阪神タイガース


基本データ

本拠地:阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)
2002年度成績:66勝70敗4引分(4位)
スタメン
打順 守備位置 名 前
1 センター 広 瀬
2 セカンド 遠 山
3 キャッチャー 加 藤
4 レフト 福 田
5 ファースト 高 田
6 サード 西 原
7 ライト ライマー
8 ショート 上 田
9 ピッチャー -
     
投手陣
先発・西野、十川、竹内、新庄、久保田
中継ぎ・早川、松田、橋本
抑え・木田

主力名鑑
メインキャスト
・加藤真二(22歳)捕手-年俸8000万円 背番号:27<本編・阪神編主人公>
聖マリアンヌ学院→福岡ダイエーホークス(ドラフト2位)→
ヤクルトスワローズ→阪神タイガース
聖マリアンヌを初の甲子園出場に導き出した捕手
冥球島裏日本選手権には参加せずに福岡ダイエーにドラフト指名される
ダイエーの城島がFA宣言後、正捕手を獲得し打率.327本塁打22打点73を記録
新生ヤクルトの正捕手のためにトレードされるが免罪の女性問題で不正解雇される
解雇後は阪神の春季キャンプにテストのため参加し、見事阪神に入団した
・竹内渚(22歳)投手-年俸3500万円 背番号:14
聖マリアンヌ学院→広島東洋カープ(ドラフト6位)→阪神タイガース
聖マリアンヌを初の甲子園出場に導き出した投手
冥球島裏日本選手権にも参加、優勝したチームに入り冥球島優勝を体験
広島にテスト入団したが、結果が出ずに2年で解雇に
合同トライアウトで阪神関係者に認められ阪神タイガースに
阪神1年目に13勝を上げ来期の契約を獲得
・遠山環(22歳)内野手-年俸3000万円 背番号:8
聖マリアンヌ学院→広島東洋カープ(ドラフト7位)→阪神タイガーズ
聖マリアンヌを初の甲子園出場に導き出した二塁手
冥球島裏日本選手権に竹内と一緒に参加、優勝したチームに入り冥球島優勝を体験
竹内と共に広島にテスト入団したが、結果が出ずに2年で解雇に
合同トライアウトで阪神関係者に認められ阪神タイガースに
阪神1年目に阪神の正二塁手を獲得し、来季の契約を果たす
・早川あおい(22歳)投手-年俸4000万円 背番号:13
恋恋高校→千葉ロッテマリーンズ(5位)→キャットハンズ→
ヤクルトスワローズ→日本ハムファイターズ→阪神タイガース
プロ野球初の女性選手、プロ野球選手の父親を探すためにプロに入った
投球フォームはアンダースローで、魔球「マリンボール」を武器にしている
ドラフトでロッテに指名された後はトレードでキャットハンズに
キャットハンズが身売り後、新生ヤクルトに入団するも日本ハムとのトレード要員に
シーズン終了後に日本ハム-阪神間での金銭トレードで阪神に
チームメイト
・高田(24歳)内野手-年俸1億5000万円 背番号:5
ヤクルトスワローズ→阪神タイガース(戦力外、契約)
超高校級バッターで甲子園優勝を経験
ドラフト1位でヤクルトに指名され、毎年30本塁打以上をクリアーしている
新生ヤクルトが誕生したため解雇に 阪神が獲得
・西原(25歳)内野手-年俸1億3000万円 背番号:6
横浜ベイスターズ→阪神タイガース(トレード)
大学球界の星だったらしいが、知ってるものはあまりいない…
横浜時代に本塁打王を獲得 その後、阪神片瀬とのトレードで阪神に
・上田(19歳)内野手-年俸3100万円 背番号:4
阪神タイガース
打撃は普通だが守備が非常に上手い選手 元ネタ藤本
筋肉に興味があり、外野手の福田みたいな筋肉を目指して練習中である
・広瀬(27歳)外野手-年俸1億3000万円 背番号:8
阪神タイガース
俊足巧打のイケメン外野手 元ネタ赤星
加藤入団以前はオンリーウルフ(自称)だったが、入団後は性格が反転した
・福田(28歳)外野手-年俸2億1000万円 背番号:9
広島東洋カープ→阪神タイガース(FA)
筋肉ムキムキの兄貴 元ネタ金本
後輩の面倒見がよく、内野手の上田を特に気に入っている
・ライマー(31歳)外野手-年俸5000万円 背番号:42
ブレーブス3A→阪神タイガース
・西野(30歳)投手-年俸1億1000万円 背番号:26
ヤクルトスワローズ→ヤクルトスカウト→ヤクルトスワローズ→
阪神タイガース
・十川(29歳)投手-年俸7500万円 背番号:
阪神タイガース
・新庄(23歳)投手-年俸1200万円 背番号:
聖マリアンヌ学院→首都体育大学→阪神タイガース
・木田(37歳)投手-年俸5000万円 背番号:19
阪急ブレーブス→オリックスブルーウェーブ→日本ハムファイターズ→
近鉄バファローズ→阪神タイガース
・松田(33歳)投手-年俸2300万円 背番号:58
ヤクルトスワローズ→阪神タイガース
・橋本(32歳)投手-年俸2000万円
ヤクルトスワローズ→阪神タイガース