平成23年11月6日(日)
![]() |
トイレの神様にべっぴんさんにしてもらおう! |
津レンジでは、学級委員にウランが任命されました。 | ![]() |
![]() |
本日の目玉景品! トマトの缶詰。5kg |
景気付けの幟旗をかざす管理人 | ![]() |
![]() |
幟旗がお出迎え。 |
HONDA軍団が到着 | ![]() |
![]() |
松岡会長、久々の登場! 五十肩が治りました! |
雨天バージョンで設営したものの、ほとんど降りませんでした!(^^)! | ![]() |
![]() |
常設的を転用しての急ごしらえにしては、まずまずかな。 |
脚の鉄パイプに命中させ、跳ね返った矢を見ておどろくウラン。 | ![]() |
![]() |
コンクリートブロックのアナに命中させ、感動するマッキー。 |
ここで、大熊猫さんが「蜂蜜饅頭」をもって参上。競技途中だというのに、休憩しちゃいました。 実は、管理人が一番休みたかったのです。 |
![]() |
![]() |
蜂蜜饅頭を食べて大笑い! 笑うところに福来たる! |
ちょうど小腹がすいたところ! | ![]() |
![]() |
蜂蜜饅頭は別腹! |
松岡会長のくったくない笑顔を初めて見ました。 やはり的中すると楽しいね! |
![]() |
![]() |
藩主の射はいつ見てもステキです。 |
たくさん参加していただきました。 | ![]() |
![]() |
管理人は、わずか6射でダウン寸前。 青息吐息です (>_<) |
さすが藩主のKamekawa射法 | ![]() |
![]() |
退屈して、昼寝を決め込むウラン |
LINN的です。 | ![]() |
![]() |
3D的に大興奮! |
こんなのウチの庭にもくるよねぇ〜 | ![]() |
![]() |
ピューマも年に一度の災難です。 |
動かないから狙いやすいね | ![]() |
![]() |
ビギナー優勝!!!! |
ビギナーじゃないけど、ビギナーの部2位 | ![]() |
![]() |
カレー50皿分 |
特賞1:北海道差きらら397!! | ![]() |
![]() |
特賞2:電磁加湿器!! |
特賞3:竹ほうき | ![]() |
![]() |
松岡会長は、なぜかティッシュペーパーとトイレットペーパーという紙製品ばかり当選! |
こうして無事閉会を迎えました。 来年も、さらにパワーアップした景品を仕入れます。請うご期待! |
![]() |