お気軽魚拓の作り方
![]() |
お魚を用意します。 |
![]() |
魚拓をとる側にひたすら塩を塗り込みます。 塩はケチらずにたっぷりと、ぬめりがとれるまで継ぎ足し ながら、指やティッシュ場合によってはたわしで擦ります。 水で流して、余分な水分をふき取ります。 |
![]() |
新聞紙の上に魚を置き、墨汁をたっぷりと染み込ませた ティッシュで墨を塗ります。 鰭までしっかり塗ることと、メリハリをつけるために腹側を 薄く塗ることがポイントです。 |
![]() |
魚の上に障子紙を置き、魚の中心部から外側に向かって しっかりと墨をなじませます。 |
![]() |
魚種、サイズ、年月日、場所、釣り人、現認等を 書いてできあがり。 |