてきたので
万博会場とは、これでお別れでつw
ううっ、バス駐車場まではかなーり距離がありまして(^_^;)

さて、バスは一路
浜名湖かんざんじ温泉へ・・・・
途中、WC休憩での1コマ。

ようやく、今宵の宿泊先に到着。
窓から見た浜名湖でつw


まず先に、温泉でマターリしてから
これより宴会のはじまり×2でつw
そして上司が乾杯のあいさつを(爆)


そしてお約束のビンゴ大会w
ちなみにおいらはリーチだが、まだビンゴにあらず(汗)


次々とビンゴが出る中、まだビンゴが成立しないと
吠えまくってる約3名が・・・・(^_^;)
ちなみにおいらは、7番目ですたw

ちなみに、出てきた料理の中には・・・・
もちろんウナギのKABA.焼き(爆)もありましたw
ぬおおおぉぉ!ゴハンが欲すぃーぞぅ!!


そして・・・・


うにょ?いくらナンでもコレは喰いモンぢゃないでつよ(爆)

そして・・・・

お約束の「おにきゅ」でつw
ぬおおおぉぉ!ゴハンが欲(以下略爆

そしてお約束そにょ2。2次会はカラオケですたw
ううっ、それにしても狭いわぁ(^_^;)

そして翌朝。窓から見た浜名湖でつw
よーく見ると、ロープウェイが(爆)

朝風呂でマターリしてから、メシの時間w
何故か、ゴハン5杯も喰ってますた(ぉ

それから宿泊先をあとにして、次の目的地である
ウナギパイの工場に到着w

いきなり受付嬢だったり(爆)
しかーし、この先の製造工程は撮影禁止ですたw
現在(05’08/16)、掲載用写真は今のところこれだけですが、GORIさん曰く
『まだこれで1/3で残り2/3は手元にまだ有るので…』との事です。
まだまだ続きがあるようなので楽しみにしてます

by : 管理人



Back