南三陸町
![]() |
![]() |
【水尻橋】
仮設橋です。 |
![]() |
||
![]() |
【南三陸町防災対策庁舎】 | |
![]() |
||
![]() |
向かって左手に八幡川、奥が志津川湾です。 | |
![]() |
||
![]() |
折れ曲がった鉄骨が今にも落下しそうで危険です。 | |
![]() |
||
![]() |
|
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
観光バスがたくさん走っていました。 | |
![]() |
||
![]() |
【八幡川】
満潮になるとかなり水位が高くなります。 歩道の手すりは今も無いままです。 |
|
![]() |
||
![]() |
【八幡橋】 |
|
![]() |
||
![]() |
【志津川病院】
一部解体が始まっていました。 |
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
【志津川の津波高さ】
3階の排煙窓は割れていませんのでその下まで水位があったものと推測できます。 |
|
![]() |
||
![]() |
【南三陸町図書館】 | |
![]() |
||
![]() |
【松原公園付近】 |
|
![]() |
||
![]() |
|
|
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
【南三陸町合同庁舎付近】
内陸へ1km以上入っていますが海水で木が枯れてきています。 |
|
![]() |
||
![]() |
数少ないガソリンスタンドのひとつです。 | |
![]() |
||
![]() |
なつかしい未来へ | |
![]() |
||
![]() |
【南三陸さんさん商店街】
南三陸さんさん商店街HP |
|
![]() |
||
![]() |
南三陸復興ダコの会 ゆめ多幸鎮「オクトパス君」 | |
![]() |
||
![]() |
季節料理「志のや」
地物の海鮮が少しずつ揚っています。 |
|
![]() |
||
![]() |
(有)わたや
ボランティアの力は素晴らしいです。
海に近かった店舗は流されて土台だけ。
それでも避難先から店舗にたどり着けたのは震災の3日後。
避難先の体育館は天井が高く寒いので体育館の廊下で寝ました。
YouTubeなんてぜんぜん知らなかった。 ボランティアの人たちがすぐに来てくれた。
そうしたらそれがYouTubeに流れていたらしく支援物資がたくさん届きました。
|
|