イベント2日目は風も弱く上着を着ていると暑いくらいの最高の天気になりました。1日目の反省をこの日に生かすことができて、すべてが予定通りに進行し100点満点のできになりました。これも素晴らしいスタッフの皆さんと名松線全線復旧に向けた嬉しいニュースがみんなの気持ちを明るくしたおかげですね。




クリスマスツリーの横を通ってゆるキャラたちが出動です。




安濃町を流れる安濃川を表現したキャラクターのノンちゃんです。




ゆるキャラ紹介 YouTube動画です。



キャラクターグッズの販売や撮った写真をその場でTシャツやかばんに印刷してもらえる店も出店され人気を集めていました。




参宮列車復活計画様によるNゲージの運転会は子供たちに大人気でした。








12月5日の美杉会場に向かう人たちは18人この日は大盛況!になりました。みすぎん・せんとくん・しんぼうくんが伊勢川口駅でお見送りです。




時刻表を眺めるせんとくん。でも残念ながらゆるキャラは列車に乗ることが出来ないんだって




ゆるキャラは列車に乗ることができないので、駅の外からお見送りです。美杉会場で会いましょう




伊勢奥津駅に列車代行バスが到着です。伊勢川口でお見送りしてくれた「みすぎん」「せんとくん」「しんぼうくん」が先回りしてお出迎えです。




かわせみ庵のまったりした雰囲気がいいですね。おばあちゃんも大喜びで夢中で携帯電話のカメラで写真を撮っていました。




しばらくかわせみ庵で休憩してから伊勢本街道散策に出発!




美杉の美味しい空気にせんとくんとしんぼうくん大満足!「みすぎんはいいな〜こんな空気の美味しいところに棲んでるんだね。」




古い町並みの中 ゆるキャラたちと記念撮影。子供たちの思い出の1ページになればいいな〜



伊勢奥津駅の駅舎の前でも記念撮影。2004年に建て替えられた駅舎ですが、旧駅舎の面影を残した趣のある建物です。
再びこの駅に列車が戻ってくる可能性が高くなってみんな大喜びです。

ちなみに旧駅舎はこんな駅舎でした。




伊勢奥津駅のシンボル給水塔の前で記念撮影




伊勢本街道の散策が終わり、かわせみ庵で休憩です。





せんとくんとしんぼうくんすっかり仲良しになりました。



今回のイベントに関わったスタッフのみなさん本当にお疲れさまでした。
そして、イベントにお越しいただいたゲストの皆さんどうもありがとうございました。
一日も早い名松線の全線復旧をお祈りいたします。