Super Furry Animals

最初聴いたときはなんかヘンテコなメロディだなと思いました。98年と99年の2回ライブに行ったことがあります。私は2枚目のアルバムしか持ってませんが、ウェールズ語で唄ったアルバムなんかも出したような。確か、グリフは戦車を持っていたらしい。今も持っているのかは知りませんが。

一覧に戻る
THE MAN DON'T GIVE A FUZZ  THE MAN DON'T GIVE A FUZZ

1-6  97. Brixton Academy
7-14  98.05.14 Glasgow Ballowlands
15-17  BBC Sessions
18  Peel Session
19  Rare Non-Album Track

1CD-? Soundboard Except 7-14 Audience
Running Time 73:56
大きく分けて3ヶ所でのライブ、セッションの収録、プラスボーナストラックで構成されている。
1-6のソースはradio1、5の終わりでナレーションが入っている。高音質。
7-14の音源はオーディエンスのようだ。音質はそれほど良くない。
15-17のセッション音源は高音質。特にエレアコの音がよく聴こえる。
17の最後でフェードアウトしている。
18は何に収録されているのかわかりません。情報求ム。
19はライブの最後に演奏する定番曲。シングルでしか発売されてないようだがそのテイクなのかは不明。
  1. Play It Cool
  2. Demons
  3. She Got Spies
  4. Torra Fy Ngwallt Yn Hir
  5. God! Show Me Magic
  6. Moutain People
  7. Intro
  8. Furryvision
  9. The Placid Casual
  10. The International Language Of Screaming
  11. Play It Cool
  12. Demons
  13. She Got Spies
  14. Hermann Love's Pauline
  15. Demons
  16. Play It Cool
  17. The International Language Of Screaming
  18. Y Teimlad
  19. The Man Don't Give A Fuck


turning tide  turning tide

1-9  99.05.29  The Junction, Cambridge, UK
10-14  99.06.26  Glastonbury Festival
1CD-? Soundboard
Running Time 58:50
  1. She Got Spies
  2. The Turning Tide
  3. Demons
  4. Do Or Die
  5. Calimero
  6. Some Things Come From Nothing
  7. Mountain People
  8. If You Do Not Want Me To Destroy You
  9. Ice Hockey Hair
  10. God! Show Me Magic
  11. The Turning Tide
  12. Play It Cool
  13. Some Things Come From Nothing
  14. Nothern Lites
3rdアルバム期の2ヶ所のライブを収録。どちらの音源も音質がいい。
9, 13で1ヶ所音が切れている部分がある。
12はジャケットでは"Do It Later"と誤表記されている。
一覧に戻る