『子どもの心を知る方法!』 
         
講師 有限会社和貴 田山貴一先生

             2017.1.24.於:西が丘小学校音楽室




設問1 講演について


自由記述より

 ★ 楽しいお話でした。田山先生の講演が上手で引き込まれました。興味深いお話がい
   っぱいでした。内容が盛り沢山で久しぶりに集中しました。
(44歳女性)



 ★ 様々なタイプの人がいるので、子どもに対するほめ方やしかり方はすべて同じでは
   いけないということを改めて知ることができました。目の前にいる子どもに合った
   方法はどれかなと考え、その子に合ったほめ方・しかり方を見つけていきたいと思
   います。嘘をついたり、納得していない子のしぐさなど教えて頂いたことを、子ど
   もと話しているときに思い出して、自分の話が子どもに入っているかな?言い方を
   変えたほうがいいかな?と考えるようになりましたO自分の話し方を見直すきっか
   けにもなっています。
(26歳女性)



 ★ 普段分かっているつもりの子どもの心は、親の都合で勝手に判断しているんだなと
   思いました。子どもが出しているサインをよく見て、話をよく聞いてあげることが
   大事だと今さらながらに感じました。
(38歳女性)



 ★ 自分で考えて子供が行動できるように、親が助けられることがたくさんあると感じ
   ました。
(43歳女性)



 ★ あっという間に時間が過ぎて、楽しくお話が聞けてよかったです。
(41歳女性)



 ★ とても楽しい講義でした。教育研修講演は退屈なお話が多い中、田山先生のお話は
    とても楽しく、集中していたため、あっという間の一時間でした。スピード感もあ
    り、それが集中できるコツなのかと思いました。「じやんけんのアイスプレイキング
    からの席を前から詰める」は、自分が講義をする時に使わせていただきたいなと思う技でした。
   パワーポイントも、とても見やすく楽しかったです。
(51歳女性)



 ★ 聞いているときは「忘れないよ~」と思っていましたが、やはり忘れました。すぐ
   にやってみることの大切さを知りました。あっという間の時間で、足りないくらい
   でした。またお話を聞く機会に恵まれたいです。寒い中、お忙しい中、ありがとうございました。
(38歳女性)

 ★ 早い展開で、聞くのに必死でしたが、楽しくお話して下さったので、
    分かりやすいところが多かったです。
(44歳女性)



 ★ 「子どものテンションに合わせる」はすぐ実践できて楽しかったです。
   家に帰ると私はローテンションになってしまうので、少ししんどいと思いましたが、
   女優と思うとゲームみたいで、面白かったです。
(41歳女性)




 ★ 限られた時間の中で、とても多くの内容をお伝えくださり、展開の速さにはじめは
   少々混乱してしまいましたが、少しずつ慣れていきました。もう少しゆっくり聴く
   ことができたら、もっと理解できたかとも思いましたが、楽しくお話しくださり、
   貴重な時間となりました。
(43歳女性)



 ★ 時間がなかったからか、スピードが速くてちょっとついていけなかったです。
   でもじやんけんや右脳・左脳の話など、とても楽しかったです。
(41歳女性)



 ★ とても興味深い内容でした。もっと詳しくお聞きしたいところでしたが、
   限られた時間では仕方なかったのかなと感じました。
(46歳女性)



 ★ 内容はよかったですが、話が早口で頭に入らなかったです。
   パワーポイントの内容をもう少し紙でほしかったです。
(?歳女性)



 ★ とても内容が盛りだくさんだったので、もう少し時間がほしかったです。
   今回の時間なら半分の内容をゆっくり話してもよかったです。
(44歳女性)



 ★ 内容が盛りだくさんで、田山先生もおっしやっていましたがパワーポイントの数が多く、
   もっとじっくり見たかったです。興味のある内容ばかりで時間もあっという間に過ぎ、
   又頂いた用紙をよく読ませてもらいます。
(47歳女性)







設問2 講演は子育ての参考になったか


自由記述より


 ★ 子どものしぐさからその子の特性を知り、その子の特性に合った誉め方をするというのが
   とても勉強になりました。姉妹でも全く性格が違うので、親が接し方を変えなければならないということに、
   今さらながら気付きました。
   接し方を平等にするのが平等なのではなく、それぞれに合った接し方をすることが
   平等なのだと気付きました。もっとたくさんの人に聞いていただきたい講義でした。
(51歳女性)



 ★ 親が勝手に決めつけるのではなく、子どもが自分で解決できるように導くことが大事だと思いました。
   子育てを楽しんでいこうと思います。
(38歳女性)



 ★ 手を組んだり腕を組んだりを家で息子にしてもらったら、夫とも私とも違っていて、
   面白いなと思いました。とても楽しい講演をありがとうございました。
(34歳女性)



 ★ 今日からもっとゆっくり子どもと向き合う時間を持ちたいと思いました。
(43歳女性)



 ★ 子どもは男子2人なのですが、「あれもこれもたくさん言われてもできないよ!」と、
   最近長男によく言われます。一気に(一度に?)同じことが出来ないのは男子だからか
   …と納得しました。1つずつ順を追ってやってもらうよう心がけます。
(38歳女性)



 ★ 4つの誉めるツボは、なるほどーと思いました。うちの子は、ねぎらいタイプだと思いました。
   ほめてと言ったりほめないといじけるので、正直えー、めんどくさいと
   思っていたのですが、タイプなんだと思うと、合わせやすくなりました。
(41歳女性)



 ★ 特に印象に残ったのは、朝の夫との挨拶です。子どもに対してもですが、
   ついついテンション低くしていましたが、これからは努めて元気に挨拶したいと思いました。
(43歳女性)



 ★ ほめることもただほめるのでなくタイプによってほめ方を変えないと効果がないという点が
   たいへん参考になりました。
(46歳女性)



 ★ 子育てをしているとついこちらの言うことばかり押し付けている言い方をしていることに
   改めて気づきました。
(47歳女性)



 ★ コーチングとティーチンクの話か、なるほどと思いました。
(44歳女性)



 ★ 子どもに自分で判断して決断させたり、将来を決めたりする時に参考になります。
(41歳女性)



 ★ ほめ方に4タイプもあって、びっくりでしたが参考になりました。
(44歳女性)



 ★ 子どもの心を考えて、楽しく元気に子育てしていきたいと思いました。
   タイプ別など参考になるお話がいっぱいありました。
(44歳女性)



 ★ コーチングの話はよく分かって、これから活用しようと思います。
(41歳女性)



 ★ 空気が読めない、人の気持ちがわかりづらい(発達障害など)人にとっては参考になるのかもしれません。
(42歳女性)



 ★ 教職員として、今回学んだことを生かしていきたいと思います。
(26歳女性)