Ian Brown

ソロ1作目、My Starはローゼズを彷彿とさせるもので、アルバムもかなり聴きました。その後は打ち込みっぽい音楽にいったような。98年のフジロックと逮捕されて翌年に延期された来日公演に観に行きました。特に99年の恵比寿での公演では最後にローゼズ時代の曲サリーシナモンを唄って会場が騒然としたのを憶えています。2005年のサマソニでも見てきました。ローゼズ時代の曲を4曲披露。感涙ものでした。
一覧に戻る
KING MONKEY

1-10  Audience  1998.06.19 The Stage Stock
11-12 Soundboard  1998. Studio Live, UK
1CD-R
Running Time 55:16
  1. S.E.
  2. Ice Cold Cube
  3. Little Wing
  4. Nah Nah
  5. Corpses In Their Mouths
  6. What Happened To Ya Part 1
  7. See The Dawn
  8. What Happened To Ya Part 2
  9. My Star
  10. Can't See Me
  11. Corpses In Their Mouths
  12. Can't See Me
イアンがソロで本格的にライブを行い始めた頃のライブ。
オーディエンスソースとしてはまずまず聴けるレベル。
1はライブ開始前に流れているBGM。
3はジミ・ヘンドリックスのカバー。
7はシングル"My Star"のカップリングの曲。
11-12はサウンドボード。ボーカルに少しエコーがかけられている。


30 DAYS IN A HOLE

1999.03.28 恵比寿ガーデンホール(Garden Hall, Ebisu, Tokyo)
1CD-R Audience
Running Time 69:14
  1. Unfinished Monkey Business
  2. See The Dawn
  3. Little Wing
  4. What Happened To Ya Part 1
  5. Ice Cold Cube
  6. What Happened To Ya Part 2/ Thriller
  7. Free My Way
  8. Sunshine
  9. Corpses In Their Mouths
  10. Nah Nah
  11. Can't See Me
  12. My Star
  13. Sally Cinnamon
来日公演東京初日の音源。オーディエンスながら良く録れていると思う。
私はこの日のライブに行った。
本編とアンコールで2回FREE MY WAYを演奏したがアンコールのほうがカットされているようだ。
6ではマイケルジャクソンのスリラーを間に挟んでいる。
アンコール最後にSally Cinnamonを演奏している。


YES! TOKYO

1999.03.29 恵比寿ガーデンホール(Garden Hall, Ebisu, Tokyo)
1CD-? Audience
Running Time 73:06
  1. Unfinished Monkey Business
  2. See The Dawn
  3. Little Wing
  4. What Happened To Ya Part 1
  5. Ice Cold Cube
    / What Happened To Ya Part 2/ Thriller
  6. Sunshine
  7. Corpses In Their Mouths
  8. Nah Nah
  9. Can't See Me
  10. My Star
  11. Free My Way
  12. Sally Cinnamon
来日公演東京2日目の音源。オーディエンスだと思うがなかなかの高音質。初日よりこちらのほうが若干音質は上だと思う。
ちなみにこの日のライブにも行った。この日も本編とアンコールで2回FREE MY WAYを演奏したが本編のほうがカットされている。
この日のイアンは異様にテンションが高い。
「YES」,「TOKYO」, 「OSAKA」,「ハイ」,「モシモシ」などの言葉を曲間で何度も連呼している。

1は途中録音マイクの擦れるような音が入っている。(3:54)
4でノイズの入る箇所あり。
初日同様、アンコール最後にSally Cinnamonを演奏している。


SHINING

2001.08.19
V2001 In Hylands Park
1CD-? Audience
Running Time 74:05
  1. Hear No See No
  2. F.E.A.R.
  3. Stardust
  4. My Star 2001
  5. Bubbles
  6. Whispers
  7. Nothern Lights
  8. Gravy Train/ El Mundo Pequeno
  9. Golden Gaze
  10. Forever And A Day
  11. Dolphins Were Monkeys
  12. Shadow Of A Saint
  13. Set My Baby Free
  14. F.E.A.R.
  15. My Star 2001
オーディエンス、おそらく完全収録。音質は可も不可もなくというところ。
ジャケットの曲タイトルリストはかなりマチガイが多い。
ライブ全編通してイアンは「チッチッ」という音を連発していてちょっと耳ざわりかもしれない。

2はノイズが入る箇所が何箇所かある。(1:06, 1:15, 1:26, 1:37)
また、1:15〜1:26までは右側からの音が無音になる。

15の曲終わりで大きなブチッという音と共に収録が終わっている。かなり後味の悪い終わり方だ。


I'm a superstar

2001.12.04
新宿リキッドルーム(Liquid Room, Shinjuku, Tokyo)
1CD-? Audience
Running Time 71:47
  1. Bubbles
  2. Whispers
  3. So Many Soldiers
  4. The Gravy Train
  5. Shadow Of a Saint
  6. Corpses In Their Mouths
  7. Set My Baby Free
  8. Forever And a Day
  9. Northern Lights
  10. Stardust
  11. Love Like a Fountain
  12. Dolphins Were Monkeys
  13. Golden Gaze
  14. F.E.A.R.
  15. My Star 2001
3rdアルバム期の来日公演。音質もまずまず良い。

11では途中Fools Goldを少しだけ唄っている。
15では演奏が終わっても観客の拍手に合わせてアカペラで唄っている。
一覧に戻る