大台ヶ原散歩 2
(大台ヶ原にて 2003.9.22)

 休暇をとっていたので、釣りか山か川か・・・この頃シ−バス釣れないし、川ではボウズハゼとアカザ目的にがさがさやってボウスが続いています。天気がいいので大台ヶ原のブナ林を散歩に行くことにしました。キノコの季節には明らかに早いですが・・・・。前回散歩した3年前に比較して大台ヶ原への道は工事で大幅に走りやすくなり、前回5時間かかっていたのに3時間で頂上に着きました。
 
 頂上に至る大台ヶ原ドライブウェイの道脇にサルナシがありました。まだ実は堅いのですが、柔らかいのが1個あって、賞味!う〜ん甘露甘露。。
 ちょっと収穫して家で後熟させることにしました。
 ドライブウエイにヤマブドウも発見。。。これはいくらなんでも早いです。堅いのでそっとしてろきました。
 紅葉には早いこの中途半端な季節・・・・しかしドライブウェイの両脇はトリカブトでいっぱいでした。
 さて、頂上から歩くこと5分、いつものブナ林・・・ツキヨタケもまだ生えていないので殺風景です。でも気持ちいい!
 今年はブナの実が沢山落ちていました。
 おっと、発見!ブナの大木の上から下までびっしりとブナハリタケで覆われています。一瞬、ツキヨタケかと思いましたが、色が白い・・
 とりあえず、買い物袋、一杯くらい収穫することにしました。でもこのきのこ、あんまり好きじゃないんだなあ・・・歯触り堅いし、味は無いし、有機溶媒のような香りがするし・・・しか−し、贅沢は言うまい。
 拡大したところ。
 3年前の倒木に、3年前と同じようにクロサカズキシメジがありました。このきのこ、今回はホイル焼きにしましたが、食感よし、旨みよし、美味い!
 葉の形からバライチゴのようです。数個食べましたが、甘みが少なく食感もちょっと堅くて、クサイチゴより数段味は劣りました。
 何でしょう?
 地上のキノコはベニタケ科がちょっとあるだけでした。これはチチタケ。
 何でしょう?
 ヒイロガサでしょうか。