第46回 オール三重33コンテスト

2023年5月5日(水)こどもの日開催

【2023.3.12】
第46回の規約を掲載いたしました

●マルチオペレーター種目を再開します

●移動運用の禁止を解除します

●呼出方法を変更します

呼出方法
(1)県内局・JL 局:「CQ ME TEST」「CQ オール三重 33 コンテストこちら県内局
(2)県人局:「CQ MEJ TEST」「CQ オール三重 33 コンテストこちら県人局
(3)県外局:「CQ MEX TEST」「CQ オール三重 33 コンテストこちら県外局

CQ呼出で局種を判別できるようになりましたので、
コールサインに付加する「/ME」および「/MEJ」は必要なくなりました.

今回の変更は、
「/ME、/MEJを付加しない局が多く局種の判別ができない」
「2エリア局は三重県内局と間違われることが多い」
とのご不便を解消することが目的です.

一方、
「Reversed Beacon Network(RBN)が/MEを英国領の局と誤認識するから止めなさい」
というご意見がありましたので、
事実確認のためRBNサーバ運用組織に問合せをしディスカッションしました.

○5月5日オール三重33コンテスト開催期間中にRBNが/MEを英国局と誤認識する点について、
RBNはそのことを把握しておらず、問題であるとは考えていない.

○/M、/MM、/Pなど世界中で広く使われている符号はRBNサーバで排除している.

○2009〜2022年・14年分の5月5日のデータをRBNから提供していただき解析したところ、
最近数年間で、33コンテスト参加中の県内10数局が誤認識されている.
これは、日本国内の7MHzを受信するRBNスポッターが増えたのが原因と思われる.
米国のメリーランド州移動局、K1JB/MEなども同様に誤認識されている.

○RBNから「/」を抜いてはどうかと提案された(例:JE2MDE_ME)が現実的ではない.

○誤認識を回避するためにRBNのソフトウエア改良を行う意志は感じられなかった.

以上から、RBNは/MEの誤認識を許容範囲内のエラーととらえ、重大な問題と考えていないので、
当コンテストが配慮をする必要はないと結論つけました.

幸い、今回の呼出方法変更により/MEを廃止しましたのでRBNの誤認識は解消されます.

●多数のご参加を心よりお待ち申し上げております.

●まだ多くの参加局で得点の算定間違いがございますので、
ログサマリーをご提出の前には再度ご確認をお願いいたします.
特にコンテストログアプリをお使いの局はご注意ください.

◇◆◇◆◇◆ 優勝楯のドナー募集中です。募集要項をごらんの上、ご応募をお願いいたします!◇◆◇◆◇◆



[Contest Home]