 |
このエボの話は
年初めに出てたのですが
その当初、自分は予算的に
懐に余裕が無かったので…
全く関与してませんでした(^^;) |
威圧感のあるフロントです。 |
|
 |
ですが6月にとある一本のメールがw
『売りますよ〜』っとw
よしさんから連絡が来まして
自分としては悩みましたが
見に行って即決w |
編集してるわけではないのですがホイールベースは短めです。 |
|
 |
即決した理由としては
車検が短いからここで長引いて
その末、断ってしまうと相手に迷惑が掛かるし
でもそれとは別に乗ってる人の車の扱い方が
良いのも知ってたからかと自分では思ってます。 |
リヤビュ〜です。羽根が良いですw |
|
|
外観 |
ノーマル(…今のところはw) |
足回り |
クスコ コンプ2R(そろそろO/Hかな〜〜〜w) クスコ アジャストスタビブラケット(スタビを強化してロールを抑えます、調整可能) すじがねくん(フロント剛性強化、コーナリングが飛躍的に向上) HKS関西 フロント、リアタワーバー(超かっこいいですw高いです) HKS関西 ロアアームバー |
ホイール |
純正 (確かENKEI製のWTU?かな)サイズは17x7.5j |
タイヤ |
これも純正w (ポテンザのRE0?0シリーズw)サイズは225/45ZR17 |
エンジン回り |
HKS関西 インタークーラーパイピングKIT HKS関西 ストレートサクションKIT HKS関西 STDブローオフバルブ パワーエンタープライズ エアクリーナー(汚れたら水洗いでOK)
(エンジンルームからの音はたまりませんよ〜w) HKS関西 フロントパイプ
HKS関西 サーキットチタンマフラー
(現行のモノよりいい音します、現行のモノより高いです1?万くらいだったかな?)
アペックス ECV
(室内から音量調整できるスグレモノ、深夜帰宅時や取締り時などw自分としては要必需品ww)
GPRオイル添加剤↓(とても調子いい品物です・・・高いですw)
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/macchann/hiroshi/GRP.html |
コンピューター系 |
ビリオン VFCプロ(水温計にファン調整機が付いたスグレモノ)
HKS ブーコンEVCVシルバー(限定品です。ピークホールド付き) |
|
|
|
|
オーディオ |
1DINのMDデッキ(LP4再生可能、メーカーはケンウッドです。)
リア、フロント社外スピーカー(社名は…(;^_^A アセアセ・・・) |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
裏話ですが、
多分このメールが来なかったら多分来年辺りにT車のイプかS車のレガシィを買ってたかも…
でも今回の買い物は後悔してません。
またミエボに復帰する事が出来たのですから
(^ー゜)ノヤッタ♪(ー゜ ノ)クル(゜ ノ)クルヽ() クル( ゜ー)クル(゜-^v) ブイ♪ |