3/22(木)発売日。会社は代休だった、が、別に外伝2買うために休んだんじゃなくて(笑)友人と「ハムレット」を観に行く為だったんだけど。
朝からゲームをしない友人連れてゲーム屋に行き、とりあえずゲット!ソレをカバンに忍ばせたままハムレット観劇。ああ落ち着かねぇ!やりてぇよ!(石丸寛二に大変失礼)いや、ちゃんと観たけど。
しかし買ったはいいけど、ワシは友人の誕生日用の絵をまだ仕上げていなかった。
ここでゲーム始めたらぜっっったい間に合わない!(自分を良く知っているぞ佑野)
だって絶対最後までやるもん。と、いうわけで、せめてパソの横でオープニングだけでも・・・と、いそいそ開封♪
■Opening■
相変わらず、OPアニメーションは美麗。あ、ドミンゲス。と思ったらブライトでした(笑)そうか、ブライト飛べたのね(竜だってば)だってフッチが抱きかかえてるイメージが強くって。そっか、フッチ出るのね。ハンフリーさんも出るのね。
つらつらと頑張るナッシュ君を見て、今回竜多いなー、とか見てたら。坊ちゃん!?今崖を落ちていったのは坊ちゃん!!??何!何があったの!!一瞬に心奪われる。ああ、出るのかしら出るのかしら?ドッキドキー!
そうこうしていると3人娘が。メグの振り返りのあまりの可愛さにスタッフの愛の迸りを感じてみたり(笑)(だって力入ってるよーアレ)
あああああ、フッチかわええええ!髪たなびいてびっくりしてるフッチにクラリ。別に自分ショタじゃないんだけど可愛いモンは可愛いわ!うん!可愛い!(しつこい)
そしてオウランさん発見-!わーいオウラン姐さんだ-vv・・・手前誰?シーナ?・・・にしてはえらく女顔・・・?誰や?
ザジ登場。・・・相変わらず、この人出てくると幻水に思えない。浮いてる。何とかいう妹もな。中華っぽい感じが全然なくて、イメージ的にはアメリカ西部開拓時代。
まぁ、それは今言ってもはじまらん。ハルモニアがそういう国なんだろう。
ああ、対決があるのね、2人の。闘うのね。・・・やっぱり効果音だけなのかなーとか思ってみたり(笑)
こんだけのアニメーションが作れるなら要所要所ぐらい挿入すればいいのに・・・声無いからかなー、無くてもいけると思うんだけどなー。
最後にニヤリと笑うナッシュ君は悪役臭くて良。
しかし、騎士少ないな・・・前回、クルシー大サービスだったのにな。
■Episode-1■
とりあえず、始める。
見知らぬ女は適当にあしらい(ヒデ)村の中へ。旅芸人発見。おおアイリ!久しぶりね〜ん。とか思っていたらナイフの的にされました(笑)さすがナッシュ、運の無さではフリックと張れるね!選択はナッシュだから(?)情けなく怖がってみる。結果は一緒だけどさ。あ、LP1コ増えた。更に選択肢。もちろんここは動かないと♪(笑)あ、更にLP(笑)相変わらずナッシュ不幸ポイントだなコレ。
カミューさん登場、マイクロトフも登場。・・・この風景の中でみると派手だな騎士。しかし、いいかげん騎士団バッジは外したらどうですか、2人とも。ていうかコナミさん(笑)
アイリとデートしていたら3兄弟登場!おおうロウエン姐さんー!!姐さん姐さん!!大好き-vv
そうこうしてる間に盗賊来襲。赤いのと青いの・・・ギジムさん最高です。ええ、赤くて青いですから!
そしてもちろんロウエン姐さんに、もとい(笑)ギジム達に付いていく。ううんロウエン姐さん格好いいねぇ(ほれぼれ)
ギジムとコウユウに向かってタンカきるとこなんか最高です。惚れ直すね!
騎士と合流。盗賊に囲まれてみたり・・・客観的に見ると変な集団(笑)みんな構えてるのにやたら余裕な構えの騎士2人が・・・所詮騎士ですか。マジで盗賊相手に名乗り上げると思いませんでしたよ・・・戦争中も万事こんな感じだったんかい?それは苦労しただろうね皆(笑)しかも、カミューさん・・・モデル立ち?(げらげら)
盗賊団ボス発見。・・・・・変。火の紋章絶対ニセ。決定。
都合良く倒れてるマキ発見。ぐずぐずしとらんと男ならかかえて走るぐらいせんかい。きっとマイクロトフなら小脇に抱えて走るぞ!(小脇もどうかと)再会を驚きあってる暇があるなら逃げろって(笑)
倒れたカミューさんに向かってマイクロトフ、厳しいツッコミ(笑)マイクロトフよ、それはマキを慰めてるのか励ましてるのかどっちだ?あなたのそのズレ具合が健在でワタシは嬉しいよ(笑)もうアナタはずっとそのままでいてください。ぜひ。
騎士過去話を聞く。カッッッカミューさん可愛ーーーーーーー!!!マイクロトフも可愛いけど何はともあれカミューさん!うわピッチピチ(死語)のピッカピカの一年生ね!(謎)ナンパくさー!!うん、これぐらいの騎士だったらワシ騎士にはまってたな!(ちょっと若めが好みです。青臭いぐらい)
うーん、じゃあ外に行ったら誰の話なんだ?山賊かな〜と思ったらアイリ達でした、ちぇ。いやうん、イイ話だけどね。
結局、この話は戦争の裏話・・・って感じなんだろうな。
平和を目指して闘ったところで戦争は戦争だからな、こんなところもあったんだろう。
当然だとは思うので、そんなことが無いと思ってる騎士2名の方が問題・・・ちょっと視野狭いよ?(アイリ達はともかく。←戦争なんて本業じゃないからね)
LPを4つ貯めたところでEpisode1終了。今度は話の終わりにLP貯まらないのね・・・ナッシュが不幸じゃない終わり方だから?(笑)
■Episode-2■
レナさんに会う。ほほう、全作のエンディングはこの人だったんですね。ササライじゃなかったんですね(笑)
しかし・・・女運がないよねぇナッシュって。こんなとこまでフリック並(大笑)女関係で流されていくサマは本当に彼を彷彿させますな。
ココは選択肢、っていうかルートが分かれてて迷った。LPのほとんどはココで貯めなきゃならなかったのであっち行ったりこっち行ったり・・・。「ジャガイモ〜ジャガイモ〜ハムハム〜〜〜」とか言いながらやってました(笑)
とりあえずココはナッシュが愛されてるのを確認するためのエピソードですかね・・・?
ホントに皆に愛されてるよなぁ・・・これで幸せになれないんだから・・・不器用だね、ナッシュ。いや、それなりに幸せなのかなぁ・・・?
■Episode-3■
始まって速効LP10選択肢現る・・・。おのれここまでにかーーーー!!リベンジを心に誓いとりあえず表ルートに。
・・・・・・・・ブライト、アホトカゲ・・・・・。いいのかドラゴンってあんなんで。ハルモニアまで確認に行かねばならないハンフリーさんの気持ちがちょっとわかってみたり、しませんが(笑)オープニングであれだけ爽やかに飛んでたくせに、その羽じゃどう見ても飛べそうにありません・・・。遠近法なんですか?(違うだろ)ホントに竜なのかソレ?ナッシュと一緒に思いっきり疑ってみたり・・・睨むフッチがカワイイねv(腐)
しかし、ココで注目すべきフッチの可愛さ(爆)はセリフでしょう!
「あ、ハンフリーさん、待って」コレでしょう・・・!何て言うか、佑野についうっかり『ハンフチ・・・・いいかも・・・』と思わせる一言でした(やめとけ)
なーんとなく、コナミの思惑にはまってる気がしてしょうがないんだけど!しゃーないやん!カワイイモンはカワイイんやもん!!
しかも、なんだか子供っぽいな〜フッチ・・・ちょっとはオトナになったんじゃないんでしょうか?それかハンフリーさんが甘やかしてるせいなの?(だからやめろって)
竜・・・・嘘くせぇ・・・前回の金狼並に・・・イイ勝負か・・・?
黒竜っていうくせに茶色いし・・・(笑)ブラックってこんなんだっけ〜??なんでこう、動物がおかしいんですか、幻水外伝・・・。
しかし、そんなこともオウラン姐さんが出てきたことでどうでもよくなる、現金佑野(笑)
ええそうよ、ワタシは怒りの紋章付きの彼女と坊ちゃんのソールイーターと2主の輝く盾で獣の紋章を倒しました!鬼のように強くしてありました。確かにワタシの育てたオウラン姐さんなら竜だって倒してくれます(笑)しかしまさかそんなとこまでコンプリートしてないだろう・・・?しかし、オウランさんは強いのだった・・・うん、ワタシのラストパーティー人選は間違ってなかったね!、と、こんなところで確認(笑)ううん、ホレボレ・・・v
オウランさんの雇い主が気になってしかたない・・・ボディーガードが雇えて人前に出てこない、尚かつシーナと懇意・・・坊ちゃん?!坊ちゃんなの?!!?竜のことほっぽって妄想だけが暴走中・・・(笑)違ったけどさ(裏ルートで判明)
ちなみにココでもコナミのハンフチ勧誘攻撃(謎)は続きます(笑)いや・・・イイ感じよ、うん。
竜対決は、相変わらず「ちょっとでいいからアニメーション入れてくれ・・・」と思わせます(苦笑)
まぁ、ゼータクは言っちゃいけないやね・・・。こんなもんこんなもん・・・(自己暗示)
でも是非ココではLP9貯めて黒竜倒すべきです。ナッシュがなんであんなにグローサーフルスを使うの嫌がるかがわかる。っていうか、全編通してここでしかわかんない。ほほう、そうか、そんな理由があったのか・・・。でもコレってこんなトコに隠しておかないでもっと全面に出すべきないようなんじゃないでしょうか・・・?坊ちゃんのソールイーターみたいなモン?うーん、実はグローサーフルスにも真の紋章が・・・とかだったら面白いのに(星辰剣みたいにさ)
≫≫裏ルート≫≫
頑張ってLP10貯めて裏ルートへれっつらごう♪
LP貯まったので、ウキウキ裏ルートv
ココで坊ちゃんいるのかしら、いるのかしら?とか無駄な期待をするあたり、アホですね佑野。
茂みを越えたらいたのはミリー&メグでした。ほほう、こんなトコロにいたんかい。ち、坊ちゃんじゃないのね・・・(だから)
・・・・・ミリー・・・思ってた以上に阿呆だな・・・こんなに阿呆だったんですか、108星なのにね(笑)まぁ、タコも108星なくらいだから。
もれなくビッキーちゃんも出て、やはり裏ルート、ギャグ満載(笑)
何となく目が離せなかったのはナルシー軍団でしょうか、やはり。いや、出てきた瞬間画面指さして大笑いしちゃったよ。君ら知り合いか。ステキです。
ナナミ発見!ついでに2主とジョウイもね!(ついでか!)
ココでしっかりナナミに目がいくあたり、結局ワタシはナナミ好き?なのかなぁ?やぁ・・・変わってなくてラブさ〜vv
そして・・・シュウさん・・・いい人だ・・・。なんていい人だ。いいなぁ、この人。
大きな心で軍主を送り出し、国を切り盛り。せめて横にいるはずの妹は旅に出ちゃうしな〜・・・(可哀想←同情)いつか帰って来るから頑張れ!
そーしーてー!
坊ちゃん!坊ちゃん発見!!奇声を上げたワタシを笑え!
たとえカスミとデートだろうが何だろうが(別にカスミは好きだけど)坊ちゃん!!回想すべてテッドですか!イカス!!父のこととかオデッサのこととかないんですか?(笑)しかもそれを1時間えんえんとカスミに語ったんですか。・・・カスミ何とも思われてないのがバレバレ!それでこそ!(何が)
坊テッド〜坊テッドいいなぁ・・・コレは坊テッドでしょう!テッド坊じゃないところがミソ!(言い張り←すんな)
ふふふ〜たまらんかったね〜♪
ナッシュの可哀想具合はこれ以上無いくらいに高いですが(笑)これでLPが貯まらないのは何故だ。もういらないからか(痛)
■Episode-4■
ラストエピソード〜クリスタルバレーの様子が少しはわかるかな〜とか思ってたんですが、町はずれですか・・・そうですか。
まぁ、この先本編でハルモニアが出てきたときにココで出してあったらヤバイからかな。
気になるけどねぇ、本編待ちね、ええ、待つよ!
しかし、やっぱりザジはどうでもいいのだった・・・(おい)さらに妹は嫌いなのだった(おいおい)
ナッシュはいいなと思うけどね〜あの不器用っぷりというか不幸っぷりというかが。
でもな〜このゲーム、アクションが多ければ多いほどチャチくなるのがツライ・・・(苦)
ただの会話なら耐えられるのに・・・ああ、せめてほんの少しでイイから動きを・・・それがムリならいっそ効果音が無い方がマシなんじゃ・・。
ま・・・ハルモニアの腐敗っぷりがわかっただけで良しとするか。
ササライもちょっと出てきたしね。
今後本編にナッシュが出てくるのか、気になるところ。出てきたら嬉しいけどな。
3が出たら3の後にまた外伝出したりするんでしょうか・・・?って、そんな話は3出てからにしろ自分。
全体感想としては
ワタシ骨の髄まで幻水好きなんで(笑)十分面白かったですよ、という話。