Ocean Colour Scene

息の長いバンドですよね、多くの人は2ndから聴き始めたのではないでしょうか?その後もベーシストの脱退等紆余曲折ありながらもバンドは存続しています。ここ最近は日本でのライブはご無沙汰だと思います。僕自身のライブ経験は1998年と2000年の2回です。

一覧に戻る

Ballroom Britz Ballroom Britz

1998.03.25  赤坂ブリッツ(Akasaka Blitz, Tokyo, Japan)
1CD Audience
Running Time  76:43
  1. Hundred Mile High City
  2. Better Day
  3. Travellers Tune
  4. Lining Your Pockets
  5. One For The Road
  6. The Circle
  7. You've Got It Bad
  8. It's My Shadow
  9. The Riverboat Song
  10. Get Blown Away
  11. Debris Road
  12. The Day We Caught The Train
  13. Get Away
  14. Foxy Folk Faced
  15. I Wanna Stay Alive With You
  16. Song For Baker
98年来日時のライブを収録。曲目自体は完全収録だが曲間がカットされている箇所がいくつかある。タイトルの"BRITZ"のスペルがまちがっている。
3rdアルバム発売に伴うツアーだが演奏曲目は2ndアルバム曲のほうが多い。
音質はオーディエンスであるが安定して聴ける。
ギターの演奏がラフなように思う。アルバムには収録されているギターフレーズがなかったり、別のフレーズを弾いてたりで少し物足りない。
16はSmall Facesのカバー。

この来日時のライブを観にブリッツにいったが、この日のライブだったかはちょっと思い出せない。確か東京はブリッツで2daysのあと、追加で渋谷クアトロだったと思う。この来日公演はもともと前年の10月に予定されていたのだが、ギターのスティーブが骨折して延期になったのを、当日会場まで行って延期を知り引き帰した苦い記憶と共に思い出した。


wanting to feel it wanting to feel it

2001.08.19 Summer Sonic Festival Tokyo

1CD-R Audience
Running Time 47:59
  1. Song For Baker
  2. Hundred Mile High City
  3. The Circle
  4. Profit In Peace
  5. Up On The Down Side
  6. In My Field
  7. Travellers Tune
  8. I am The News
  9. July
  10. The Day We Caught The Train
  11. The Riverboat Song
  12. Day Tripper
サマーソニック千葉マリンスタジアムでの音源。来日公演ものではおなじみのSylphレーベルからのリリースです。野外ということで低音があまり聴こえずシャリシャリした感じの音だが、ノイズや拍手もなく聴きやすい良好な音源。
フェスということで空気読んでくれたのかシングル曲をほぼ網羅しています。
冒頭いきなりスモールフェイセズのカバーから入るのがニクいですね。そして次のhandred〜から一気にOCSワールドへ。中盤、この時点での最新アルバムであるメカニカルワンダーから2曲やって後半はまたシングル曲のオンパレード。最後もまたカバー曲Day Tripperでひとしきり盛り上げてます。
一覧に戻る