[38] よいお年を! - 投稿者:浩史
投稿日:2005/12/31(Sat) 11:45 [近畿]
 |
>栄歌さん、こんにちは!
落研のご出身なんですね。私は一応体育会系クラブに入っていたのですが、同学科の女の子が落研にいたので一落語ファンとしては気になる存在でした。
で、今でもできたら上方落語の稽古をつけていただけたらいいな、これからの人生に生かせるかもと思いながらその伝もなく寄席通いを楽しみにしている次第です。
ご存知のようにいま私が注目しているのは八天さんや吉弥さん。ぜひ関西での栄歌さんの公演がありましたら足を運びとうございます。ではよいお年を! |
|
 |
浩史さん、いつぞやはメールで失礼しました。 周りにはプロの落語家がいっぱいいらっしゃるのですね。羨ましい環境ですね。 八天さんの落語はこちらではなかなか聴かせて貰うコトが叶いません。 仕事と落語の都合がつけば来年は大阪まで出向かせて貰おうかな…と思っています。
ワタシも大阪で年に数回は演らせて貰っています。 また「公演予定」などもご覧になって、お越し頂けたらと思います。 来年もよろしくお願いいたします。
この掲示板、明日には無くなると思います。 ログは残して置こうと思いますが、なるべく早く新しいゲストブックを作りますので、またお越し下さいね。
[ From 栄歌 ] |
|
[37] 無題 - 投稿者:おかめ 投稿日:2005/12/31(Sat) 00:46 [地球外]
 |
2005年も多方面に於いて お疲れさまぁ〜 でした。 |
|
 |
は〜い、おかめさん。 今年も色々とありがとうございました。 秋からはちょっと息があがってしまいましたが来年はまた心機一転、仕切り直して頑張りたいと思います。 これからもよろしくお願い致します。
[ From 栄歌 ] |
|
- [36] ご無沙汰してますぅ。 - 投稿者:michi K 投稿日:2005/12/03(Sat) 05:59 [外国]
 |
相変わらずの大忙しですねぇ。明日(もう今日やけど)は何を演られるのかな。
僕は全然日本に帰らないし(予定が全く合わないん。)、いつまた栄歌さんの落語
聴けるか分かれへんから、身体大事に頑張っとってくださいよ。最近は日本語での
書き込みもちょっと緊張気味やけど、なんとか突っ込みたいと努力してるんです。(笑)応援はちゃんとしてるからねぇ。津も名古屋も高槻も岡山も小倉も・・・。
このサーバー(っちゅうん?)無くなるって見てたから、書きたかったん。元旦はまたお伊勢さん?こんなん言う月になっちゃったねぇ。まだ今年の予定いっぱいだけど、元気にいい年迎えてください。 |
|
 |
michi Kさん、書き込みありがとうございます。
ちょっと仕事がハードで、オマケに体調もプライベートもあんまり優れず、ネット上からは遠ざかり気味でした。
落語だけは何とか続けて来ていましたが、ここ最近落語出張中に患者さんの容態が急変する事態が続き、
職場の同僚や患者さんやご家族にもご迷惑をかけ、気分的にも沈み傾向です。
来年は気を取り直してまた心機一転頑張りたいと思います。
ここの掲示板を別の形で残したいと考えていますが、まだまだ勉強不足で思うように進んでいません。
せめて過去ログだけでも残したいなぁと思っています。
この次にmichi Kさんに日本にお越し頂けるのはいつになるのでしょうネ。
また一緒に食事に出かけたいなあと楽しみにしています。
是非ご連絡下さいね。
[ From 栄歌 ] |
|
- [35] こんにちは - 投稿者:チョコ 投稿日:2005/11/06(Sun) 11:22 [関東]
 |
先日は私のブログに丁寧な足跡を残していただき、ありがとうございました。栄歌さんのHP充実してますねえ。個人的には栄歌のひとりごと、が好きです。子供さんの服を一緒に買ってあげている出来事に栄歌さんの人柄がにじみ出ていていいなあと思いました。あと、新幹線の美しい女性の話も。年下の私がいうのもなんですが、かわいらしいなあと思ってしまいました。またいつか、ぜひ私ともお話してくださいね。楽しみにしています。 |
|
 |
チョコさん、ワタシの方こそ足跡を残して頂いてありがとうございます。
『栄歌のひとりごと』随分前の方にまでさかのぼって読んで頂いたのですね。
娘に服を買ったのなんて読み返してみたら6月の出来事でした。
気持ちにムラがあるので、書き出したりまた長い間放っておいたりの気ままな日記ですが、
これからもチョクチョク書いて行こうと思います。
おヒマな時にはまたお越し下さいネ。
それと時間がありましたらまたご自慢のランを見せて下さいネ。
[ From 栄歌 ] |
|
- [34] この掲示板閉鎖のご連絡 - 投稿者:南遊亭栄歌 投稿日:2005/10/26(Wed) 09:12 [東海]
 |
この板のサーバー元が今年イッパイでサービス停止になるそうです。
この形式、気に入っていたんですがね。
ドコか他のところから探してこなければなりません。
せっかく訪れて下さったみなさんのログも消えてしまわないようにしたいし…
何かエエ方法ないかしら。。。 |
|
 |
とはいっても、年内はこの掲示板を従来通りゲストブックとして稼動させて行きますので
みなさん、お立ち寄りの際には足跡を残して行って下さいネ。
[ From 栄歌 ] |
|
- [33] たかつ寄席 - 投稿者:長柄家 喜 咲 投稿日:2005/10/19(Wed) 21:15 [九州]
 |
たかつ寄席の仕掛け人の宗像落語会の長柄家喜咲です。私も出演予定でしたが、諸事情により酔書さんと小きぬさんに全面支援していただくこととなりました。風喬がまたお世話になると思いますが、今後とも御指南よろしくお願いします。
|
|
 |
喜咲さん、いらっしゃい!
わざわざこちらまでお越し頂き、恐縮です。
風喬さんはワタシが色々とお世話になったのであって、決してお世話したワケではありませんので。
しかし本当に羨ましいです。とっても生真面目な方で下座も落語も一所懸命に演ってはりました。
そんな方と一緒に高座に上がられる酔書さんが羨ましいです。
風喬さんはたぶん覚えてらっしゃらないとは思いますが、講談の「旭堂南鱗」さんと一緒に
伊賀の大山田の「風庵寄席」に見えた時に下座道具を持ってお邪魔した栄歌が
宜しく申していたと是非ともお伝え下さい。
それから先日お邪魔した時にはお世話になりました。
また次回必ずお邪魔する予定でおります。是非とも宜しくお願いします。
[ From 栄歌 ] |
|
- [32] 楼芸五 - 投稿者:メタ坊 投稿日:2005/09/16(Fri) 17:42 [近畿]
 |
師匠〜(勝手に弟子入りしてすいません)!!本業?お休みのようなのでこっちルートで参りました。私の伝えたかったことは…“高槻に行かれたら(ご存知かもしれませんが)多津屋(http://www.tazuya.com/)のカツ等を召し上がってみてくださ〜い。思い出すだけでもよだれが…。またおじゃまさせてもらいます。 |
|
 |
誰?だれ?ダレ?
一瞬考えたりして…そしてわかりました。ちゃんと糸口を残してくれてるんですね。
了解しました。夜は高槻の会のみなさんと打ち上げですので、お昼に行かせて貰います。
ほんで、場所は……と、リンクして頂いているHPを覗いて、そして笑っちゃいました。
あははははははははは・・・・・・・・・・・・!!
「日祝日 休業」となっとる。。。
エエかげんににしなはれっ!
[ From 栄歌 ] |
|
- [31] 頼まれりゃぁ〜 - 投稿者:山猟師の六太夫 投稿日:2005/09/02(Fri) 20:52 [関東]
 |
≫初めてお越しになった記念に、栄歌へのひと言、何でも結構。お願い、書いて!
頼まれたので、なんか書きます。栄歌さんってプロなのですか?そして、あるところでよくお会いする・・・掲示板で・・・あの!栄歌さんなのでしょうか?多分そうでしょうなぁ・・・・。よろしくお願いします。 |
|
 |
おありがとうござ〜い m(_ _)m
ワタシは正真正銘のアマチュアでございます。
ただどっちが本職かわからんようになるくらい入れ込んでますが…。
そして、あるところでよくお会いする…掲示板で…の栄歌でございます。
そちらでも大変失礼をいたしておりまする。
某所での書き込みを拝見しておりますと大変『通』なお方とお見受けを致しました。
一時はワタシのしくじったあの…某プロとイメージがかぶった次第でして。。。
これからもよろしくお願い申し上げます。
[ From 栄歌 ] |
|
- [30] お約束通り - 投稿者:kanko 投稿日:2005/07/18(Mon) 17:27 [四国]
 |
遊びに来ましたよ♪
栄歌さんは今頃、川之江に着いた頃でしょうか(笑)
昨日・今日と楽しい落語をありがとうございました。
栄歌さんの落語が一番でした♪(注:皆様に書いてあります^^;)
落語の話としては「餅屋問答」か酔書さんの「天災」好きです。(これは本音です。)初心者の私でも、話の場面が浮かんで来ましたもの。
これからも遊びに来させてもらいますので、よろしくお願いします♪
|
|
 |
kankoさん、わざわざ来て下さってありがとうございます。
新居浜ではどうもお世話になりました。
また特に2日目は何やら下座も手伝わされていたご様子、本当にスミマセンでした。
初めての落語に触れられたご感想は如何でしたでしょうか?
一発目から拒絶反応を示される方も見えますが、もし少しでも「楽しい」と感じられたなら
アナタも将来は虎や志ファミリーの一員となることでしょう。
酔書さんのサイトも見ましたが、10月の二人会にも来てくれるかも知れないとのこと、
またその時にお会いするのを楽しみにしております。
そして桂吉弥さんとの会も成功させて下さいネ。
吉弥さんのサイト見つけました。もうご存じとは思いますが、リンク貼っておきます。
http://www.kichiya.net/
[ From 栄歌 ] |
|
- [28] 聞こえてきそ〜です! - 投稿者:小きみ 投稿日:2005/07/15(Fri) 23:39 [九州]
 |
>ひぇ〜〜っ(北もいいかも)北じゃなかった(>_<)、東でした!!・・・今頃は、前夜祭の2次会!ですね〜いいな〜!!
皆さんとの再会で盛り上がって、陽気な酔っ払い達で?!船も大揺れしてんでしょうね〜(*^_^*)
明日明後日と、九州のみんなで耳をほじほじ♪(聞こえてきます)・・・栄歌さ〜〜〜ん!がんばって\(^o^)/、栄歌さんの笛を聴いて酔いつぶれたいね〜小花ちゃ〜ん。 |
|
 |
小きみさん、ご声援ありがとうございました。
ずっと携帯でしかネットサーフィン出来ず、ここのページも覗けませんでしたが、
精一杯笛を吹いて来ました。
最初はかなり足を引っ張っていて辛かったんですが、だんだん開き直ってきて
日曜日なんかは楽しくて楽しくてたまりませんでした。
笛の音、ちゃんと聴いてくれましたか〜?
さすが小きみさんお見通し!
金曜日の夜は定員4人の特別室を押さえて、落語勢4人ではしゃぎまくり。
お陰で初日から寝不足、疲労で始まった落語会でしたが、
こんな ”どえらい”会は生まれて初めてでした。
楽しさ、素晴らしさは全て伝えることは難しいと思いますが、
また『打ち出し太鼓』にアップ致しますので、しばし待っていて下さいね〜!
[ From 栄歌 ] |
|
- [27] (*^_^*) - 投稿者:どんぐりの背比べの小きみ 投稿日:2005/07/14(Thu) 00:40 [九州]
 |
>も〜(>_<)、おしゃべり小花さんなんだからぁ〜ん(*^_^*)・・ま〜そこが、小花さんのいい所でもあるんですけどね〜(*^_^*)、なんだか可笑しくって笑っちゃいましたよ〜(*^_^*)・・ノアの箱舟で、私は誰かさん?と逃げちゃいた〜〜い(九州から北に行きたい)気分です。(*^_^*)・・・私のおもちゃのような笛は、到底お見せできましぇん(*^_^*)。10月まで、気が変わらなければ・・・。(*^_^*) |
|
 |
小きみさん、こちらも同じくどんぐりですよ〜。
10月までどうぞお気持ちを維持なさって下さいネッ!
小きみさんはノアの箱舟でどなたと何処へ逃げられるご予定ですか〜?
九州から北…韓国ですか?
ワタシは今晩から同じく箱舟で四国へ逃亡です。
三重に居てるより少しでも皆さんに近づける…それだけでも嬉しい気分です。
新居浜で思いっきり笛を吹きます。
北九州まで、届けぇ〜っ!!
[ From 栄歌 ] |
|
- [26] 笛の演奏会 - 投稿者:集中豪雨バテ小花 投稿日:2005/07/13(Wed) 08:32 [九州]
 |
雨は、いつやむのでしょう。ノアの洪水さながら、今年も雨が・・・
実はここだけの話しなのですが、勘遊さんは私たちの師匠です。
内緒にしててくださいね!
>小きみさ〜ん 栄歌さまが演奏会しようって言ってますよ〜。
こ〜んなチャンスないとは思うのですが・・・。
人様にお聞かせするるるるる・・ことが出来るのでしょうか?
♪か〜ごめ か〜ごめ かごの なかの〜♪
|
|
 |
あ、びっくり!!
勘遊さんはみなさんのお師匠はんなんですか。
そうですか、それは知りませんでした。
大丈夫です。絶対に誰にも内緒にしておきますからっ!(キッパリ)
演奏会しましょうね。
ただぁ〜しっ!、ワタシは楽譜が読めませんので、耳コピになります。
出だしだけ聞かせて貰うて、その後ついて行きますから。 ヽ(´▽`)b
ぶっつけ本番でご迷惑かけなければエエけど。
[ From 栄歌 ] |
|
[25] お懐かしゅうございます - 投稿者:梅雨ばて小花 投稿日:2005/07/11(Mon) 22:13 [九州]
 |
>PCが故障してから小花の体調も崩れご無沙汰しました。 笛の演奏会で盛り上がっていますね!小きみさんはお上手なんですよ!わたしは、まだちゃんとした音が出ません(T_T)が、頑張ります〜。お稽古がとても楽しいです。 10月は栄歌さまの落語をファミリーで聞きに行きます。 季節の変わり目、お体気を付けてください!
|
|
 |
「お懐かしい」という表現がまた素敵ですね(笑)。 笛の演奏会、本当にしましょうよ。 何か曲を決めておいて、当日合わしませんか? 「かごめかごめ」にしましょうか? もしかしたら勘遊さんも来て下さるかも知れませんので 彼にリードして貰いましょう。 ご存じでしょうけど、彼はプロなのです。 笛の名取りで『藤舎仁鳳』という名前を持ってらっしゃるのです。 ご家族でいらっしゃるのですか。 うわ〜、緊張するなぁ。
あ、そうそう。ニュースでやってましたが、 そちらの方は集中豪雨やったんですって? 大丈夫でしたでしょうか? 「梅雨バテ」ならぬ「集中豪雨バテ」ですね。 お大事になさって下さい!
[ From 栄歌 ] |
|
[24] 演奏会♪ - 投稿者:小きみ 投稿日:2005/07/08(Fri) 21:09 [九州]
 |
>子連れ同士(小花さん親子)で、落語会にいける仲間が出来た\(^o^)/と喜んでいますが、最近すでに夏バテ気味の小花さんの代わりにまたまた、お邪魔しま〜す。
口笛!と言えば、先日、ラジオ公開録音で見た、私は初めて聴いた、林家 たい平さんの、まくらでの口でふゅー−っと吹いてからドタバタッと・・・まさに『打ち上げ花火』のようで、面白かったです♪ K山さんのご主人、口笛名人?もいつかご紹介しましょう〜。
新居浜は、もう来週ですね!お気をつけて、行ってらっしゃいませ〜、小倉は、その頃、祇園祭です。美希のこともありがとうございます。
演奏会!だなんて〜栄歌師匠に言われて嬉し恥ずかしです。(*^_^*)・・・駆け出しの私達は、幼稚園のお遊戯会のようで・・・。 |
|
 |
たい平さんのそのマクラはナマで聴いたコトありますよ。 ひゅ〜〜っ、ばん、ばばん、ばん…って、たしかにそれらしく聞こえました。
新居浜、いよいよ来週です。お囃子ばかり聞いていて、練習はさっぱりですが、 毎回演っているネタですし、大丈夫ですよね〜。 楽しんできます。帰ってからまた『打ち出し太鼓』が大変です。
祇園祭、ワタシの生まれた松阪にもあるんですよ。 小さい町ですが、昼間は神輿を担いでまわり、夜は夜店を浴衣を着てめぐるのです。 子供の頃の楽しみでした。 3月の初午と7月の祇園祭、ワタシの故郷の楽しい思い出です。
[ From 栄歌 ] |
|
- [23] 見〜つけた! - 投稿者:小きみです 投稿日:2005/07/05(Tue) 23:34 [九州]
 |
>お邪魔しま〜す!小花ちゃん見〜つけたっ!(*^_^*) pcが最近調子悪いとか?笛に魅せられた!って、言ってた、小花ちゃんは、どこに行ったのやら?と思ってたら・・栄歌大先生!の、私もまだ、来たことのないこちらへ、きてたのね〜♪小花ちゃんの勇気に乾杯(^^♪
栄歌さん、お久しぶりです・・・いえ、私は毎日拝見しておりますよ〜栄歌のひとり言!楽しいです。口笛と歯のことも面白かったし(実際口笛をどこでも、初対面の人がいようとも陽気に吹く人が私の周りにもいるもので、その人とダブっちゃって(*^_^*))お仲間でカラオケに行ったことを読んで、お声のいい!栄歌さんの沢山の?レパートリーは、何を歌われたのかな〜?なんて想像してます。
私も、7月、新居浜に行きたかった〜(>_<)。実は九州の女性軍でも、新居浜行きで盛り上がったこともあったのですが、色々あって断念しました(>_<)。7月もがんばってください!ご報告楽しみにしています!! 10月の二人会!が待ち遠しいです!!
小花ちゃ〜ん、10月一緒に笛ももって行く〜?!(*^_^*)
|
|
 |
うれしいなぁ〜。小きみさん、来てくれたのですね。 そして「栄歌のひとりごと」読んで下さっているのですね。ありがとうございます。
落語コラム『打ち出し太鼓』や日記『栄歌のひとりごと』はマメに更新しようと思ってはいるのですが、 どうしても仕事が忙しかったり、当直明けなどで体調を壊した時には、PCに向かうコトが出来ません。 そうこうしているウチに書くリズムを壊して遠ざかってしまうのです。
小きみさんのワタシとイメージのダブった人というのはどなたかなあ。またチャンスがありましたら紹介して下さい。 カラオケはまたそちらにうかがった時にでもご一緒して頂けません?ヒト晩中でもマイクを持っていますよ。(←迷惑キャラ)
7月の会にお会い出来ないのはとても残念ですね。オトコばっかりでは骨づいて具合が悪いので、 お一人でも参加して頂くと(小きみさんの場合はみきちゃんと同伴で)エエのですがねぇ。 10月の会にはワタシは絶対に笛を持ってうかがいます。みんなで演奏会をしましょう!
[ From 栄歌
] |
|
[22] 耳コピ - 投稿者:小花 投稿日:2005/07/01(Fri) 08:15 [九州]
 |
栄歌さま、耳コピ!? ←これこそ、凄いです。我流で2年間ものキャリアも凄い! 落語も「凄い!」と聞いております。早く拝聴したいです。 まだまだ「落語」の分らない私ですが、じわりじわりと感じるものがあります。先輩達に学んでいきたいと思います。これからもよろしくお願い致します。 |
|
 |
別の板で拝見しましたが、近々落語をされるそうですね。 学童クラブですか。頑張って下さい。 ワタシは子どもさんの前ではあんまり経験がないんですよ。 いつもの落語を忠実にやったらアカンと言うことはわかっているのですがネ、 いったい自分の落語がどこまでお子さんの前で通用するか挑戦です。 今度、7月に新居浜でやるんですよ。エエ経験になると、今から楽しみです。 小花さんも今度の落語会の経験をエエ踏み台にしてご活躍下さい。
[ From 栄歌
] |
|
[21] 笛 - 投稿者:小花 投稿日:2005/06/30(Thu) 18:30 [九州]
 |
栄歌さま、横笛は習い始めたばかりです。「かごめかごめ」「さくらさくら」が楽譜を見ながら、やっとです。メンバー紹介に 得意なものはわかりませんので、やりたい事を書いています。 残念です。待っていただけますでしょうか?人前で引けるようになりましたら、一番最初にお聞かせいたします。 栄歌さまの笛を聞きたいです。ぜひ、お願いいたします。 |
|
 |
「楽譜みながら」!? ←凄いです。 お恥ずかしい話ですがワタシは我流ですからその楽譜が読めないんです。 耳で聞いてコピるだけ。出囃子も俗曲も洋楽も…みんな耳コピなんです。 本当にホントにワタシこそお聞かせ出来るシロモノではありません(恥) 「一番最初に…」本当ですか?絶対ですよ。楽しみにしております。
[ From 栄歌 ] |
|
[20] 天にも昇る心持 - 投稿者:小花 投稿日:2005/06/29(Wed) 19:36 [九州]
 |
>栄歌さま、ありがとうございます。 とっても、光栄に思います。皆のアイドルスターさんとお会い出る!10月の福岡は、指折り数えてお待ちしております。私はシンデレラなので、12時までには、家に帰り着いていないとけませんが、時間の許す限り、おしゃべりしたいです。どうぞよろしくお願い致します。心うきうき気もそぞろ・・・ |
|
 |
皆のアイドルスターさんとは恐れ入りますが、心うきうき気もそぞろ…はワタシも同じことで、 今からネタは何にしようか、着物はどれにしようか(←云うほど持ってない)とはしゃいでいます。 小粒さんところのメンバー紹介を拝見しますと、得意なものに「横笛」とあり 「小倉祇園太鼓をおもちゃに育った」とありましたが、それなら下座はお手の物ですね。 ワタシは笛を始めてまだ2〜3年というところ、それも我流なんで他人には聴かせられません。 小花さんの笛を一度拝聴したいものですね。
[ From 栄歌 ] |
|
19] 無題 - 投稿者:小花 投稿日:2005/06/28(Tue) 19:29 [九州]
 |
>栄歌さまへ
はじめまして、双葉乃小花です。初めて栄歌さんのHP訪問いたしました。興味深いものが沢山あります。特にお宝!篠笛に思いが行きます。能管も心奪われる音色。いにしえの昔、自分の想いを笛の音に乗せて伝えた、奥ゆかしい楽器。音色が哀愁に満ちているような気がします。これからも、伺います。よろしくお願いいたします。 |
|
 |
小花さま、当HPにお越し頂き大変に光栄に存じます。
先日「萬徳寺寄席」で無眠さんにおうわさはイッパイ伺いました。
いえ、それ以前に小粒さんトコのHPで小きみさんと「玉すだれ」をされているご様子を拝見して存じておりました。
とても楽しそうでほほえましく拝見しました。
無眠さんから伺うところによるとワタシとキャラがかぶるそうで、是非一度お会いしたいと思っております。
本当は「酔書・栄歌二人会」以外に小粒さんトコにお邪魔することを考えておりましたがどうも日程があいません。
小粒さんトコも来春まで予定が詰まっているそうですし。。。
10月は福岡になりますが、もしご都合がつきましたら是非打ち上げでご一緒させて下さい。
その時は自慢の能管と篠笛も持って参ります。
[ From 栄歌 ] |
|
[18] はじめまして - 投稿者:あきかぜ亭 勝正 投稿日:2005/06/04(Sat) 20:50 [東海]
 |
始めまして、結構面白そうですね。これからちょくちょくよらせていただきます。 |
|
 |
あきかぜ亭勝正さま、ありがとうございます。 噺の会「じゅげむ」さんのHPでお名前を拝見しました。 さっそく別のBBSにも書き込み頂いたようですね。 これからもよろしくお願いします。
[ From 栄歌 ] |
|
[17] 昨日はおおきに! - 投稿者:砂九
投稿日:2005/03/07(Mon) 18:50 [東海]
 |
長いお付き合いでの始めての「二人会」。 楽しませていただけましたヮ。
色々、参考になりました。 又、付き合ってね!
|
|
 |
いえいえ、こちらこそ! 言われるまで気が付きませんでした、「二人会」。 名古屋へ行かせて頂くようになって6年くらいやと思いますが、 その6年間で何度と無く、砂九さんのプロデュースする落語会に 出させて頂きました。 それでも「二人会」は初めてなんですね。
全然あかんかった「おごろもち盗人」もだんだんカタチになってきたし、 尾張の関西人さんにも会えたし、楽しいひとときを過ごさせて頂きました。
これからも色々と関わり合わせて頂きます。 こちらこそよろしく!
[ From 栄歌 ] |
|
[16] 玉造一日落語会 - 投稿者:立の家恋々 投稿日:2005/02/27(Sun) 23:22 [近畿]
 |
毎度お世話になります。落語天狗の会所属の立の家恋々です。
昨年の8月に寄席小屋「きくや」を自作しました。 「きくや」は玉造日の出通商店街にアマチュア落語家の活躍の場として、作った小さな寄席小屋です。
さて来たる5/15(日)10:00〜天狗の会後援によります「玉造一日落語会」を開催企画することになりました。 各大学落研現役・社会人落語家が入り乱れ、飛び入りOKの落語会です。
「落語をしたい!」「三味線を弾きたい!」「太鼓をたたきたい!」「お茶子がしたい!」 「情宣がしたい!」「受付に座りたい!」「観客になりたい!」・・・
もちろん「落語もやりたいし、太鼓もたたきたい!」ちゅうのんもありです。 よろしくお願いいたします。
まずは落語演者として出演したいという方を大募集します。
参加希望の方は3月末日くらいまでに koikoi@hera.eonet.ne.jpまで下記のフォームでメールください。
芸名・・・ 演じたいネタ・・・ (ハメモノ有の場合は事前にキッカケ帳をください) 何時に出演できるか?・・・出来るだけ寄席の最初から最後までいつでもスタンバイできるほうが良いですが。
皆様の応募をお待ちしております。よろしくお願いいたします。
天狗の会主催によります 3/13(日)14:00〜高津の富亭「ことほぎ寄席」のご来場も重ねて宜しくお願いいたします。
>栄歌さん メクリ遅くなり申し訳ございません。もうしばらくおまちください。 |
|
 |
恋々クン、連絡ありがとう! もちろんワタシは出来る限り参加・お手伝いしますよ! 出来たら下座でエントリーしたいなぁ。
寝床の会のメンバーにもせいだい参加を呼びかけます。
あ、此処のページはあんまり多くのヒトが覗きに来ぃひんと思いますので、 勝手ながら「言いたい放題」の掲示板の方にコピーしておきました。 ア〜タの名前で書いたけど、気ぃ悪うせんといてや!
[ From 栄歌 ] |
|
[15] 発見 - 投稿者:MIYO 投稿日:2005/02/11(Fri) 11:09 [近畿]
 |
ゲストブックを発見! 内容の濃いHPですね。 落語の好きな方が集まってこられてるんですね♪
救命病棟24時だったかな? ドラマの話はつい私もそういう目で見てしまいます。 今は臨床を離れて在宅看護をしているので なつかしいなぁ。。とか思いながら見ています。
お医者様であり落語家であり。 そーゆうのっていいですね。 私も看護師をしながらフラメンコやら色々 やってます。 たった一度きりの人生 やりたいこと色々したいですね
|
|
 |
MIYOさん、HPまでご覧になって下さりありがとうございます。 ワタシのサイトは80%くらいが落語色なんです。 残りの20%くらいが医療・その他関係ですかね。 退屈でしょう?ごめんなさい。
『救命病棟24時』は本当に面白いですよね。 内容も本格的なのでついつい現場と重ね合わせて観てしまいます。 とても進藤先生のような医者にはなれへんなぁとため息をつきながら、 そして素人っぽい演出上のミスをみつけると鬼の首を取ったように嬉しくなってまた興奮! 本当に毎週楽しみです。
MIYOさんも、HPを拝見しますと患者さんのコトを一所懸命考えておられる 素晴らしい看護師さんやと思いますよ。 ウチの地域の在宅看護の方たちもこんな看護師さんばかりやと エエのになあと感じながら日記を読ませて貰っています。
フラメンコ、楽しそうですね。 踊りはキライな方ではないけど、全然やってませんから無理でしょうね。 せいぜい『盆踊り』か『マツケンサンバU』の振り付けくらいです(笑) フラメンコを踊っている時のMIYOさんはとってもお綺麗ですね。 また遊びに行かせて貰います。
[ From 栄歌 ] |
|
[14] はじめまして - 投稿者:上野楽生
投稿日:2005/02/01(Tue) 21:45 [近畿]
 |
昨年10月21日から落語の稽古を始めました。 学生時代は漫談をしていました。 今は楽しくてやる気満々です。 4月2日大阪梅田ECCアーティストカレッジ 7F芸能ホールで落語発表会に出ます。 演目は「んまわし」で、音源は600回以上聞きました。 自分なりにネタを工夫して、オリジナル性を出しています。 初心者ですが、 絶対にアマチュアで一流になってやろうと思っています。
|
|
 |
上野様、はじめまして! 当サイトへお越し下さりありがとうございます。
600回は凄いですねっ! ワタシは時間の持て余す学生の時でさえ、せいぜい100か150回でした。 あとはクチにして100回、それで高座にあげてました。 もっとも仕事を持っている今ではとてもそんなマネは出来ませんが。。。
4月2日、是非大阪へ出向いて聴かせて頂きたいところですが、 どうやらウチの「第92回寝床の会」とバッティングしそうです。 また、出来栄えを貴HPかなんかでレポート下さい。 楽しみにしております。
それと貴HPを拝見致しました。 何処かで以前上野様とお目文字したような気がします。 たしか桂文華さんの掲示板の様な気がしますが、違いましたでしょうか?
[ From 栄歌 ] |
|
[13] あ、酔書さん!! - 投稿者:こえび@内浜落語会 投稿日:2005/01/31(Mon) 21:47 [九州]
 |
酔書さん、お疲れ様です!! はい、どこでも顔出してますよ!うふふ。 二人会、とっても楽しみです。 何でもお手伝いさせていただきます!!!
栄歌さん 「打ち出し太鼓」、拝見しました。 誰がなんといおうと、こえびは栄歌さんを 応援しておりますよ!!! 早く栄歌さんの落語聞きたいです。 あ、そうそう。 私も昔教員してました。 予備校でもバイト(講師ではありませんが)してるので、 一応まだ「先生」とは呼ばれてます。 |
|
 |
こえびさん、ありがとうございます。 「打ち出し太鼓」を読んで下さり、そしてご支援下さってありがとう! 奥歯にモノの挟まったような書き方でごめんなさい。 一応公開のページなので、あれでも控えたつもりです。 「打ち出し太鼓」のようなコラムは危険ですね。 体調とか心境とか、人間って決して常に同じ状態ではないため、 その時に書いた内容は普遍的なモノではないのですよね。 正義とか論理とかちらつかせても、感情的な文章は後から読んだら 書いた本人でも結構ツライものです。 文字は後々まで残りますから、そう言う意味で本当にコワイと思います。 …と反省しても、また別の日に感情を文字にしてしまう。。。 ワタシはホンマに弱い人間やと、つくづくそう思います。
こえびさんも先生ですか。 ワタシの周りはまったく先生だらけです。 「先生」と呼べばどれだけの人が返事をすることでしょう(笑)。
[ From 栄歌 ] |
|
[12] ほんとだ! - 投稿者:酔書 投稿日:2005/01/22(Sat) 22:48 [九州]
 |
九州、福岡で〜す! |
|
 |
あれま。わざわざご丁寧に訂正して下さったりして。 しかし、マジで酔書さんが高校の先生とは…先日まで知りませんでした。 ウチの寝床の会のメンバー、ワタシを除く3人は皆、学校の先生です。 ついでに弟子の南遊亭萬年も高校の教師です。 ワタシの周りは先生だらけですね(笑)
[ From 栄歌 ] |
|
[11] どうも! - 投稿者:酔書 投稿日:2005/01/21(Fri) 21:41 [関東]
 |
>小えびさん こんなところにも顔を出してたのね! 栄歌さんとの二人会のサポートよろしくね! >栄歌さん 私こそ、栄歌さんのアマ落語の王道を行くような活動の仕方に 敬服していますんです! 二人会は成功させたいですね。 |
|
 |
酔書さん、こちらへも書き込みをありがとうございます。 何か身に余るお言葉を頂戴して恐縮です。 九州ではまたお世話になります。 ワタシにとって今年一番のイベントとなりますので、 よろしゅうお願いを致します。 実はボチボチプレッシャーと云うか、程良い緊張が出て参りました。 時間のある時にふと考えると途端に胸がドキドキッとして来ます。 一度医者にかかった方がエエですかね。
それにしても酔書さん、住所が関東になってる。。。オーマイガァーッ!!
[ From 栄歌 ] |
|
[10] お邪魔します - 投稿者:こえび@内浜落語会 投稿日:2005/01/12(Wed) 21:24 [九州]
 |
栄歌さん、こんにちは。 内浜落語会のこえびです。 ちょくちょくのぞかせてもらってます! でも、ご挨拶なしでは失礼だと思いまして、 カキコさせていただきました。
酔書先輩(実は私も後輩なんです、、、。)と、 2人会されるんですね!楽しみです!! 私も、絶対お手伝いに行きます!そのときにはぜひ、 お話させてくださいね!!
そういえば、先週「天神寄席」に、大喜利で 初出場しました!ストリーミングができたら、 ぜひご覧になってくださいね。 長くて、ごめんなさい。
|
|
 |
こえびさん、お越し頂きありがとうございます。 失礼やなんてとんでもない話です。もし宜しければどんどん足跡を残していって下さいな。
そうですか、後輩ということは福教大卒ということですか? 二人会はワタシもとても楽しみにしています。 酔書さんはこれまで数回お会いし、落語を聴かせて頂き、その後お話もさせて頂きましたが、 落語に対する考え方、取り組み方など全てに共感を覚える方なんです。 その方と一緒に会をさせて頂く、こんな光栄なことはありません。 こえびさんもお越し頂くのでしょうか。ありがとうございます。 遠方ゆえ、当日お邪魔して演らせて頂く以外にあまりワタシに出来るコトはなさそうです。 是非、酔書さんのお力添えをヨロシクお願いします。
そちらの掲示板でこえびさんの初舞台の件を拝見しました。 そんなワケでストリーミングはとても楽しみにしています。 ワタシもちょくちょく覗かせて頂いてますからっ!
[ From 栄歌 ] |
|
[9] 早々に - 投稿者:艶笑 投稿日:2004/12/17(Fri) 13:18
[甲信越]
 |
栄歌師匠 書き込み第一号有難う御座います さすが手が早い(良い意味で)期待取りのすばらしさ 勝手にリンクはらさせて貰います |
|
 |
艶笑さん、わざわざありがとうございます。 BBSに関しては賛否分かれるところでしょうが、コミュニケーションや連絡事に対しては 便利なページではないかな、と思います。 それにしても、あの後本当にいろんな方が訪問されていますね。 艶笑さんの知名度・人気のバロメーターと思いますよ。 落語会の交流会がもっと盛んにさればエエですね。
[ From 栄歌 ] |
|
[8] おいそがいでしょうが - 投稿者:珍歌
投稿日:2004/11/25(Thu) 22:38 [関東]
 |
「打ち出し太鼓」まず、そのタイトルがというかネーミングというか、すばらしいと思いました。あの、祭の後の寂しさというか、侘しさというか疲労感というか、満足感というか、早く完成させて下さい。楽しみにしています。特にあの楽屋の練習会。ついでにフェスティバルに出ていた、オンリーワンのネタを一生懸命やっていたもっともアマチュアらしい珍歌を少しでいいですからほめてやって下さい。落語8席立て続けに聴いて、まったくあきなかった、強烈な思い出になるだろうあのコンテスト。文才あふれる栄歌さんのレポートが読みたいです。 |
|
 |
珍歌さん、お久しぶりです! その節はお世話になりました。そして当HPへお越し下さりありがとうございます。 「打ち出し太鼓」ですが、以前は落語会が終わるとこれを書き上げるのが楽しみで、 すぐにPCに向かったりしていたのですが、 最近仕事の方もちとばかりハードで、更に年のせいか文章力に限界を感じスランプの毎日です。 筆が進まず書いてもつまらなくて消してしまったり、遅々としてはかどりません。 ボチボチやって行きますのでぜひお気を長くしてお待ち下さい。 また紙面の関係でお一人お一人様の芸に言及出来るかどうか分かりませんが、頑張って見ます。 もう少し!少しだけお時間下さいネ。
[ From 栄歌
] |
|
[7] 猛進撃っ!! - 投稿者:おかめ 投稿日:2004/09/24(Fri) 20:10 [地球外]
 |
さっすが宣言通り! おめでとうございます。 ほんにエネルギッシュな方ですねぇ〜 輝いてますよ♪ |
|
 |
おかめさん、ありがとうございます。 本当に今年は最高の年です。 日記の方でのご声援もエネルギーになりました。 これからもよろしくお願いします。
[ From 栄歌 ] |
|
[6] 無題 - 投稿者:minori 投稿日:2004/08/18(Wed) 23:38 [東海]
 |
美濃です。やっとHPを見れました〜 なかなか楽しいHPですね(^^) また来ます!! 実はさっきまで昼寝ならぬ夜寝?をしてました・・。 |
|
 |
美濃さん、ようこそいらっしゃい。 実はワタシも毎晩オリンピック観戦で寝不足でいつの間にか居眠りをしています。 それでも毎日が楽しくて仕方ありません♪ 落語80%医療のページ20%で、興味のない方には退屈かも知れませんが、 また時間がある時を見つけて遊びにいらして下さいね。
[ From 栄歌 ] |
|
[5] 無題 - 投稿者:takuma 投稿日:2004/08/15(Sun) 16:11 [外国]
 |
琢磨です。このページは日本語がOKなので(掲示板はだめでした)ちょいと書いてみます。オーストラリアからです。 SUNSHINE COASTにきてやっと旅行者気分になってます。 落語を英語に直そうと思ってきましたが、英語力がえらく落ちていることに気がつきました。狸さいを考えていたのですが、残ねんです。
|
|
 |
海外からカキコありがとうございます。 そちらの気候はどうですか?日本はまだまだ暑い毎日です。 英語は毎日使っていないと本当に忘れてしまいますね。 しかし、会長とあんなに英語のことで熱く語れる日が来るとは思っても見ませんでした。 帰国されたら早速手に入れた慣用句を教えて下さい。
[ From 栄歌 ] |
|
[4] 暑〜いっ! - 投稿者:おかめ 投稿日:2004/07/11(Sun) 22:16 [地球外]
 |
日が続き少々バテぎみですが、食欲は劣らず夏痩せは期待薄しカナ?栄歌さんはいかがお過ごしですか? カウント数はめっちゃ(ばり どっち!?)増えてるのに、淋しいことにこちらにはどなたもお見えにならないんですね。。。 |
|
 |
おかめさん、いつもありがとうございます。 ぼちぼち更新せな、また過去ログが全て消えてしまうトコでした。 ホンマ、暑いですね〜。車に乗り込む時なんかもう地獄ですね。 カバンの中には大切な能管がいつも入っていますので、 間違うてもカバンを車中に残して車を降りへんように気をつけなければ。。。
もしかしたら、おかめさんも「落語好きあつまれ!」をみてくれてるんですか? ワタシは恥ずかしくて「ばり」なんか言えません。 かと言うて「めっさ」もなんか馴染めず「めっちゃ」か「むっちゃ」が多いですね。
ところで、今さらながらなんですが「おかめさん」ていったいだぁれ? ずっとこの方かなぁ…って思うてた人に「私とちゃうっ!」と言われました。 誰やろう。。。 まあネットでこんなことあんまりムキになって追求するのは野暮ってものですね♪
[ From 栄歌 ] |
|
[3] 栄歌さぁ-んU - 投稿者:おかめ 投稿日:2004/06/28(Mon) 23:59 [地球外]
 |
ムチャが出来るお年なんですね♪ ポカは付きものじゃないですかぁ 肥やしにして ハッスル! ハッスル! 「ひとり言」「打ち出し太鼓」 お待ちしてますネ。 |
|
 |
とりあえず、「ひとり言」から手がけてます。 ホンマはたぶん「打ち出し太鼓」の方がニーズが多いと思いますが、 書くことが多すぎて何から手を付けてエエやら。。。 落語会の写真も沢山たまってきています。 早いとこアップせな、旬を逃してしまう〜! o(>o<)o--!!! 焦る心を抑えつつ、楽しみながらボチボチ更新していきます。 気長にお付き合い下さいね♪
[ From 栄歌 ] |
|
[2] 栄歌さぁ-ん - 投稿者:おかめ 投稿日:2004/06/26(Sat) 11:08 [地球外]
 |
頑張り過ぎて コワレないでね、ネ! |
|
 |
お心遣い、感謝します。 まあ、好きでやっていることですから。 でもちょっとムチャしてますかね。最近ポカが多くって。。。 今週初めの2日連続の徹夜も利いています。 「ひとり言」や「打ち出し太鼓」の更新も気になっているんですが、今手が回りません。 仕事と趣味との両立、ハードですがやりがいがあってとても楽しいです。 応援して下さいネ。
[ From 栄歌 ] |
|
[1] またやってしまった! - 投稿者:栄歌
投稿日:2004/06/26(Sat) 01:20 [東海]
 |
2週間の期限付きメンテをうっかり忘れて放置してしまいました。 みなさんの大切な訪室記録がなくなってしまいました。(;´Д`)
また新しいゲストブックを立ち上げましたので、よろしくお願いします。
|
|
 |
このように1対1レスをさせて頂きます。 嫌って言わないで、ネ!
[ From 栄歌 ] |
|