家族それぞれの自慢の作品集です。

定年退職後、お父ちゃんは彫刻を始めました。
いつ行っても、日当たりの良い2階で、下を見下ろしながら悠々と彫ってます。
凝り性なのと、指先の器用さですぐ作り上げてしまいます。
出来あがった作品は毎年、市展や文化祭に作品を提出しています。
いくつか入選もしているみたいです。
               

                       

       

お母さんの自慢の蘭がやっと咲きました。
1つの鉢から、10本の蘭を咲かせたそうで、「こんなん素人ではめったにできへんのやに。」と嬉しそうです。
つぼみをつけた時から「ちゃんと咲いたら、ホームページ載せてな。」と大張りきり。
時間はかかりましたが、ちゃんと10本咲いてます。
みなさんも、ホームページ上でご覧になってください。

お母さんは趣味で花や家庭菜園(野菜)も作っています。
そんなわけで、小さな庭ですが、今は薄ピンク〜紫の花がたくさん咲いてます。