去年のハイブースターに引き続きまたスーパーカーを見てきました。場所も同じなんばハッチ。今回はワンマンライブなので曲数も多いだろうしし昔の曲もやってくれるかなという期待をしてました。 前回のライブでメンバーの立ち位置もわかってたので今回はミキちゃん側に行ってみました。最初後ろの一段高いところにいたんですけど、やっぱりやめて前のフロアの後ろのほうに行きました。ライブはほぼ時間どおりにスタートしたかな。1曲目はアルバムANSWERと同じFREE HAND。ツアー前に発表があった通り、コーダイの左には七尾旅人がいます。羽根をつけてました。1曲目が終わった後で後ろの黒幕がスゥーっと引っ張られてスクリーンが現れました。で、ビデオを流しながらのライブです。昔の曲のビデオは映像自体は使いまわしだけど所々ANSWERのジャケットに描かれているキャラクターが入ってたりで、ANSWER仕様になってました。3曲目のイントロのドラムパターンが鳴ったところで側にいた人が「おおっ」と言ってます。僕は前作と今作はわりと聴いていたのですけど、昔の曲はイントロだけではまだピンとこない。でもギターフレーズが鳴ったところで僕もわかりました。SUNDAY PEOPLEです。 最初にスーパーカーを見たイベントでも確かこの曲をやってたと思います。そんときはこの曲だけ印象に残ってたんですけど。もう1曲やった後、淳治が「スーパーカー」です。とMC。確かこの人はMCしない人だというふうに聞いてたのでちょっと驚きました。するとコーダイが「遅れてゴメン」とマイクを持ってしゃべりだしました。コーダイ曰く淳治はこのツアーでもこれまでMCはしてないらしく、なぜかハードルの高い大阪で、高い山ほど登りたいということでMCをすることになったそうです。ここで僕の前にいた客がMCに対して寒いツッコミをいれてます。「大阪に山はないぞ。」とか、で、思い出しました。前回のハイブースターのときも僕の近くにこの人いました。この人は演奏中はわりとおとなしいのにこの後何回かあったMCのときにも過剰に反応してたのでちょっとうざかった。まぁ世の中いろんな人がいるもんだなと思いました。 その後もANSWERの曲メインで時折昔の曲をはさみつつライブは続いていきました。やっぱりLUCKYは聴けてよかったかな。この曲のとき旅人氏はなんか両手に鳩かなんかのおもちゃみたいなものを振り回してました。サポートとのことですが、鍵盤はあるんだけどあんまり使ってなかったです。声を加工して効果音ぽくいれてみたり、ほかの曲でも鏡をスクリーンに当てて動かしてみたりわりと行動が意味不明な感じがして彼を見てるだけでも結構おもしろかったです。HIRAMEKI INSPIRATIONで盛り上がりの部分(車のCMで流れている所)でおとなしくきいてた前述の寒ツッコミ君がいきなり両手の拳を突き出してノリ出してきたのにはちょっと笑ってしまった。ミキちゃんボーカルのFREE YOUR SOULで前半終了といった感じ。ここで再びMCタイムのよう。最初ナカコーにスポットが当たりましたが「ヤダ、俺はチューニングがしたい。」と拒否。「任せた。」とコーダイに振りました。するとコーダイも「俺もライドシンバルを変えなきゃ、任せた。」と淳治にふりました。淳治は旅人氏を紹介してました。再びコーダイがしゃべりだして、「大阪はアーバンな意識があるんですか?」とか、「年金は払ってますか?」とか言って旅人氏に「意識調査ですか?」とつっこまれてました。あとダーツバーに遊びにいったとかそんな話をしてました。で、次はミキちゃんにふりました。「スーパーカーのSMライブにようこそ。」と言った後。「前回の大阪で悪態ついてゴメンネ、今日は媚び売りにきました。」と前回の「うっさい」発言に対して謝ってました。後半はこの前のときと似たような展開だったかな。WARNIG BELLは前回と同じくアレンジを変えたバージョンでした。もう1回MCがあって、コーダイが「3回も同じ人がしゃべってごめん、今日はそれぞれ盛り上がってくれれば最高です。」と言ってました。WHITE SURFはやっぱり盛り上がりますね。ラストのLAST SCENEが終わった後、一度客電がついたんですけど再びメンバーが戻ってきました。で、アンコールでSIREN。演奏前にナカコーがミキちゃんになんか打ち合わせっぽくしゃべってたのが印象に残りました。 これまであんまり演奏がうまいとか演奏で魅せるとかいう認識をスーパーカーに対してはもってなかったんですけど今回、ライブ全体通してわりとベースの音がキチッと決まっているような感じがしてわりとうまいのかもと思いました。大満足、これだったら前日の名古屋もちょっと無理してでも見ておけばよかったな。今年はツアー後イベントとかでライブ予定はあるんでしょうか。今年もう一度くらいはみておきたいですね。 |
SET LIST
アンコール
|