gss-wak1.jpg (23951 バイト)

紀伊長島 脇久商店
(08.1.19)

 紀伊長島漁港の真ん前、後ろに写っているのが有名なα橋です。 この魚屋は私が魚を買うことの喜びを教えてくれた原点のお店です。 今から25年ほど前、私の魚釣りスタイルは投げ釣りがメインでしたが、釣れる魚が少ないときいつもこの魚屋に寄って買い足したものです。私は当時、一番美味いと思っていた魚マハタやアオハタをねらってこの店を覗いていました。 紀伊長島方面に釣りに行ってこの魚屋にお世話になった釣り人はごまんと居るのではないでしょうか・・・それほど釣り人にはなじみの深いお店です。
 このあばら屋のような店を見くびってはいけません。おばさん(今はおばあさんになってしまったが・・・)に、店を始めてもう何十年になるかね?と質問したところ、私に変わって50年になるよ・・先代もやっていたからどれだけになるかねえ。。店の名前はどこにも書いてありませんが、台風で看板がとばされたとのこと・・看板が無くても常連客がやってくるから関係ないんですね。。

 店のスタイルは昔から変わっていません。水槽4本とトロバコ販売で魚はkg売りなので、単価を聞いたり見たりして魚の大きさからだいたいの値段を想像して注文します。

gss-wak2.jpg (22787 バイト)

 店の前にある水槽にはだいたい貝や伊勢エビが入っていることがおおいですが、今日は、サザエとホラ貝でした。

gss-wak3.jpg (22880 バイト)

 この水槽にはカワハギとガシラとヒガンフグが泳いでいました。

gss-wak4.jpg (23269 バイト)

 この水槽にはマダイ、グレ、ガシラ、イシダイ、イシガキダイが泳いでいました。 もう一つの水槽には、タカノハダイ、ヒラメ、メイタガレイが泳いでいました。昔はたいていマハタやアオハタなどハタ類がいましたが、今日はどこにも居ませんでした。

gss-wak5.jpg (20804 バイト)

 冬の風物詩、活けなまこが沢山売っていました。

gss-wak6.jpg (22714 バイト)

 これが一番美味いでしょうねえ・・・新鮮そうな2〜3kgクラスのヨコワです。 買おうかどうか最後まで迷っていました。

gss-wak7.jpg (26744 バイト)

 マダイ、チカメキント、ガシラ、チダイです。 私はチダイが好物なのでこれも買おうかどうか最後まで悩みました。

gss-wak8.jpg (22396 バイト)

 痩せたハマチ、シオ、カワハギ、ガシラです。 結局私は1kgクラスのこのシオを買いましたが、脂がのってかなり美味かったです。

gss-wak9.jpg (23190 バイト)

 タカノハダイ、チカメキントキ、イシガキダイ、イガミです。

gss-wa10.jpg (22058 バイト)

 この日は本当に沢山新鮮なアオリイカが売っていました。 500g〜1500gくらいのサイズで、大きい方が単価が高かったですが、私は小さい方が美味しいと思うのですが、どうでしょう。 500gクラスを1匹買いました。

gss-wa11.jpg (23682 バイト)

 ガシラ、ヨロイメバル、グレです。 ガシラは高くグレは安く・・・他に少量売り物ではなさそうなアラハダとカメノテがありました。それとフグの身がずっと水にさらされていましたが、水槽のヒガンフグでしょうか?

gss-wa12.jpg (23359 バイト)

 おばさんと話していると、「シオをおろしておいたるわ」と頼みもしないのに、おろしてくれました。
 この店で買い物をするのは多分10年ぶりくらいでしょうが、昔と全然変わっていないなあ。。