.

 

(一社)三重県建築士会津支部のページ


WELCOME ! ! ! !             支部事業の案内・報告です 役員構成や年間事業計画表は最後に掲載してあります      担当幹事 宮崎 重則

令和4年度通総会をコロナ感染拡大に考慮し、5月14日ポルタ久居にて縮小して開催しました。


おうちをつくろう18  

コロナが少し落ち着いた?ので、再活動!
今回はツリーハウスになるのか?
幼稚園の以前の打合せを基に会議。

コロナの影響で年度をまたいでしまいましたが、6月頃に実施の予定です。
遊具のプランの3DCAD化をU女史が作成。 こちらから!

今から楽しみです。

 
  皆さんの意見を聞いて                                                  具体化する  
 
   幼稚園への説明下書き→3DCAD化して打合せにお邪魔します!                      ソーシャルディスタンスをとっての会議

6月11日(土)12日(日)の二日間で組立ました。

  
  足場を組んでの作業。高〜い!     二層のおうち                女性陣、手摺に使う枝を山で集めてます

  
 難しかった屋根、上手く納まりました         海外のリゾート地?心地よい風が吹き抜けます!           全景。風が吹くと木が揺れ2層目は心地よい。


 2日目完成〜お疲れ様でした!

 


高田本山 坊官屋敷(旧明日香邸)見学会  (鈴鹿支部との合同見学会)
令和3年3月13日(土) 合わせて17名の参加

高田本山 国宝の御影堂及び如来堂及び重文の専修寺御対面所・賜春館を見学いたしました。

重文の2ヵ所は初めての見学で見ごたえ充分!

後に坊官屋敷の見学となりました。
伝統的な構法の石場建てで、構造材が全て桧材で造られていました。

  


おうちをつくろう 17     藤幼稚園さんで行いました。

事前に会議を行い、遊具の検討をしました。 設計図はこちらです。QRコードを読み込むと3Dで見られます。

2021.1.10 会員で材料加工しました。 丸太のベンチやジャングルジム?風遊具。
 
 

2021.1.16 土間コンクリート打ち。 土間コンクリートも会員での施工。
 

2021.1.20 年長組さん園児たちとノコギリで材料加工とベンチ製作。午後から総勢17名会員で遊具組立。
  園長先生がノコギリのお手本を!
  丸太の両端を園児たちで切って、丸太のベンチ製作
  非常階段下に柱に貫を通し、楔で留めた木製ジャングルジム完成
 建築士会津支部製作の証の焼き印も押させていただきました

後日、窓等の部材取付をして完成です。

木製遊具はプラスチック製や鉄製と違い、
冬は冷たくならず、夏は熱くならず、子供たちが好んで遊べる遊具です。
過去にも藤幼稚園さんではおうちをつくろうを行いましたが、定期的にメンテナンスをされているようで現役の遊具です。
ページ先頭左上の過去の事業で当時の様子が見られます。

 


平成28年3月25日 津市と建築士会津支部が地震発生時における被災建築物応急危険度判定に関する協定書の締結調印式が執り行われました。
震度6弱以上の地震が起こったら、あらかじめ決められた避難所に自動参集し応急危険度判定を行い、市民の皆様の安全・安心を確認する業務です。

いわゆるレベル0と言う、初動体制です。
地域に根付いた建築士として出来る行動だと思います。
東海・東南海地震が危惧されている時期。これからがスタートです。地域と行政と我々。予行練習を含め、問題点を精査し、想定外の無いよう協議していきたい。

  


平成27年 建築士会全国大会 いしかわ大会に 研修旅行として参加いたしました。
平成27年10月29日〜30日 参加者 12名
29日 8:00〜出発 昼食:近江町市場にて海鮮丼 午後から、各自建物等観光

30日 午前中 フォーラム等参加   午後:建物見学

   


平成27年度津支部通常総会が平成27年5月16日(土) 9:15〜アスト津4F 会議室1で行われました。 

総会終了後に神戸方面へ研修旅行に出発しました。参加者 17名
昼食は神戸牛。昼食の後、竹中大工道具館見学。館内を見学し、体験工房で台鉋削りや槍鉋削り体験も。夕食は中華街で中華料理。元気な人は午前さん!
17日は兵庫県立舞子公園へ。海上舞子プロムナードを見学の後に公園内自由散策へ。昼食はメリケンパーク内で。後にフランクロイド・ライト設計の淀川製鋼迎賓館の見学。帰路に。

竹中大工道具館前にて 竹中大工道具館エントランス前から 舞子公園内 孫文記念館(移情閣) 後ろに明石大橋
舞子公園内 旧武藤山治邸 淀川製鋼迎賓館前にて 淀川製鋼迎賓館内での見学

12月3日に津市新斎場「いつくしみの杜」の完成見学会を開催しました。参加者16名
 


今年度のおうちをつくろう15は対象幼稚園がなく、中止となりました。
過去開催の久居保育園から階段部分の材木取付不具合から、修理依頼がありましたので、
今年度のおうちをつくろうは「おうちをつくろう補修事業」としました。
久居保育園様には大変ご迷惑をおかけいたしました。お詫び申し上げます。


三重県農林水産部 森林・林業経営課が担当し、三重県が発刊している、平成26年度 公共建築物等への 県産材利用事例集

木材の新規用途事例として おうちをつくろう が掲載されました。

クリックしたら別ウインドウでPDFが見られます。

          


 

津まつり ブース出展 H26.10.12 青年委員会

台風の心配もしていましたが、まずまずの天気で開催しました。
 

マグネットつくりとクリップつくり 沢山の参加者でお昼過ぎには無くなりました

おうちをつくろう15 国立大学法人 三重大学 教育学部附属幼稚園にて 開催しました H26.1.24 

津支部設立60周年記念事業 
 子供たちに道具の正しい使い方と、ものつくりの楽しさを教える事業として、15年目を迎えました。
 子供たちに、頭の中でつくるものを想像し、描き、それを士会の会員で纏め、
 子供たちと一緒にものつくりをして、楽しさを味わうことを続けてきました。
 また、自分たちが協働でつくったものを、使用できることにより、より一層の思い出になることでしょう。

コートかけのパーツです 金槌で釘打ちの練習中 うまく打てるかな? コートかけの製作中 真剣です
コートかけの製作中 こちらも真剣そのもの 製作メンバーです お疲れ様でした つくえとコートかけ 5個ずつ園児たちと製作しました

   
    津支部60周年記念事業として焼印を作成              おようふくかけに印を押しました。つくえにも押して、合計10個の思い出を記しました。


研修見学会

平成26年1月21日  トクラス株式会社(旧ヤマハリビングテック会社)本社工場見学・体験研修会
工場内は写真撮影は当然、駄目でしたが、しっかりと見学させていただきました。

キッチン天板と同材で人工大理石コースターつくり 出来上がりが楽しみです ミストサウナの体験もしました
参加者全員で服を脱いで体験入浴(もちろん各個室です 笑)

終了後、豊川稲荷へ初詣。その後、新年会をしました。


研修見学会

平成25年2月9日 賛助会員 東邦ガス株式会社様のご厚意により、東邦ガスショールーム見学研修及び犬山城の見学が行われました。
参加者 18名

東邦ガス株式会社様、貴重な1日でした。会員一同御礼申し上げます。

IHとガスコンロの比較体験 床暖房体験、その他研修させていただきました 犬山城にて

研修見学会旅行

平成24年9月15日〜16日
参加者 15名

灘の酒 白鶴酒造資料館酒蔵見学 姫路城大天守修理見学
素屋根内部から見学。上層部屋根漆喰工事中でした。
健脚の人は西の丸へ。千姫の優雅な生活を見学してきました
神戸市 水の科学博物館
旧浄水場の上屋を保存・活用した登録有形文化財です。
水の実験室も面白かった。

無事事故も無く、有意義な見学も出来て、会員相互の親睦も深まり、夜の姫路での懇親も満喫したようです。参加できなかった方は、次回の企画には是非参加ください。お待ちしています!


おうちをつくろう  14
津市柳山にある三重保育院です。年長さん園児たちとウサギ小屋のある、おうちを創ります。
8月9日に子供たちの描いた絵の聞き取りに行ってきました。
平面、断面が決定。パースも作成し、園さんへ確認しています。
10月28日に材料加工
 

11月8日に本組み立てを行いました。園のご配慮で保護者の参観も兼ねてます。
材料は「三重の木」認証材を使用しています。

棟上げです 金槌を使って、釘打ち体験 園児たちから感謝状をいただきました
女性建築士も屋根の上で活躍 子供たちも遊具つくりに参加。 園長先生も参加しました。
小屋の中にうさぎが入って、子供たちが遊んでいるところを
撮影に行くまで、もう少し待ってください。

 

土台・柱は桧。その他、梁等は杉です。 すべて三重の木認証材です。 板金屋根と滑り台を取り付け、完成です。  

津まつり ブース出展 H24.10.7 青年委員会

本年も裁判所西側でふれあい建築展で出展しました。

訪れた方に、仮想の「津のまち」に区画された土地を10円で購入してもらいます。沢山の木切れがありますので、その木切れを利用し、貼り合せ、色を塗り、土地に思い思いの家を建てるイベントです。
「10円で土地から、家まで建てられる」と熱の入っている保護者の方が見えます。確かに土地・建物込みで10円は安いですね。


津支部家族会 たてぼし 平成24年8月5日(日) 御殿場海岸 「 さちなみ休憩所」  青年委員会主催  

参加者 大人29名 小人7名 未就学児4名 計40名   賛助会員 ・他支部の家族も多数参加してくださいました。

さあ、魚を沢山取ってね! 大漁のようですね! 子供たちは宝探し! 恒例の海岸清掃をして記念写真

無事、怪我も無く終了しました。


支部研修・見学会 

新 県立博物館 3月6日 

新博物館の3つの使命が掲げられています
・三重の自然と歴史・文化に関する資産を保全・継承し、次代へ生かす
・学びと交流を通じて人づくりに貢献する
・地域への愛着と誇りを育み、地域づくりに貢献する

  
         庇のPC版を現場作成していました                          床下の免震装置                          曲線が特徴の交流創造エリア部分

見学会の説明では基礎工事での掘削作業時に350万年前のミエゾウの足跡やワニの歯の化石が見つかったようです。
新県立博物館のページはこちらから


津まつり出展 H21.22.23 青年委員会  

毎年出店しています。
JAまつりで皆さんが作成した仮想の津のまちを展示しました
23年度の風景です

訪れた方に、仮想の「津のまち」に区画された土地を10円で購入してもらいます。沢山の木切れがありますので、その木切れを利用し、貼り合せ、色を塗り、土地に思い思いの家を建てるイベントです。
「10円で土地から、家まで建てられる」と熱の入っている保護者の方が見えます。確かに土地・建物込みで10円は安いですね。

    
     塩ビシートで仮想の「つのまち」マップを作成                       当日朝の風景                          お昼頃 まちなみが出来つつあります

  
          夕方頃 完売に近いです                低い位置から写真を撮るとリアルなまちなみに見えません?                JAまつりでの展示


おうちをつくろう  13
津市の清泉愛育園です

  
             園さんと打ち合わせ中                              園児たちの思いを取り入れパース作成              メンバーの加工場で加工中。当日、効率よく組み上がるか検討。

  
   金槌を使って園児たちに遊具の床板貼りの釘打ち練習           父兄が率先して棟上げを!園児は大喜び!もしかして父兄も?                   みんなで記念撮影

 
べて無垢の木を使用。鉄製やプラスティック製ではなく無垢の木製なので温か味があり、夏は熱くならず、冬は冷たくならず、年中園児の楽しい声が聞こえそう!!


おうちをつくろう  12   
津市の
風の子藤水保育園です

会員皆で加工中です。 園児要望?のお顔の検討です。
事前に渡した園児たちの羽目板入れ込みも完成 園長先生とスタッフで記念撮影!待ち切れずに後ろに園児たちも!

津支部家族会 たてぼし 平成21年8月9日(日) 御殿場海岸 「きよみ休憩所」  青年委員会主催  

参加者 大人41名 小人10名 未就学児12名 計63名   賛助会員の家族も多数参加してくださいました。

青年副委員長の挨拶と注意事項説明です。 誰だ!朝からアクビをしているのは。開始前に遊びすぎ! 恒例となった子供たちのイベント。たから探し! 台風の影響で海は荒れていましたが、くじけずたてぼし開始。

予定していた参加者数を大幅に上回る申し込みで、大盛況に無事終えることが出来ました。家族へのお返しが出来たでしょうか?


津支部研修旅行 

19年10月21日(日)〜23日(火)   屋久島

参加者 9名

津なぎさまちから6:00発の高速船にてセントレアへ セントレアから飛行機にて鹿児島、屋久島へ
ジャンボタクシーにて、一行島内研修見学。
2日目は屋久杉に向けて早朝4:30より行動開始。ホテルに到着したときは18:00でした。

  
        
縄文杉前にて                   縄文杉                            自然の力強さを改めて認識させられました
3日目は島の外周を3台に分乗して1周し、研修見学会を無事終了しました。


津まつり出展 H20 青年委員会  

10月12日に津まつりに中央公民館前にて出展しました

出展内容は  昨年同様、津のまちに土地を買って  木材廃材で夢のおうちを作りませんか

 

 


津まつり出展 H19 青年委員会    

10月7日に津まつりに中央公民館前にて出展しました。
安濃津丸1日船長は津出身のミス日本 萩美香さんで した。
5年目の出展です。

出展内容は  津のまちに土地を買って夢のおうちを作りませんか
          
癒しの市民交流コーナー 

    
               会議での作業風景 う〜んどうしよう!                             お好きな土地を10円で購入。そこに夢のおうちを建てられます                       はじめた頃はまちなみができるのか・・・スタッフ全員で心配してました   

         
            昼頃にはまずまずの人で・・・子供たちの熱心なこと                      昼過ぎには道にはみ出て作業してます。来年は2ブース借りないといけませんね!           

作品は津松菱 1階南入口入ってすぐ右側付近で展示しました    10月13日(土)〜14日(日) 10:00〜19:00  
沢山の方が見に来られました。ありがとうございました。 見に来られた子供たちには作品を持って帰ってもらいました。
会場提供をしてくださった津松菱さま、ご協力ありがとうございました。

    
  畳6畳分の大きな「バーチャルシティ えっつ あの?つ」          低い目線から見るとリアルなまちなみが・・・


組織図

幹事役員


 令和4年度事業計画

支部事業計画
      建築士の進歩改善とその人格の向上をはかり
        建築文化と建築産業の発展に資するため次の事業をおこなう

  1.    会員の増強と組織の確立
  2.    会員の資質の向上のための事業
  3.    建築士会の広報活動・市民へのPR・建物相談会
  4.    正会員と賛助会員等の親睦交流
  5.    被災建築物応急危険度判定の訓練と津市避難施設の状況等確認

年間事業計画表はこちらからご覧ください。第1回の幹事会が開催されるまで更新されません。


 

 入会のご案内等

  514-1114    三重県津市久居井戸山町2778−6

            浦山宅内  津支部事務局

                          TEL 059-255-6504   FAX  059-255-6504   


(一社)三重県建築士会のHPはこちらです。

このページに関する質問、ご要望はこちらまで

ページ制作者      宮崎 重則のホームページ