Primal Scream

最初の知識はStone Roses脱退後のマニが加入したバンド、ということだけで、アルバム「Vanishing Point」だけ買ってライブに行きました。97年かな。確か同じくRosesから脱退したジョンの新バンド、Seahorsesの来日のすぐ後だっと思います。Seahorsesのライブがフツーすぎてちょっとがっかりだった直後に見た、というのもあるかもしれませんが、かなり盛り上がっていて驚いた記憶があります。アルバム聴いた感じとは随分違ってロック色強かった。このとき2回見たんだっけ。その後は98年のフジロックと00年だったかNKホールで見ました。野外フェスで見たいバンドですね。
一覧に戻る
CREAM DE LA SCREAM CREAM DE LA SCREAM

94.05.01
Rolling Stone, Milan Italy

1CD  Audience
Running Time 74:15
  1. Rocks
  2. Movin' On Up
  3. Don't Fight It, Feel It
  4. I'm Losing More Than I'll Ever Have
  5. Damaged
    〜Stoned In Love With You
  6. Funky Jam
  7. Call On Me
  8. Come Together
  9. (I'm Gonna)Cry Myself Blind
  10. Give Out But Don't Give Up
  11. Higher Than The Sun
    〜Our Love Secret
    〜Soul Train
  12. Loaded
ジャケットを見ての通りまだデニスジョンソンが在籍していた頃の音源。
実はVanishing Point以前の楽曲を聴いたことがないので曲タイトルはジャケのをそのまま写してある。勉強不足でスミマセン。
音質は可も不可もないというレベル。最初ちょっと左右に寄ったりするが徐々に安定してくる。
1は曲途中からのフェイドインで始まる。

デニスのボーカルパートがかなり多いのがちょっと意外だった。


IF THEY MOVE, KILL'EM IF THEY MOVE, KILL'EM

1-10  98.02.18  Barrowlands, Glasgow , Scotland
11-12 94.05.  Astoria Theatre, London, UK
1CD Soundboard
Running Time  65:30
  1. Out Of Void
  2. Stuka
  3. Burning Wheel
  4. If They Move, Kill'em
  5. Rocks
  6. Star
  7. Come Together
  8. Five Years Ahead Of My Time
  9. Higher Than The Sun
  10. Kowalski
  11. Higher Than The Sun
  12. Loaded
98年のライブとボーナスで94年のライブを収録。どちらもステレオで高音質。
ソースはRadio1。5の終わりでナレーションが入る。
個人的にはマニのベースが唸る2がお気に入り。

11、12は当時メンバーだった女性ボーカル、
デニスジョンソンの唄声が聴ける。


WE ARE PUNK ROCKER'S

01.08.17
新宿リキッドルーム(Shinjuku Liquid Room, Tokyo, Japan)
1CD-? Audience
Running Time 76:52
  1. Dresden
  2. Bomb The Pentagon
  3. Sick City
  4. Shoot Speed/Kill Light
  5. Pills
  6. Burning Wheel
  7. Long Life
  8. Doors
  9. Blood Money
  10. Rocks
  11. Kowalski
  12. Swastika eyes
  13. Accelerator
  14. Medication
  15. Kick Out The Jams
サマーソニックフェス出演前日におこなわれたライブ。オーディエンスながら非常に高音質。おすすめです。
実はEvil Heat未聴なのでこれでいくつか聴ける新曲が後に収録されているのかはわかりません。

12でノイズの入る箇所あり。(1:58, 2:06)
一覧に戻る