石楠花を撮る
飯南郡飯高町・泰運寺
放映日/H12年5月24日
4月30日(日)飯南郡飯高町にある天開山泰運時を訪れました。
自然に囲まれた当寺は石楠花や木蓮が咲き誇り、池には大きな鯉が泳ぎ、中には人面魚もいるとのこと。
寺の中央には県指定文化財の八角大釣鐘があり、鏡の各面には法華経の文字がズラリと刻まれています。
その鐘の音はなんとも言えない奥床しさがあります。
塾生達は三脚とレフ板を駆使して、満開の花々にシャッターをきっていました。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
 |
|
 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
坊農アナウンサーの作品 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
川端さんの作品 |
|
|
後藤さんの作品 |
|
|
打田さんの作品 |
|
|
|
|
室さんの作品 |
|
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
|
 |
|
|
|
 |
|
|
|
高橋さんの作品 |
|
|
上村さんの作品 |
|
|
梅津さんの作品 |
|
|
山口さんの作品 |
|