MANIC STREET PREACHERS ライブレポ

2003.01.22 クラブダイアモンドホール

私自身ひさしぶりにライブに行ってきました。マニックスは01年のフジロック以来1年半ぶりの来日。私にとっては99年の来日のとき以来4年ぶりです。今回はベスト盤発売に伴うグレイテストヒッツツアーということで昔の曲も割りとたくさんやるんではないかと楽しみにしてました。まぁ、最終的に行こうと思ったのはライブ1週間前だったんですが。昼間に名古屋に着いてまずは宿代を浮かすためサウナの割引券を求め金券ショップへ。2件目でなんとかゲットできました。それから名古屋駅周辺でヒマをつぶし会場のダイアモンドホールに向かいました。入場の列を作ってるときに小さい子供を連れたの女の人がいて、子供なんか預けてこいと内心思いつつ並んでました。4年前のマニックスのライブのときも子供連れの女の人が近くにいてうっとおしかった忌々しい記憶も甦ってきました。ダイアモンドホールは中規模クラスのライブ会場ですね。もみくちゃにされるのは嫌だったんで後ろの一段高いところに行きました。そこからでもはっきりステージが見渡せました。ミキサーの後ろのとこにいたんですがスタッフがセットリストを書いた紙を置いたので始まる前に本日の演奏曲まるわかりでした。事前にネットで最近の演奏曲を調べてたんですが演奏頻度のあまり高くなかった「REVOL」が書いてあるのを発見して「これはついてる!」と思いつつ開演を待ちました。開演時刻を10ほどすぎてメンバーが現れました。ジェイムスは意外にもスーツ、中は赤のシャツ、ニッキーは迷彩トレーナーにシースルーのスカート、キャップをかぶり髪はおさげ風。ショーンはよくわからなかったけど同じくキャップをかぶってました。1曲目始まったら隣の人が思いっきり手拍子始めたのでこれはたまらんと左へ移動。あとはじっくり楽しめました。ジェイムスの片足回転も健在。メンバーも随分リラックスしてる感じで曲間ではジェイムスとニッキーが何かひそひそと話し合ってる場面もなんどかありました。セットリストは新旧織り交ぜてあって大満足。「FASTER」のアコースティック版はどうかと思いましたが。お客さんも歌詞よく覚えてて曲に合わせて唄ってる人多かったです。YOU LOVE US ではジェイムスがマイクスタンドを開いてる左側に持ってきてそこで唄いました。最後の曲ではニッキーがアンプの上に登って右へ左へ長い脚を上げてました。次来るのは何年後かな、また行きたいなと思ったのでした。 SET LIST
1 MOTORCYCLE EMPTINESS
2 YOU STOLE THE SUN FROM MY HEART
3 THE MASSES AGAINST THE CLASSES
4 THERE BY THE GRACE OF GOD
5 MOTOWN JUNK
6 SUISIDE IS PAINLESS
7 SLASH N'BURN
8 TSUNAMI
9 REVOL
10 OCEAN SPRAY
11 STAY BEAUTIFUL
12 LITTE BABY NOTHING(ACOUSTIC)
13 FASTER(ACOUSTIC)
14 FROM DESPAIR TO WHERE
15 ROSES IN THE HOSPITAL
16 THE EVERLASTING
17 EVERYTHING MUST GO
18 IF YOU TOLERATE THIS YOUR CHILDREN WILL BE NEXT
19 YOU LOVE US
20 A DESIGN FOR LIFE

戻る