旧明村役場庁舎

◇◇◇◇ 見学とイベントのお知らせ ◇◇◇◇


 
三重県津市芸濃町林325 Gマップ  ↑
 
「旧明村役場庁舎」では、津市芸濃町文化協会会員による作品の展示や
芸濃ふるさとガイド会会員が芸濃地域の名所・旧跡をご案内します。
皆様お誘いあわせのうえ「旧明村役場庁舎」にお越しください。

庁舎見学:入館無料
 ☆土曜・日曜日の午前9時〜午後5時(入館は午後4時30分まで)
 ☆芸濃ふるさとガイド会・芸濃町文化協会会員が案内させていただきます。
 ☆台風にともなう「警報」発令時は「閉館」となります。


イベントのお知らせ:
イベント予定表(変更する場合があります)
旧明村役場庁舎周辺歴史ウォーク:参加費無料
 ☆令和7年 6月7日(土)****
  「ミエゾウ化石発見の地と事忌神社」
        9時20分受付、約4.0km   チラシ  申込書
 ☆令和7年 9月6日(土)****
  「林町散策と設計者浦野甚松氏を偲ぶ」
        9時20分受付、約3.0km   チラシ  申込書
 ☆令和7年12月6日(土)****
  「旧明村役場庁舎から伊勢別街道楠原宿へ」
        9時20分受付、約4.0km   チラシ  申込書

ミニ講座:無料
 芸濃町の名所旧跡をチョット詳しく説明します。30分程
 @青い目の人形 Aミエゾウ B椋本断層 C織田信重 D平維盛
 E安濃鉄道 F伊勢別街道など
 ※お客様が重複する場合はご希望にそえないことがあります。

紙芝居:無料
 芸濃町の民話や伝説を紙芝居にしました。 1話15分程
 @さよが池 A幽霊の片袖 B天に昇った龍 Cおなつの方 D平維盛
 E井戸に落ちた雷
 ※お客様が重複する場合はご希望にそえないことがあります。

展示のお知らせ:無料
 絵画・俳句色紙短冊・布小物など作品を展示しています。

令和7年度 さんとうぶん写真展
     みえ登録有形文化財建造物 写真展
   令和7年6月28日午後〜7月27日午前までの土・日曜日
>>> 三重県内の国登録有形文化財建造物の写真を展示 <<<
<さんとうぶん>のホームページ

伊東朔ピアノライブ:無料
とき:2025年5月18日(日)

津市のピアニスト伊東朔さんが不定期ですが、旧明村役場庁舎2階議場でピアノ演奏をしていただきます。
  10時30分から12時00分頃まで
  ※ リクエストなどで延びることがあります。
  次回は:2025年7月19日(土)
       10:30-12:00
      2025年7月20日(日)
       10:30-12:00、13:30-15:00

初夏のチェロコンサート:無料

  とき:2025年5月18日(日)
  午後14時00分から15時30分頃まで
  チェロ演奏:岩井のりみつ様
  主催/お問合せ:岩井のりみつ 0598-23-2756
      チラシ 
  次は:2025年7月19日(土)14時から開催


    歴史ウォーク  

旧明村役場庁舎を出発し、
4〜5kmを徒歩で名所や
旧跡をご案内します   
            
    ミニ講座    

芸濃町の名所旧跡を   
チョット詳しく説明します
            
            
     紙芝居    

芸濃町に伝わる民話や伝説
を紙芝居で紹介します  
            
            
   布で作った小物  

布草履や端切れで小物を作
って楽しんでいます。  
どうぞ、ご覧ください
            
            
     俳 句    

日々の感動を5・7・5に
まとめ、日本の四季を楽し
んで詠んでいます。   
どうぞ味わってください 
            
     絵 画    

油絵・水彩画・日本画など
芸濃町の四季おりおりの風
景や伝統行事等を描いてい
ます。どうぞご覧ください
            
   刻字(こくじ)  

            
     絵手紙    

            
     習 字    

            
 国登録有形文化財建造物
  写真展示(三重県内)  

令和7年6月28日午後
    〜7月27日午前

<芸濃名所めぐり>   <津市のホームページ>   に戻る