![]() |
海草(ヒトエグサ=アオサ) (五ヶ所湾 2001.1.28) 湾に注ぐ河口にはアオサ栽培の海苔そだが並んでおり、その横の川岸近くにふわふわしている海苔をタモですくうと、ヒトエグサトとアナアオサがとれました。アナアオサごわごわして美味しくないので、ヒトエグサだけを選んで持ち帰りました。 |
![]() |
左がアナアオサ、右がヒトエグサ(アオサ)です。 アナアオサはごわごわしており、ヒトエグサは非常に薄いので、容易に判別できます。 |
![]() |
水洗いして水切り後、細かく刻んでポン酢をつけて食べると、うま味さわやかな海の香りがほんのりして、お酒のおつまみに美味しいです。 と左がアナアオサ、右がヒトエグサ(アオサ)です。 乾かして、もみのりにして醤油をつけてもいけるそうです。 |