・
★ ゴルフサークルchiro♪公式戦 ★
chiro grand prix
2006
第3戦
第24回chiro杯
& 大宴会♪


2006/9/23 伊勢志摩CC & 伊勢志摩ロイヤルホテル
総合幹事:チロ 幹事補佐&司会:タケオ
受付:JOJI プレゼンター:タケオの子供たち ニアピン&ドラコン:タケオ
写真撮影:WELL、ワーズ、チロ、くわちゃん、domdan、山ちゃん 写真編集:domdan
■写真集・・・こちら!(今回は豪華、107枚だよ〜ん)
(※入室には、パスワードがいるよん!メンバーには配布済)
■■■
独眼流チロちゃん感想記!

2006年度の第3戦(第24回chiro杯)と最終戦(第25回chiro杯)は、
サークル発足6周年記念の「お泊り企画」として伊勢志摩にて開催されました。
幹事の大変さもあり、2001年以来伊勢志摩方面では開催はしていませんでしたが、以前のアンケートでも要望が多かったこともあり
今回は昨年末から準備を開始し、6周年記念として盛り上げようということで執行部も頑張りました。
■■■
まずは第3戦(第24回chiro杯)ですが、翌日の最終戦につなげるためにも、
ここで年間チャンプ獲得の可能性がある位置までポイントを伸ばしたいところです。
目安としてはやはりランク10位以内でしょうか。10位以内でしたら最終戦しだいでは自力での年間優勝の可能性がありますからね。
さて、そんな第3戦ですが、ゴルフサークルchiro♪初めての舞台・伊勢志摩CCで開催されました。
事前ラウンドの時はベントにもかかわらずグリーンが重たい印象でしたが、いやはやこの日ははやかったですね〜。

あと週末天気予報では雨だった天気も(台風もそれてくれて)よく絶好のゴルフ日和でした。
■■■
そんな中、優勝争いは6名もネットアンダーが出ると言う高いレベルでの争いとなりました。
当初優勝候補の筆頭に上げていた昨年の年間チャンプ山ちゃんも、まずまずのスコアでネット69(−3)と言うことで
いつもならベスト3に絡んでくる好成績でしたが、今回は上には上がいましたね。残念。
まず4位はネット68(−4)でハーフベストを48と久しぶりに更新したくわちゃんでした。
くわちゃんも過去の年間チャンプ獲得者の一人ですが、ここ数年は低迷していました。
しかし今回はチロ白虎会のキャプテンとしての面目躍如でしたね。
次に3位はグロス82のネット68(−4)で、約5年ぶりに私チロがベスト3に入りました。パチパチ〜。
今回は目標としてできれば初優勝、駄目でもベスト3には入りたいと望んでいましたから喜んでいます。
まぁ、次回は初優勝といきたいものです。
次に今回の準優勝はグロス92のネット67(−5)でdomdanさんでした。
惜しくも優勝はならなかったものの、遠征ゴルフには強いところを今回も見せてくれましたね。
■■■
そして、優勝は独走でした。グロス83のネット64(−8)と2位に3打をつける好成績で

子泣き爺さんが、公式戦・初優勝となりました。
おめでとうございました。
今回、子泣き爺さんは私チロとラウンドさせて頂きましたが、いつも後半は崩れるんだよねと言われていましたが
いやはや最後まで安定した見事なプレー振りでした。
■■■
今回上位に来たメンバーは下位にいた方が多かったので、これで明日の最終戦での年間チャンプ争いは混沌としてきましたね。
但し、現在首位のタケオはこの日もベストグロス76など副賞を積み重ねており逃げ切る可能性もありますね。
また、団体戦は首位を走っていたチロ執行部が今回の第3戦でかなりのポイントを上積みして独走状態を作りました。
万年最下位の執行部ですが、夢の団体戦優勝はなるのか明日が楽しみです。
■■■

それでは最終戦の前に楽しい宴会のスタートでーす。みんなで盛り上がりましょ〜う。^−^/
場所を移動して本日の宿泊ホテル・伊勢志摩ロイヤルホテルです。
プレー終了後、しばしくつろぎここでは交流のため座敷を貸し切っての大宴会が予定されています。
■■■
司会進行は副代表のタケオです。
まずはじめに乾杯の音頭を長年サークルの裏方の一人としてお世話になっているdomdanさんにお願いしました。

JOJIさんのご好意でグレードアップした会席料理でしばし歓談のあと、第3戦の表彰式を行いました。

■■■
優勝者の子泣き爺さんはいなかったので申し訳なかったのですが、
各種表彰を行いメンバーの泣き笑いがみられました。プレゼンターは宴会から駆けつけてくれた
子供たちがしてくれました。ありがとうね。^^

今日駄目だった方は明日また頑張りましょう。また今回はメンバーの子供たち(3名)も場を賑やかにしてくれたので、
宴会もこれまでの忘年会などとは違った雰囲気になり楽しい展開になりましたね!
■■■
次に場も和んできたところでお待ち兼ねのカラオケがスタート♪

いの一番は、第3戦の最上位者ということでしたので、またまたdomdanさん。(笑)
盛り上がりをつける最初らしく見事な熱唱でした。
順々にカラオケも進み、最高に盛り上がったのはみんなからリクエストがあがった副代表タケオの平井堅でしょう。
5年前のお泊り企画の時に歌ったもので、みんな思い出に残っていたらしく?
本人は喉の調子がおかしいのでと断ったものの結局歌わされる羽目に!^^;
しかし、結果的には一番盛り上がりましたよね。ありがとう、タケオ!娘さんも応援してたね。^^

■■■
その後も、約2時間盛り上がりお開きの時間になりました。最後は私チロの一本締めで宴会を終了させて頂きました。
しかしまだまだ夜は終わりましぇん。
次はお待ちかね?2次会です。
2次会は今回2パターン用意しました。子供たちや運動系のメンバーを対象として「卓球大会」。
そして、もうひとつは部屋での「飲み会」です。
私チロは元卓球部ですので子供たちと一緒に卓球へ…!

1時間500円と言う事で最初は軽いのりでしたが、かなり盛り上がりましたね。
特に疲れて子供たちが帰ったあとからは本格的な卓球モードに突入しましたね。(笑)
結果的に1時間のはずが2時間30分もしてしまいました。部屋の戻ったのが12時前でした。^^;
いやはやゴルフよりも疲れたかも・・・。
飲み会の方は詳しくはしりませんが、岩ちゃんにいろいろと準備いただいて盛り上がっていたみたいです。
みんな遅くまでありがとうございました。こうして夜は更けていきました。
■■■
翌朝、目を覚ますと今日もいい天気。部屋から見る景色も最高。^^/

最終戦(第25回chiro杯)から来るメンバーもいるので、朝のバイキングを早めにとり、いざコースへ!
(子供たちはホテル前の志摩スペイン村へ出掛けて行きました)
チロより
■■■
★翌日(9/24)の最終戦の報告へ続く・・・こちら!
(現在準備中、お楽しみに〜♪)

第24回chiro杯 総合成績表
ドラコン 山本、向井、平野、桑山知
ニアピン 山本、岩田、辻井×2
最多バーディー賞 辻井 最多パー賞 辻井 最多ボギー賞 岡本 最多ダボ賞 西井
最多パット賞 西井 最少パット賞 小田 ベストグロス 辻井 チロ賞 桑山知
 |
氏 名 |
ハンドル名 |
アウト |
イン |
グロス |
ハンデ |
ネット |
優 勝 |
岡本 |
子泣き爺 |
42 |
41 |
83 |
19 |
64 |
準優勝 |
小出 |
domdan |
46 |
46 |
92 |
25 |
67 |
3位 |
小田 |
チロ@代表 |
41 |
41 |
82 |
14 |
68 |
4位 |
桑山(知) |
くわちゃん |
60 |
48 |
108 |
40 |
68 |
5位 |
山本(真) |
山ちゃん |
43 |
47 |
90 |
21 |
69 |
6位 |
山岡 |
ワーズ |
42 |
39 |
81 |
11 |
70 |
7位 |
辻井 |
タケオ@副代表 |
39 |
37 |
76 |
4 |
72 |
8位 |
岩田 |
岩ちゃん |
45 |
46 |
91 |
18 |
73 |
9位 |
平野 |
猫娘 |
50 |
49 |
99 |
26 |
73 |
10位 |
山形 |
anny |
60 |
54 |
114 |
41 |
73 |
11位 |
桑山(卓) |
くわやん |
53 |
46 |
99 |
18 |
81 |
12位 |
西井 |
WELL |
66 |
65 |
131 |
46 |
85 |
13位 |
向井 |
JOJI |
44 |
51 |
95 |
4 |
91 |
・