レーザー津フリート掲示板
  
  
    | おつかれさまでした。みぃ〜とぅ〜 | No: 843 [返信][削除] 
 | 
 投稿者:つるよ 
 01/10/15 Mon 09:59:07 
ラジアル全日本出場の選手の皆さん、スタッフの皆さん。お疲れ様でした!!
私は無事、さっき鹿児島にたどり着き出勤しています。始めて九州方面ま
で車で移動したのですが、ほんと、遠い〜と実感しました。また、そのよ
うな所から来て下さった方に感謝の気持ちでいっぱいです。
西名阪で事故渋滞35kmには遭うは、山陽道で事故のため通行止めくらうは。
朝5時30位に博多についたのでありました。
今日は学生の高専祭準備の監督のため、夜9時30分まで学校にいなくてはなら
ず、今日はとっても長く辛い一日になりそう。。。
  
  
  
  
    | お疲れさまでした。 | No: 842 [返信][削除] 
 | 
 投稿者:長浜フリート・加ト 
 01/10/15 Mon 03:02:40 
とってもいいレースだったみたいですね。
運営の皆さん、選手の皆さんお疲れ様でした。
速報も楽しかったです。来年は自分も出たいと感じました。
旨いビール飲んで下さい。
  
  
  
  
    | おつかれさまでした。 | No: 841 [返信][削除] 
 | 
 投稿者:本部船臨時艇長  01/10/15 Mon 00:05:32 
二日間、ベントファミリアで、本部船の臨時艇長(オーナーは佐藤さん)を
させていただきました。
レーザーラジアルの全日本レースは、初めてでした。
運営をしていても楽しいレースでした。ありがとうございました。
素人の撮影ですが、本部船よりのデジカメ画像をネットアルバムに整理しました。
なにか不都合なり要望があれば、アルバムのゲストブックに書いてください。
  http://photo.infoseek.co.jp/AlbumTop.asp?key=498282&un=119794&m=2 
  
  
  
    | 勝馬姉のコメント(表彰式で) | No: 840 [返信][削除] 
 | 
 投稿者:改 
 01/10/14 Sun 23:20:01 
「今日は得意の軽風でトップがとれて嬉しいです。強風ももっと速くなりたいです」
彼女は今日、1上5位からフリーで少しずつ抜き、遂に最終下りでトップに。
ひろせ君もからむように最終下は争っていたのですが・・・・。
  
  
 投稿者:ひろせ  01/10/14 Sun 23:19:33 
さきほど家に着きました。お疲れさまです。運営のみなさん、
ありがとうございました。今回、初日の強風で全く歯が立たなくて、
体力不足を実感しました。これからもっと乗りこんで、またチャレンジ
したいと思います。
たのしかった〜。折り畳み自転車、ほしかったな〜
  http://www.asahi-net.or.jp/~vg8h-hrs/index.html 
  
  
  
    | ひさきの優勝コメント | No: 838 [返信][削除] 
 | 
 投稿者:改 
 01/10/14 Sun 23:14:57 
「今年はツイていて勝ち続ける事が出来て、自分でも怖いくらいです。」
ちなみにひさきはラジアルスプリングレガッタ(津屋崎)、春の中部選手権(蒲郡)
、関東選手権(材木座)レーザー全日本(宮崎)そしてラジアル全日本と国内戦は
破竹の5連続優勝。
  
  
  
  
    | 永井君、表彰式でのコメント | No: 837 [返信][削除] 
 | 
 投稿者:改 
 01/10/14 Sun 23:09:05 
「今回最大の目標であった弟に勝つという事は出来ませんでした。しかし去年4位
で今年は2位。ヨットを始めて18年にしてキューブを手にしとても嬉しいです」
  
  
  
  
    | ひろせ君(高3)かく語りき (2日目) | No: 836 [返信][削除] 
 | 
 投稿者:改 
 01/10/14 Sun 23:05:40 
改「トップ争いしてて凄かったな。3位やったな!」
ひ「いや、大久保君に1カットで総合で1点差で負けてるんです」計算していた。
  
  
  
  
    | GGM田中選手、2日目1上を6位で回航!その言葉 | No: 835 [返信][削除] 
 | 
 投稿者:改 
 01/10/14 Sun 23:02:13 
「いやあ、楽しかったよ。でも昨日完走出来た事の方がもっと嬉しい」
2上→最終下でも10位をキープして本部船横を通過しました。驚く本部船。
  
  
  
  
    | ラジアル参加選手は若い若い | No: 834 [返信][削除] 
 | 
 投稿者:改 
 01/10/14 Sun 22:55:54 
ハーバー歩いてても高校生やSRバリ1軍が多く、若さに圧倒されました。
  
  
  
  
    | 本部船から見てた感想 | No: 833 [返信][削除] 
 | 
 投稿者:改 
 01/10/14 Sun 22:53:28 
私は旗上げやアンカー上げしてたのですが、やっぱレースは選手で出るもんですね。
これ、アタリマエかもしれませんが。
  
  
  
  
    | 大工選手(芦屋)はすごい体格 | No: 832 [返信][削除] 
 | 
 投稿者:改 
 01/10/14 Sun 22:50:06 
不明にして初めて会うDAさんは、想像していた以上の大男ですこし驚きました。
ラジアルHP作ってる位だから私と同じ身長背丈だと思ってたのですが。精悍。
  
  
  
  
    | 初日ひさきは永井君にこう言った | No: 831 [返信][削除] 
 | 
 投稿者:改 
 01/10/14 Sun 22:46:25 
「俺?あかん。全然走ってないもん。川戸さんは速い」
1番艇庫で着替えながら兄に。そのあとは聞いてた亀ちゃんと私もさっぱり解らな
い高度な当日のタクティクスの話ばかりでした。いつも仲いいな、あの兄弟。
  
  
  
  
    | まぜまぜ川戸はかく語りき(初日艇庫前で) | No: 830 [返信][削除] 
 | 
 投稿者:改 
 01/10/14 Sun 22:42:18 
「全部クロスだけでフリーのないレースってないんやろか?そしたら勝てるのに」
まぜまぜ君は第3レース2上までずっとトップ。しかもダントツ気味。しかしその
後ランニングで永井君、ひさきの鬼のようなバイザリーとスケーティングのグニャ
グニャ走りで下までに追いつかれてしまう。それを自分で嘆いてのセリフ。
  
  
  
  
    | GGM田中さん初日3レースを完走 | No: 829 [返信][削除] 
 | 
 投稿者:改 
 01/10/14 Sun 22:37:13 
これは本部船に乗っていた皆も驚いてました。特に第3レースは非常に吹きあがり
ブロー10Mオーバーで、RETやタイムリミットが続出したのですが。
  
  
  
  
    | 強風3レースだと実力通りの順位でフィニッシュしてくる | No: 828 [返信][削除] 
 | 
 投稿者:改 
 01/10/14 Sun 22:34:30 
もし自分が出てたら3レース完走できたかどうか自信ありません。
  
  
 投稿者:改 
 01/10/14 Sun 22:31:22 
選手達はフィニッシュ後、ずぶ濡れ。帽子をかぶっていない女子選手(唐津里香ち
ゃん始め多数)は髪はずぶ濡れで額にくっついたまま、続々フィニッシュしてくる。
その後ラインでコールされると精魂つきはてたかのようにシバー。セールは驚く位
大きなバタバタと音がしていました。
  
  
  
  
    | 大久保Jr(高2)はかく語りき | No: 825 [返信][削除] 
 | 
 投稿者:改 
 01/10/14 Sun 22:18:54 
「今日はいい風で楽しかったです。明日も今日のような強風でレースしたいです」
ババ吹き超ロング3レース初日終了後のパーティーで皆に向かって。疲れている選
手達からも拍手、拍手。
  
  
  
  
    | Re: 速報10 | Prev: 820 / 
      No: 824 [返信][削除] 
 | 
 投稿者:船頭  01/10/14 Sun 21:35:55 
> レース成績の計算が終わって、ほっ。
> ビール飲もう。
本当にお疲れさまでした、腹の出るくらい冷たいビールを飲んでください。
終われば、永井ブラザーズのシリーズでしたね。
マスターズ組も健闘していたのが目にしみりました....来年は行ってみようかな?
今年も素晴らしくも楽しいラジアル全日本選手権ありがとうございました。
  
  
 投稿者:ラジアル全日準備委員  01/10/14 Sun 20:56:29 
選手の皆さん、運営役員の皆さん無事終了しました。
ありがとうございました。
エントリーの受付けをやっていて、遠くの方、
近くの方、いつも出てもらっている方、初めて参加
の方、エントリーしてもらうと毎日嬉しく思いました。
皆さん是非これからもいろんなところのレースに参加
して下さい。
運営も改行さん、鹿児島からつるちゃん、船まで持って来て
もらったヨッシー、本部船の艇長あおさん、三重大の皆さん、
海星の皆んな、ハーバーの皆さんに感謝します。
  
  
  
  
    | Re: 速報10 | Prev: 820 / 
      No: 821 [返信][削除] 
 | 
 投稿者:限界男  01/10/14 Sun 16:41:12 
> レース成績の計算が終わって、ほっ。
> ビール飲もう。
お疲れ様でした。
冷たいビール飲んだってください。飲んだってください。
ヒサキ選手は勝ちくせがついてしまってますね。
  
  
  
  
    | 速報10 | Follow: 821 / 
      No: 820 [返信][削除] 
 | 
 投稿者:2001年レーザラジアル全日本  01/10/14 Sun 
16:08:22 
レース成績の計算が終わって、ほっ。
ビール飲もう。
  
  
  
  
    | 速報9(最終結果) | No: 819 [返信][削除] 
 | 
 投稿者:2001年レーザラジアル全日本  01/10/14 Sun 
16:07:00 
順位	Skipper	Sail No.Fleet	R1	R2	R3	R4	Total	Cut	Net
1	永井久規	145354	津	3	2	1	13	19	13	6
2	永井喜彰	136137	蒲郡	2	3	3	4	12	4	8
3	長谷川 航11269	柳ヶ崎	1	1	7	32	41	32	9
4	川戸 仁	154570	津	4	9	2	17	32	17	15
5	岩田英昭	166023	福岡	7	6	5	15	33	15	18
6	福原賢二	156490	芦屋	9	7	6	39	61	39	22
7	三浦興一	147464	諏訪湖	6	12	8	9	35	12	23
8	大工昌也	148517	芦屋	5	5	15	37	62	37	25
9	大久保光裕170618	伊達	10	13	9	8	40	13	27
10	廣瀬一貴	79535	神奈川Y	13	19	12	3	47	19	28
11	勝馬ゆみ子112694	東京ベ	20	17	17	1	55	20	35
12	粟野和昭	166784	逗葉	21	4	10	26	61	26	35
13	名倉海子	152696	高知	8	15	13	18	54	18	36
14	納富希志夫145491	福岡	15	8	16	44	83	44	39
15	野沢 博	169841	諏訪湖	12	23	22	7	64	23	41
16	笠見 彰	150165	津	11	20	RET	12	98	55	43
17	勝馬えり子154572	柳ヶ崎	17	10	19	19	65	19	46
18	田中識章	161128	柳ヶ崎	14	26	11	21	72	26	46
19	原田高歩	164166	唐津	24	RET	18	6	103	55	48
20	宮田大介	154564	津	23	14	14	27	78	27	51
21	花牟礼 誠161283	熊本	18	11	23	28	80	28	52
22	花田康行	140817	北九州	16	16	21	42	95	42	53
23	高橋怜生	170976	神奈川Y	33	28	24	2	87	33	54
24	鈴木賢一	143009	蒲郡	19	31	26	14	90	31	59
25	奥村広子	160081	柳ヶ崎	36	25	29	5	95	36	59
26	清水孝眞	166781	津	22	RET	34	16	127	55	72
27	立花美奈子158589	芦屋	37	27	27	22	113	37	76
28	平田識貴	124156	唐津	28	32	25	25	110	32	78
29	浜口睦美	164158	境港	35	24	20	DNF	134	55	79
30	金井憲一	145362	明石	29	21	35	50	135	50	85
31	清水里香	172895	唐津	25	38	DSQ	23	141	55	86
32	井上裕生	146690	唐津	40	18	33	45	136	45	91
33	井上大和	150168	唐津	31	29	31	40	131	40	91
34	瀬名波 哲168192	逗葉	26	35	32	36	129	36	93
35	伊藤彰朗	167320	蒲郡	44	22	28	48	142	48	94
36	田中博之	167317	長浜	47	33	38	24	142	47	95
37	小野圭昭	131904	大阪北	30	42	30	35	137	42	95
38	本多哲也	143036	蒲郡	27	36	37	47	147	47	100
39	藤野 隼	131893	津	RET	RET	39	10	159	55	104
40	河原由佳	143046	津	32	30	RET	43	160	55	105
41	大谷たかを130320		DNF	48	4	DNC	162	55	107
42	川瀬修央	158592	岐阜	43	39	40	30	152	43	109
43	堤 勇介	150169	唐津	39	37	DNF	34	165	55	110
44	末廣伸作	150167	唐津	38	40	RET	33	166	55	111
45	吉川ひかり999999	高知	DNF	47	RET	11	168	55	113
46	清水貞男	151769	大阪北	RET	41	RET	20	171	55	116
47	楯 茂	138613	大阪北港	42	34	41	49	166	49	117
48	杉浦ゆかり114604	碧南	46	45	DNF	29	175	55	120
49	山本晴士	151754	河和	34	RET	RET	31	175	55	120
50	山下正文	172897	大阪北	41	43	36	46	166	46	120
51	長谷川哲子109331	津	45	46	DNF	41	187	55	132
52	大木 裕	169667	芦屋	DNF	44	DNF	38	192	55	137
53	恒川まき	150170	碧南	RET	RET	RET	51	216	55	161
54	武井 勉	148508		DNC	DNC	DNC	DNC	220	55	165
  
  
  
  
    | 速報8(第4レース2上) | No: 818 [返信][削除] 
 | 
 投稿者:2001年レーザラジアル全日本  01/10/14 Sun 
13:30:40 
トップ回航 もちろん、永井 兄
13:27
  
  
  
  
    | Re: 速報7 | Prev: 813 / 
      No: 817 [返信][削除] 
 | 
 投稿者:限界男  01/10/14 Sun 13:21:54 
> 帰着後の食事は「カレー」に決定。
> パッキー:スモールつけっぱなしでバッテリー上がり。JAFのお世話に。
ハハハハハハッ!!よくやりますよね。これって。
  
  
  
  
    | 速報9(第4レース 1上トップ回航) | No: 816 [返信][削除] 
 | 
 投稿者:2001年レーザラジアル全日本  01/10/14 Sun 
12:56:50 
永井 兄 12:56
  
  
 投稿者:2001年レーザラジアル全日本  01/10/14 Sun 
12:50:03 
12:49 第4レーススタート
オールフェアー。
80度 2m
  
  
  
  
    | 速報7(昨日のトピックス) | No: 814 [返信][削除] 
 | 
 投稿者:2001年レーザラジアル全日本  01/10/14 Sun 
12:49:14 
逗葉のAW野選手、着艇スロープ2m手前で完沈するも、無傷の生還!
すでにセンターも抜いていたために、センター逆差しで半沈にし、センターを中から入れなおす。
船台おろしの高校生、大爆笑。
  
  
 投稿者:2001年レーザラジアル全日本  01/10/14 Sun 
12:45:05 
帰着後の食事は「カレー」に決定。
パッキー:スモールつけっぱなしでバッテリー上がり。JAFのお世話に。
  
  
 投稿者:2001年レーザラジアル全日本  01/10/14 Sun 
12:43:31 
8:30頃 52艇出艇するも、風安定せず。
AP旗。
北から東へ振れ、風速も0〜2m
風待ち待機。
漁船がレース海面を通過。
何度かAP旗降下し、スタートを試みるも、ブローが安定せず。
ついに、12:40第4レーススタート。ゼネリコ残念!
  
  
  
  
    | アメリカから視察団 | No: 811 [返信][削除] 
 | 
 投稿者:2001年レーザラジアル全日本  01/10/14 Sun 
09:30:05 
満月さんと三日月ジュニア レセプションだけ参加
  
  
 投稿者:2001年レーザラジアル全日本  01/10/14 Sun 
09:28:11 
2日目 第4レース
9:30スタート予定、風が安定せず、AP旗か?
風向90度 風速2〜3m
出艇数 52杯
痛恨の出艇申告忘れ
田中 博之(長浜)
藤野 隼(津)
  
  
  
  
    | 速報、素晴らしい!!! | No: 809 [返信][削除] 
 | 
 投稿者:長浜フリート・加ト 
 01/10/14 Sun 01:10:42 
すごくいいレースみたいですね。
本部船臨時艇長さんの写真も素晴らしい!
第3レース、10M吹いたなら今頃GGMの田中先生はバテバテでしょう。
明日は65才オーバーに優しい風が吹くといいですね。
でもラジアルなら10Mでちょうどいいのかも・・・?
とにかく選手の皆さん、素晴らしい運営をなさってる皆さん、最終日頑張って下さい。
  
  
  
  
    | うちのハーバーの方たちはゥ・? | No: 808 [返信][削除] 
 | 
 投稿者:どーたー 
 01/10/13 Sat 23:37:00 
我が大阪北港から出場の4名。
意外な成績の人もいればやっぱりなって人も。
明日はどんな成績になるやら。
  
  
  
  
    | 永井君はその時デッキを叩いた | No: 807 [返信][削除] 
 | 
 投稿者:か  01/10/13 Sat 22:58:40 
第3レースフィニシュ後です。
  
  
  
  
    | Re: ババ吹きラジアル初日 | Prev: 799 / 
      No: 806 [返信][削除] 
 | 
 投稿者:冷静男 
 01/10/13 Sat 21:52:02 
> 上位は白熱していますね、諏訪湖の三浦さん、福岡の納富さん、マスターズの皆さん
> 若者に負けずに頑張ってくださ〜い!!
みんな忘れているが、まぜ君もマスターズです。
田中先生の前後はバリヤングレディース達ですが、
孫娘みたいなお嬢ちゃん達にはさまれてますな。
taさんも近い!!先行じゃ改良の余地ありか?
明日何レースか知らんが、ズバリ!永井兄とみた! 
  
  
  
  
    | がんばってください!! | No: 804 [返信][削除] 
 | 
 投稿者:限界男  01/10/13 Sat 21:29:42 
選手方々、運営方々頑張ってください。
永井ブラダースがレースを引っぱってますね。
kaさんは頑張ってますか??
DA氏!大久保jrにレーザーの厳しさってものを教えてあげてください。
  
  
  
  
    | 今日のレース展開 | No: 803 [返信][削除] 
 | 
 投稿者:na 
 01/10/13 Sat 21:14:45 
今日のレース展開を解説させていただきます。
第一レース
下有利のスタートラインでレースがスタート、上マークまで15分以上かかる
超ロングコースの真ん中スタート・真ん中フィニッシュでオリンピックコース。
スタート直後に風が急に弱く不安定になり、その間にポートを走って抜け出た
長谷川選手がダントツで上マークトップ回航。ヒサキ・名倉さんらが続いて回航
し、サイドマークで自分が2位に復活。2上は超ロングコースで6m強の風の中
シフティーな振れに翻弄されつつ上マークへ。途中左海面を走る
トップの長谷川選手を、右海面に伸ばした後続が捕らえたかに思えたが、上マーク
手前で左からのブローで復活。全マークを長谷川選手がトップ回航でレース終了。
第2レース
波乱の第2レース。スタート直後に上有利になりスタート。
上マークがスタート時の風向よりもかなり右に設定され、
しかも下からスタートした集団がこぞってオーバーセール。スタート直後に
ポートで全艇の前を横切った長谷川選手・ヒサキがダントツ1・2位で終了。
上〜サイドがタイトリーチでキツかったレースでした。
第3レース
8m前後に吹き上がった中、終始安定(?)したレース。自分と長谷川選手が
接触するトラブルがあったものの自分は上マークを2位で回航でき、1下、2下でトップ
にたつものの、最後ののぼりでヒサキ・川戸さんに抜かれ3位でフィニッシュ。
このレースはブローで10m以上吹き、かなりヘビーなコンディションでした。
というわけでレセプションも終わり、みなさんまったりしています。
  
  
 投稿者:sakabe  01/10/13 Sat 21:12:47 
本日本部船に乗せていただき、P旗の上げ下げのお手伝い(?)
をさせてもらった者です。
海上でレースを見るのは恐らく初めてだったでかなり興奮してました。
レーザーに乗った事はありませんが、勉強になる事は沢山ありました。
ありがとうございます。明日も頑張ってください。
  
  
 投稿者:ka 
 01/10/13 Sat 20:49:49 
  
  
 投稿者:ka 
 01/10/13 Sat 20:49:03 
  
  
  
  
    | Re: ババ吹きラジアル初日 | Follow: 806 / 
      Prev: 797 / 
      No: 799 [返信][削除] 
 | 
 投稿者:船頭  01/10/13 Sat 20:31:13 
> 出場した選手を尊敬します。いや凄かった。特に第3レースのひさきと永井君、
> まぜまぜ君の争いは壮絶でした。ヒサキが逆転してトップ。
上位は白熱していますね、諏訪湖の三浦さん、福岡の納富さん、マスターズの皆さん
若者に負けずに頑張ってくださ〜い!!
  
  
  
  
    | 速報4(第一日目レース成績) | No: 798 [返信][削除] 
 | 
 投稿者:2001年レーザラジアル全日本  01/10/13 Sat 
18:39:35 
順位	Skipper	Sail No.Fleet	R1	R2	R3
1	永井久規	145354	津	3	2	1
2	永井喜彰	136137	蒲郡	2	3	3
3	長谷川 航11269	柳ヶ崎	1	1	7
4	川戸 仁	154570	津	4	9	2
5	岩田英昭	166023	福岡	7	6	5
6	福原賢二	156490	芦屋	9	7	6
7	大工昌也	148517	芦屋	5	5	15
8	三浦興一	147464	諏訪湖	6	12	8
9	大久保光裕170618	伊達	10	13	9
10	粟野和昭	166784	逗葉	21	4	10
11	名倉海子	152696	高知	8	15	13
12	納富希志夫145491	福岡	15	8	16
13	廣瀬一貴	79535	神奈川Y	13	19	12
14	勝馬えり子154572	柳ヶ崎	17	10	19
15	宮田大介	154564	津	23	14	14
16	田中識章	161128	柳ヶ崎	14	26	11
17	花牟礼 誠161283	熊本	18	11	23
18	花田康行	140817	北九州	16	16	21
19	勝馬ゆみ子112694	東京ベ	20	17	17
20	野沢 博	169841	諏訪湖	12	23	22
21	鈴木賢一	143009	蒲郡	19	31	26
22	浜口睦美	164158	境港	35	24	20
23	平田識貴	124156	唐津	28	32	25
24	高橋怜生	170976	神奈川Y	33	28	24
25	金井憲一	145362	明石	29	21	35
26	笠見 彰	150165	津	11	20	RET
27	奥村広子	160081	柳ヶ崎	36	25	29
28	井上大和	150168	唐津	31	29	31
29	井上裕生	146690	唐津	40	18	33
30	立花美奈子158589	芦屋	37	27	27
31	瀬名波 哲168192	逗葉	26	35	32
32	伊藤彰朗	167320	蒲郡	44	22	28
33	原田高歩	164166	唐津	24	RET	18
34	本多哲也	143036	蒲郡	27	36	37
35	小野圭昭	131904	大阪北	30	42	30
36	大谷たかを130320	0	DNF	48	4
37	清水孝眞	166781	津	22	RET	34
38	楯 茂	138613	大阪北	42	34	41
39	河原由佳	143046	津	32	30	RET
40	田中博之	167317	長浜	47	33	38
41	清水里香	172895	唐津	25	38	DSQ
42	山下正文	172897	大阪北港	41	43	36
43	川瀬修央	158592	岐阜	43	39	40
44	堤 勇介	150169	唐津	39	37	DNF
45	末廣伸作	150167	唐津	38	40	RET
46	山本晴士	151754	河和	34	RET	RET
47	杉浦ゆかり114604	碧南	46	45	DNF
48	長谷川哲子109331	津	45	46	DNF
49	藤野 隼	131893	津	RET	RET	39
50	清水貞男	151769	大阪北	RET	41	RET
51	大木 裕	169667	芦屋	DNF	44	DNF
52	吉川ひかり999999	高知	DNF	47	RET
53	恒川まき	150170	碧南	RET	RET	RET
54	武井 勉	148508	2	DNC	DNC	DNC
  
  
  
  
    | ババ吹きラジアル初日 | Follow: 799 / 
      No: 797 [返信][削除] 
 | 
 投稿者:ta 
 01/10/13 Sat 18:33:40 
今日の津は吹きました。超ロングの鬼のようなコース。3レース。
8Mから第3レースは10Mオーバー。夕暮れの頃全艇が帰着。
出場した選手を尊敬します。いや凄かった。特に第3レースのひさきと永井君、
まぜまぜ君の争いは壮絶でした。ヒサキが逆転してトップ。
  
  
  
  
    | 第3レース悔しい | No: 796 [返信][削除] 
 | 
 投稿者:na 
 01/10/13 Sat 17:55:07 
下の速報3はおそらく第2レースの着順だとおもいます。第3レースは
1位 ヒサキ
2位 川戸さん
3位 自分
8位 長谷川選手
でした。最終下マークを1位で回ったのにトップを取り損ねました。
今、不調だったカニンガムのクラムクリートを交換して明日に臨みます。
ちなみにこのレースは長谷川選手とポートスターボで激突したため彼は
720度ペナルティーをして大きく遅れることになりました。
18時半からハーバー2階テラスにてレセプションです。
とにかく風が5mから8mくらい吹いて、だんだん落ちるところか吹き上がって
きました。あー疲れた。
運営のみなさん、そして選手のみなさん、お疲れ様でした。明日もがんばりましょう!
  
  
  
  
    | 誰がって、やっぱり永井兄がすごいよな! | No: 795 [返信][削除] 
 | 
 投稿者:冷静男 
 01/10/13 Sat 17:13:43 
この風で、このロングコースで、あの体重で。
俺よっかはちょっと重いけど、改行さんより軽いでしょ??
どうやって走らせてんだろ???
ほんと、やんなっちゃいますね〜〜〜
  
  
 投稿者:2001年レーザラジアル全日本  01/10/13 Sat 
16:25:35 
第三レース結果速報
トップ 長谷川 航
2位  永井  弟
3位  永井  兄
4位  粟野 和昭
5位  大工
6位  岩田
  
  
 投稿者:2001年レーザラジアル全日本  01/10/13 Sat 
12:39:36 
第一レース結果速報
トップ 長谷川 航
2位  永井 兄
3位  永井 弟
4位  川戸 仁
5位  大工
6位  三浦
  
  
 投稿者:2001年レーザラジアル全日本  01/10/13 Sat 
11:13:43 
第一レース11:00スタート
350度7m
  
  
 投稿者:na 
 01/10/12 Fri 23:46:53 
本日の津はヒサキのレポートの通り午前中8m、午後5mの北西の風でした。
常に30度以上振れる陸風でしたので、明日も同じ風が吹いたらレース展開は
苦労しそうです。
陸風の場合、波はほとんど立たないので、艇速の差は思ったほどでないと思
います。そのため明日も予報では北西で最高8mの予報が出ていますが、
強風だとしてもあまり影響ないかなと思います。
先ほどハーバーにヨッシーさんが到着し、2時間ほど前に亀さんが到着しました。
お二方ともチャーターのレーザーをカートップしてきました。
これで、すでに17隻程のチャーターのレーザーが準備されたことになります。
今日は午後からずっと津フリートのtaさんが全チャーター艇の準備をしてくださ
っていました。チャーターが多かったからこそ今回の全日本に53艇のエントリー
があったのだと思います。taさん並びに運営のみなさん、そして選手のみなさん、
お疲れ様です。そしていいレースができるようにがんばりましょう。
  
  
 投稿者:限界男  01/10/12 Fri 23:00:04 
実況レポートまっていますよ。
たのんますよ。
  
  
 投稿者:限界男  01/10/12 Fri 22:58:17 
飲みすぎ注意でっせ!
他の選手もあんまり飲んではいけまちぇん!?
  
  
  
  
    | ヨッシー気を付けて | No: 788 [返信][削除] 
 | 
 投稿者:ta  01/10/12 Fri 22:51:58 
ヨッシー号は多分それを知らなそうな
女性に乗ってもらう予定です。
だけどレースで近くを走っていたら
108を見てビビりそうです。
  
  
 投稿者:ka 
 01/10/12 Fri 21:30:44 
永井君、のーとみさん、亀ちゃんで津のディープな場所で飲んでます。永井君は
優勝は狙ってないとうそばっか言ってます。以上。でもまた梅サワーとか梅酒の
ロックとか頼んでるのでほんまかな〜。
  
  
  
  
    | ラジアル選手権盛り上がってますね! | No: 786 [返信][削除] 
 | 
 投稿者:長浜フリート・加ト 
 01/10/12 Fri 20:37:32 
選手の皆さん、運営の皆さん頑張って下さい!
楽しい速報、期待してまってま〜す!
 PS.ガンバレ長浜F・田中先生!ほいでもってヒロセ君!!
  
  
  
  
    | ヨッシー号、さっき出発しました。 | No: 785 [返信][削除] 
 | 
 投稿者:ヨッシーの妻  01/10/12 Fri 20:15:29 
ヨッシーと息子、自転車2台、赤フネ、津に向かっています。
途中でてっちゃんも積んでいくそうです。
  
  
  
  
    | 本日の津(兄からの情報) | No: 784 [返信][削除] 
 | 
 投稿者:ひさき  01/10/12 Fri 19:34:25 
午前中は8m/sくらいの風で、夕方になり5m/sくらいになったそうです。
で、兄は3時くらいから少しだけ乗ったそうです。
僕は…吹かないとキツイですね。
ハイクアウトするくらいの風しかラジアルは乗ったことが無いですから。
スピードが出ているのかも分かりません。
しかも、津の海を知らないんですよね。地元なのに・・・。
高校3年生の時の東海大会以来あまりいい思い出がないんですよね。あそこの海は・・・。(改行さんにも負けたし。。。)
季節の変わり目は、わけのわからない風が吹くので、誰が勝つかわかりませんね。
みなさん、いいレースが出来るように頑張りましょう。
運営の皆さん。よろしくお願いします!
  
  
  
  
    | 本日の三重県 (熊野地方) | No: 783 [返信][削除] 
 | 
 投稿者:改 
 01/10/12 Fri 13:56:21 
まだ熊野にいる亀ちゃんに電話しました。三重県は南北に長い県で熊野は県の南端。
改「そちらの天気はどないですか?」
亀「晴れ晴れ」
改「風は?」
亀「無いね」
  http://www.media-japan.co.jp/trv/kinki/mie/kumano/kmap.htm 
  
  
  
    | 軽風シリーズでの予想 | No: 782 [返信][削除] 
 | 
 投稿者:改 
 01/10/12 Fri 12:35:20 
下記がたちまち優勝圏内に加わります。あと勝馬・廣瀬らSRバリ軍団が一挙に
UPします。しかしダントツは永井兄だと思われます。優勝はずばり永井兄。
 兄は今日朝から津入りしてるとの未確認情報もあります。気合入ってます。
野沢 諏訪湖
三浦 諏訪湖
清水 津
笠見 津
宮田 津
逆に有力・注目選手でも風が落ちると順位も落ちる人も・・・。
  
  
  
  
    | 明日の風はずばり微風 | No: 781 [返信][削除] 
 | 
 投稿者:改 
 01/10/12 Fri 12:21:35 
現在中部地方はいい風が吹いてるみたいです。下記風実況。ただ、津が範囲に入っ
てないので解りません。あそこは伊勢湾に面してて違う風が吹いてるかも。会計氏
のレポートでも昨日は不安定な風だったようだし。
ずばり高気圧で軽風・ベタシリーズとなるでしょう。すると予想は違ってくる!
  http://tenki.or.jp/AMEDAS/amedas_amd_t7p20.html