2004年11月13日 | |
本日、K&Nのフィルターラムチャージャーを取り付けました。 朝の9時ごろから作業に掛かり出して、お昼頃には完成しました。 素人DIYの為、「ここでよかったかなぁ〜?、ちゃんとついてるかなぁ?」と キョロキョロしながらの作業だったので少し時間が掛かり過ぎたかも知れません それでもマイペースでなんとかきれいに作業が完了したので良しとしましょうw 作業をしながら写真を収めたりしてみましたので、今回初めての 取り付けレポートを作ってみようかと思います。 今回はとりあえずビフォアー&アフターの画像を掲載してみますw レポのほうは今後じっくりと作っていく予定です。。。 ^ ^ |
K&N フィルターラムチャージャー取り付け![]() 〜〜取り付け前〜〜 ![]() 〜〜取り付け後〜〜 |
2004年11月3日 | |
久しぶりに日記更新です^^; 以前、台風のせいでおかしくなってしまったホーンを交換しました。 不調の原因は道が水溜りみたいになっていた所を気づかずにハイスピードで 「ザバァァァッァー!」っと行ってしまったことでしょうか・・・^^; 台風の朝に通勤途中いつも走り慣れた国道での出来事でした。 アクセルを踏んだままなのに急ブレーキをかけられた様な感覚でした。 ディズニーランドのスプラッシュマウンテン乗った時の感覚に似てましたよ(笑 その日は音の異変に気づかなくて後日クラクションを鳴らす機会があったとき に妙に小さい可愛い音が・・・ もう原付のホーンよりも可愛い音でしたよ・・・_| ̄|○ 先月長島でご一緒したからなら確認できたかと思われます^^; そんなこんなでようやく気になっていたホーンを交換できました。 フロントバンパーも一人で初めて外して少し苦労しましたが、 元通りになってとりあえず一安心しました。 (デジカメの電池を充電しなかった為作業写真を撮る事が出来ませんでした・・) |
2004年8月26日 |
8月も終わりに近づいてきましたね。来月の長島も行こうかと思っているのですが 第一土曜は仕事だったりします。 そんな時は有給休暇を有意義に使っちゃう管理人(ここで夕方から出発すれば問題なしという結論をもって来ない管理人は「仕様」です(ぇ ですが、しか〜〜〜し!! なんでこんな日に限って総合会議なんか予定に 入ってるんだ!!ヽ(`Д´)ノウワァァン!! 先週の打合せで9月中旬ごろまで会議は無いって 言ってたばっかりなのにそれはないでしょ・・・_| ̄|○ 発言に対して全員長時間沈黙のうえ微動だにせずで時間だけが流れていくようなことだけはないように祈りたいものです(;;) 来月は仕事の終りが早くて気力が残っていれば行かせていただきます。 |
2004年7月16日 |
夏ー!暑ー!バテるー! 最近こんな言葉を心の中で三唱しています・・・ 先日、この時期の水温の上がり具合のチェックをしていて10分ほど 全開走行をしていたんですが、ヒーター全開にしているとクルマより 乗り手が先に逝きます・・・(д゚; ) 皆さん、走行中での熱中症には十分気をつけましょう(ぇ |