逃走者教授の特別講義

裏ハシム講座 & 実戦低コスト部隊


臨時裏ハシム講座

はい、本日臨時ハシム講座を開く逃走者です。よろしくお願いします。

えー、ではまず対ハシムですが…そんなのないです!

カーン(イタタ)。こらこら、缶を投げない。

いや、当たって見るまでどんなハシムかわからんし(笑

相手に合わせてデッキなんか作るのは面倒だ!

と、言うわけでハシムは全部無視して全戦力で城攻撃がベストでしょう。なぜって?

私も一度射撃4レイアを作りましたしかし実はあれ相手によってはほぼ、役にたたないんですよ。

ちょっと、前までなら市民*2が前面にいるハシムが主流でしたが今じゃ必ず壁が付いています。

射4レイア壁が倒せず引き分けってのが以外と多くてねぇ…

次に戦力を直接狙うという方法

これもいいんですがハシムって速度3が1戦力は付いてくるでしょうこれに虎の子である速度2がこちらの速度3がハシムに特攻している間にやられることも…

だから私はパス(でも悪くはない。ただ、相手の速度3に主力の速度2が潰されるときつい)

以上の理由から私は対ハシムは速度2,3混成城狙いをすすめます。

ただし、これはかなり偏っているので要注意(笑)

む〜、いいのかなこんなんで…

次回の講義は未定です。希望者はチャットにて呼び出しを(笑)


実戦低コスト部隊

その1

今日は題名にありますように低コスト部隊について語らせていただきます ハシム講座の息抜きにでも(^^

最近はS、Aを問わず弓が結構流行っているようなので弓について

1、市民 市民 2、市民 壁 3、市民 大砲 4、大砲 大砲

   弓       弓     弓       弓

上記の部隊とその亜種が最近いろいろな面子と組んでいます。これに私なりの評価と対策を公開します。

1、このタイプは対速度3に大変すぐれていると思います

但し、これはステルスに完敗・鮎子には前を削られるか城を壊されます

2、1との違いは壁が増えたことにより鮎子にも削られることもないでしょう

但し、これもステルスに完敗鮎子には城を壊されます

3、1,2ではアンネ鎧にも弱かったですが射撃が2になったことにより

アンネには負けることはないでしょう。弱点は変らず

4、とりあえず弓の中では最高の強さで、純ステルスにも負けず速度3にも強いです

但し、鮎子には要注意です

全体的な弓に対する対抗としてツヴァイ鮎子*4がおすすめです

長々と皆様が知っているような話を失礼しました

その内またハシム講座をやるまで気長に待っていてください。


解説

逃走者教授にはいつもいじめていただいてます。(^^;;;

ちゃんとまめに貢いでいたおかげでこうして講義をしていただけることになりました。

掲示板の内容の編集です。

対ハシムの講義の中にも簡単な内容のようで実はたくさんのデータが蓄積されていることが推測されます。

ただ、企業秘密もあるような感じもしますね。 (^^)

低コスト部隊にも興味があります。今回射撃系を取り扱っていただきましたがここ最近多くみかける部隊です。

また流行の先端を解説していただけるとありがたいです。