はっぴぃのーと
いままで「お知らせ」のページに随時掲載させてもらっていた「はっぴぃのーと」に関する内容をまとめて、独立したページとさせてもらいました。
「はっぴぃのーと」の紹介・解説の動画が出来ました!!
この度、山口大学の柳澤亜希子先生の編集監修のもと、『メンター機能を活用した、自閉症幼児の家族への早期支援プログラムの開発と効果評価』の助成を得て「はっぴぃのーと」の紹介・解説の動画が完成しました。
「はっぴぃのーと」は三重県自閉症協会が、津市から委託を受け、発育・発達に心配なことがある津市に在住、在学の18歳までの方に無料でお渡ししている療育記録ファイルです。(なお、18歳以上の方々でも、津市のホームページからのデータダウンロードでの入手は可能です)
途切れない支援のために、どなたでも利用できます。たまたま三重県自閉症協会が委託されて配布を担当させてもらっておりますが、障害種別に関係なく利用が出来て、又、どこに住んでいらっしゃる方でも、ご自分に合わせたオリジナルの生活支援ファイルを作ることができる参考にしていただけるものと思います。
たくさんの方々に、この「はっぴぃのーと」の紹介・解説の動画を見てもらい、理解を深めていただきたいと思います。以下の動画を、是非ご覧ください。
三重県自閉症協会 会長 勝又 亜里砂 【令和4年1月22日(土)】
注目!!
「はっぴぃのーと」でつながろう
~地域での途切れのない支援のために~
・・・の紹介/解説の動画(約13分)は、こちらをクリック ⇒
【お願い】
HP管理人の技術不足もありますが、上記のイラストをクリックした場合に、ブラウザソフトによっては音声・映像が出ず、動画が視聴できない場合があります。
その時は、ダウンロードのボタンが画面上に出てくると思われますので、そのボタンをクリックして、ダウンロードをしてください。「名前を付けて保存」でダウンロードされた音声・映像ファイルを開けば、動画が再生されて視聴できますので、よろしくお願いいたします。
“みんぐる”(「津市障がい児等生活支援ファイル『はっぴぃのーと』の活用事業」)について
津市障がい児等生活支援ファイル「はっぴぃのーと」の活用事業が始まって、令和4年1月で8年3か月がたちました。
説明会をたくさんおこなってきました。いろんな障がいの保護者の方がみえます。悩みも様々・・
でも、子供をわかってもらうために何度も同じ話をあっちでもこっちでもしなければいけない大変さ、途切れのない支援を受けたい気持ちそれは一緒でした。
ノートを持ってもらうのに、小さいから早すぎる、大きくなったからもう遅いと思わずにノートを活用してください。子供にあわせたオリジナルノートができます。支援者に伝わりやすくすることで、サポートも受けやすくなるはずです。説明会に来てもらうことで、一人の不安も軽くなるのではないでしょうか
津市在住・在学の18才以下で、障がいのある子ども または発育・発達に心配なことがある保護者の方なら 津市障がい福祉課、各総合支所福祉担当課へ利用申込書を提出して、説明を受けていただくことでノートを利用できます。途切れのない支援を広めていくためにも、一緒に「はっぴぃのーと」を活用してください。
18歳以上の方は、直接“みんぐる”のメンバーにお問合わせ下さい。
これから「はっぴぃのーと」を利用する方たちへの説明会の様子
(担当 津ブロック:柿本) 【令和4年1月22日(土)】
「元気っ津版」生活支援ファイル「はっぴぃのーと」活用事業について
『はっぴぃのーと』のポスター
以前の会報「HAPPY HAPPY No.62」の中で、当時の中野会長からご紹介があったように、津市からの委託を受け、「津市障がい児等生活支援ファイル『はっぴぃのーと』の活用事業」を、愛称“みんぐる”としてスタートさせることになりました。家族と支援者を結ぶツールとして、利用する人への相談支援をしながら普及してまいります。
『はっぴぃのーと』と通して、関係機関がネットワークを構成して、地域全体で障がいのある子どもや支援を必要とする人が、途切れのないより良い支援が受けられるように頑張ります。
会員のみなさまの、いっそうのご協力をよろしくお願いします。
(事務局:横山)
☆『はっぴぃのーと』のポスターの詳細は、こちらのイラストをクリック ⇒
注目!!
☆『はっぴぃのーと』の申込用紙や各ページは、津市のホームページからダウンロードできます。「津市トップページ > 障がい福祉課 > 生活支援ファイルはっぴぃのーと」でアクセスするか、ホームページ内検索「はっぴぃのーと」でアクセスしてください。
☆なお、リンクの許可をもらいましたので、下のイラスト(CLICK)をクリックしていただいてもアクセスできます。必要でしたら、「お気に入り」に登録をお願いいたします。
⇒