2004年12月ツ−リング

04.12.30  〜津市長谷山〜

 今日は、大学時代にMR50で登って以来20数年ぶりに長谷山に登った。当時は深い轍のダ−ト道で、自動車部がラリ−したりしていた。今はどうなっているだろう・・・。


 登り口には長谷山ハイキングコ−ス2.1kmの立派な看板が・・・

 入り口だけアスファルトだけど直ぐにフラットダ−トじゃないか!!うれしいな・・未だに舗装されていないんだ。しか−−−し、登っていくうちにマデッデイなどろどろ道になってきた。2WDの車ならスタックするかわからないくらいだ。こんなところで転けたらどろどろになると思って慎重に登ったのであった。

 懐かしい頂上は昔と全然変わらない。木々の間から伊勢湾が見えた。短い登りだけど泥だらけの道だったので登りがいがあった。泥の原因は頂上で土木工事をしておりその土砂を運んでいるためだと解った。
 下りがまた慎重に慎重に・・・て、前から急にカロ−ラが登ってきた!あわてて左に寄ったらバランスを崩し、足を付いたところが少し掘れていた・・・・ゆっくりと泥の中で立ちゴケしてしまった。。あ〜あ。これだから足つきの悪いバイクは困ったものだ。。djebel250XC・・今までこの欠点で何度立ちゴケしたことか。
 
 総計4650km
04.12.8  〜細野峠〜清水峠〜林道八知線〜

 今日の朝、10日ぶりにはエンジンをかけようとしたらなかなかかからない。かれこれ10分ほど何度も休みながらセルを回し続けてやっとかかってくれた。。。まだ初冬だというのに先が思い知らされる。もうそろそろ冬ごもりせよというサインか・・・何故かかりにくくなるのか・・キャブがガスをうまく気化してくれないのか、はたまた気温低下でどこからか露がキャブに入っているのか・・わからん。
 今日は2時間ほどのプチツ−リングだ。松阪柚原から細野峠のワインデイングでうきさとに入り、清水峠を越えて美杉村に入った。ここでツ−リングマップに載っていた八知林道に入った。八知林道は10kmほどの林道で美杉の魚九にぬける道だ。

 ツ−リングマップでは少しはダ−トがありそうに書いてあるが、ずっと狭くてぐねぐね」見通しがいまいちの飛ばせない林道だった。う〜ん、いまいち。。。

 魚九側の林道は少し遠くの山が見通せるが、全体に植林がほとんど。イマイチの林道だった。
 
 
 総計4400km