Photo diary | Photo Diary 三重のptomadonさんの写真ブログです。 レベル高すぎ〜。 |
netkeiba 競馬情報を知るために毎日見てます。特に海外競馬のところ。 |
自然とあそぶ 京都市在中のSIGEさんが、嵐山周辺や桂川から提供するHPです。飼育中の、数種のカエル・トカゲ・ 昆虫・鳴く虫の飼育記や、植物・ 野生生物を中心とした自然観察記、 釣り・山登りのレポートしています。 |
|
五ヶ所湾物語 石崎さんが、五ヶ所湾より提供する釣り、田舎暮らし、趣味のHPです。 海付きの家に住んでボートで釣りに興じる・・その夢を実際に具現されて見えます。 |
|
湖南アルプスの麓から(魚リンクがすごい) 山のHPと思いきや、恐ろしい数の魚情報リンク集が掲載されています。 検索エンジンで魚を調べる前に、このHPを覗いてみて下さい。私、すごく重宝しています。 |
|
tsukui 自然がいっぱい minoruさんが、関東から提供する自然いっぱいのHPです。 HPの中心は渓流魚釣りですが、きのこ・山菜・野の花・・・とコンテンツを充実されているようです。 ムム どこかなのHPと共通点あり。 |
|
淡水魚倶楽部 関東周辺の淡水魚釣り・採取と飼育に関するHPで、多数の水槽でタナゴ類を中心に多種の飼育・繁殖記録が載っています。綺麗な写真で種ごとに解りやすく飼育の様子が表現されています。 カワバタモロコ、ニホンバラタナゴ、ゼニタナゴ、カマツカ等飼育されてます。 |
|
yellow green caffe 岡山県の淡水魚捕獲と飼育に関するHPで、レッドリスト表等日本淡水魚情報・飼育魚種紹介等が載っています。 なんとオヤニラミを捕獲・飼育されています。 |
|
広がる趣味の世界 これ楽し! 瀬良美楠(またはSHAKUIWANA)さん発信のHP。山歩き、ナイフ制作、陶芸、アマチュア無線、木工・土木・電気・機械工作、野草・花など多彩で深い内容です。 作陶では、なんとガス釜と電気釜を自作して手捻りの素晴らしい作品を作られてます。驚くべきエンス−な人です!! |
サントラ魂 お友達の開設する映画音楽のホ−ムペ−ジで、この世界では日本を代表する??URLのようです。 |
|
水沢はこんなところ お仕事仲間の内部川隣の僕さんが紹介する四日市市水沢町発、水沢情報、prittyH、のびっこ、お茶、史跡等盛り込んだ歴史文学的ホ−ムペ−ジ。こだわり図書紹介やオペラ紹介などもあります。 |
|
Nocturne 沢山のフリ−MIDIファイルを提供しています。当HPにもありがたく使用させていただいてます。 使用したMIDIは、1 ヘンデル「オンブラマイフ」、2 同「私を泣かせて下さい」、3 JSバッハ「シャコンヌ」、4 同「平均律クラヴィ−ア曲集第1巻」、5 ベ−ト−ベン「月光ソナタ第3楽章」、6 同「熱情ソナタ第3楽章」、7 同「悲愴ソナタ第2楽章」、8 マスカ−ニ「カヴァレリアルステイカ−ナ間奏曲」、9 シュ−ベルト「糸を紡ぐグレ−トヒェン」、10 黒人霊歌「黒い河」、11 スコット「アニ−・ロ−リ−」、12 フォーレ「ピエ・イエス」、13 ドビュッシー「月の光」、14 モーツアルト「ラクリモサ」、15 シューマン「知らない国々」、16 チャイコフスキー「花のワルツ」 17 ショパン「別れの曲」、18 ドビュッシー「夢」、19 アイルランド民謡「ロンドンデリーの歌」、です。BGMoffはこちら |
リンクカウンター 2013.2.28〜