ソロとしては2000年に来日しました。東京では3日間くらいやったのかな。僕はZepp Tokyoでのライブを見に行きました。Verveの曲もわりと多くやってくれました。それ以来ソロのアルバムは聴いてないな。 |
一覧に戻る |
![]() |
Alone on the Radio 2000. 1CD-? Soundboard Running Time 33:37 |
|
サウンドボード音源、高音質です。インタビューとライブが交互に収録されています。ライブ音源はアコギのみでの演奏。 |
![]() |
タイトル不明(Title Unknown) 2000.10.01 Amsterdam, Paradiso 1CD-? Soundboard Running Time 53:14 |
|
サウンドボード音源、非常に高音質、ベース音がはっきり聴こえるのが心地よいです。大半がverveの曲なのでソロにあまり思い入れのない人でも聴きやすいと思います。 9はアコギ1本で歌い終えますがその後でおなじみのストリングスが流れ出します。長いアウトロだ。 9でビープ音が入る箇所あり(6:31) |
![]() |
ReWork at Leeds 2002.11.23 Leeds University, UK 2CD-R Running Time Disc1 47:09 Disc2 52:42 |
Disc1
|
Disc2
|
典型的なオーディエンスソース。こもっていて低音域が物足りないですね。verveの曲では大合唱が起こってますし曲中も客の話し声が混じっています。 Disc1 2はアカペラからはじまっています。前半は客も合唱しています。後半はリチャード歌っていません。かといって客の声が拾われているわけでもなくかろうじて「But now」のフレーズだけ歌って終わってます。 Disc2 1はリチャードのアコギのみの演奏、客も大合唱してます。 6もアコギのみでの演奏。 8はリズム重視なアレンジに変えて演奏しています、おなじみのストリングスはありません。 |
![]() |
BITTERSWEET 2003.03.26 Royal Albert Hall, UK 2CD-R Running Time Disc1 50:26 Disc2 60:21 |
Disc1
|
Disc2
|
良質なオーディエンスソース。上のブートと比べてもこちらのほうが高音質。 Disc1 7〜10はアコギのみの演奏。 9は1フレーズだけの演奏。 Disc2 |
一覧に戻る |