・

愛犬チロ写真集♪


お兄ちゃん(チロ@管理人)がお世話になっていま〜す。私、チロです。
(↑写真はお兄ちゃんとであった頃のだけどネッ。いまはもっと・・・秘密。^^;)
現在、12歳の女の子でしゅ。今、玄関に住んでいるのよん。
大阪生まれの三重県育ちなの。ちょっと、臆病なんだけど
お兄ちゃんは、大好きなんだ〜。お腹なでてくれるとうれしいな。^v^
●チロ写真集●

2005年10月
1ヶ月前とは違い更になかよくなり、チロも、
あーちゃんに手をつながれても
満面の笑顔になってきました。やはり最近えさをあげてるからかなぁ。(笑)
●●●

2005年9月
最初は強引なあーちゃんに小心者のチロは避けていましたが
最近では一緒に散歩に行ったり、すっかり仲良くなったチロとあーちゃん。
これからも仲良くね!^^
●●●

2005年8月
ゴルフサークルchiro♪の発足5周年記念コンペが先月開催されました。
それを記念して製作しましたオリジナル刺繍帽子を
サークルの名前の由来にもなった愛犬チロと記念撮影。バシリ。。。
どう?まずまず、いい感じでしょ?^^
今後とも愛犬チロとオリジナルロゴ・チロブランドをよろしく〜!
●●●

2005年7月
あーちゃんも2歳を過ぎた頃から、言葉もうまく発し始め
愛犬チロのことも「チロちゃ〜ん」と呼んでいます。
仲良くなり始めつつあるのか、私の知らないところで
えさも内緒でやっているみたいです。
あーちゃん、あんまし太らせないでよ!チロも年なんだからね。
●●●

2005年5月
今日は12歳のチロの誕生日♪
いつまでも元気でいてね!^^/
●●●

2005年4月
あーちゃんの好きなぬいぐるみ「ぶーちゃん?」を
鼻でつつくチロちゃん!
食べ物と思っているのでしょうか。
ちなみに「ぶーちゃん」は198円なり〜。(笑)
●●●

2004年8月
最近ではあーちゃんも歩けるようになり、さらに仲良くなろうと
自分からチロちゃんのほうに近づいていきます。
でも、チロは何をされるのかわからず、怖がるようになって
あーちゃんに向かって威嚇して吠えます。
すると、ビクッとあーちゃんも構えてしまい、適度な距離でお互い見詰め合うという
光景をよく見かけますね。写真はそんな様子の一部です。^−^
●●●

2004年7月
「梅雨もあけて暑くなってきましたねー」と目を細めるチロちゃん!
●●●

2004年3月
7ヶ月ぶりのチロとあーちゃんの2ショツト写真です!
下記の怖がって戸惑っている2人の写真と比べると、違うでしょ?
密かに仲良しになっている二人なのです。エヘッ。^^
●●●

2003年8月
娘のあーちゃんと初対面。
どちらも怖がっています。(笑)
●●●

2002年3月
にぼしと、にらめっこのチロ。。。
「これって、食べれるの?」
●●●

2002年2月
夕刻の雨の中、会社から帰宅途中の私を見つけて
飛び掛ろうとするチロちゃん!寂しかったのかな?^^
「待たせてごめんネッ。チロ!!」
●●●

2002年1月
近くの公園を散歩中のチロちゃん!なにを見つけたのかな?
嫌いなネコちゃんかな。いくつになっても臆病者のチロなのネッ。^^;
●●●

2001年3月
「車に乗せてくれなきゃ、家に帰らないもんね〜」と
言っているのでしょうか?
リードをひっぱってなかなか言うことを聞かないチロちゃん。
●●●

2001年1月20日
三重にはめずらしーい大雪
雪。雪。雪。三重には珍しい大雪ですー。チロも私もびっくり〜。
チロの後姿、何を考えているのでしょう。。。
「これって、食べれるのかな?」かな。(笑)
●●●
2001年1月 お正月
21世紀になりました。あけましておめでとうございます。
お正月休みにチロと久しぶりのドライブ。。。
でも、車の前につけてある「正月飾り」が気になる様子。
「それは、食べもんじゃないよ。チロ。」(笑)
その後、ばぁちゃんも連れて
近くの神社へ初詣に行ったとさ。うんうん。^^
●●●

2000年12月24日
クリスマスブレゼントにリードを女の子らしくしてあげました。
気になるらしく、最初は噛み噛みしていました。(笑)
気に入ってくれたかな、チロちゃん?
●●●

2000年10月1日
ダイエットに成功のチロちゃん!
・・・が、しかし
お菓子を持ってくるとすぐ喜んで、玄関から顔を出す
おもしろ顔のチロちゃんでした。!!
「おしり、ふりーふりー」って感じです。(笑)
●●●

2000年9月9日
秋晴れの中、
ご自宅で飼い主(私)の呼びかけにも、無視しつづける
愛犬チロです。(笑)
「もう、女の子なんだから、何とかなんないの〜その格好!!」
●●●

2000年8月11日
食事前でイジイジしているチロちゃん!
「もう少しまちなさい。」「だって〜、腹へったジョー」
最近食欲旺盛、食い気一筋のチロでした。。。(笑)
●●●
・