・
時は流れて・・・ 祝 5周年
★ ゴルフサークルchiro♪公式戦 ★
chiro grand prix
2005
第2戦
第19回chiro杯 &
サークル発足5周年記念コンペ

2005/7/24 ザ・サードプレースCC雲出川コース 幹事:くわやん
■写真集・・・こちら!
(※入室には、パスワードがいるよん!メンバーには配布済)
■■■
独眼流チロちゃん感想記!
2000年7月16日に産声を上げた我がゴルフサークルchiro♪もめでたく5周年を迎えました。
今回はそれを記念してのお泊り企画&記念のオリジナル刺繍帽子も作ったりなど、
みんなで気分を盛り上げての開催でした。
■■■

まず今回の5周年を記念して作った記念帽子は構想1年、メンバーのみんなの
ご理解もあり、なんと60個を越える注文数となり気合を入れて執行部でも製作にあたりました。
まぁ最終的な出来栄えは賛否両論あるかと思いますが
世界に一つだけのサークル記念帽子が出来たと喜んでいただければいいなと思っています。
記念コンペ当日にみんなに配布して記念撮影も出来ましたしね。いい思い出になりました。
今後も公式戦や交流会はもちろん、プライベートラウンドでも被って頂ければ嬉しいなと思っています。
また、この機会に新しく作ったサークルロゴも「チロブランド」として
今後も使用していければいいなぁと思っています。もちろん好評だったら
また別のオリジナルグッズも機会があれば考えたいと思っていますので・・・。
■■■
次に前日のお泊り企画等ですが、幹事には発足からのメンバーのくわやんに引き受けて頂きました。
今回は準備等、大掛かりだった事もあり大変だったかと思います。
この場を借りて御礼申し上げます。ありがとうね、くわやん。
さてそんなくわやんが幹事をしてくれたコンペ前日メインはなんといってもBBQ大会でした。

残念ながら津市の花火大会や夏休みに入ったばかりといろんな行事と日程が重なったためか
前回11月に開催した浜島でのお泊り企画の時ほどは集まらず参加人数は少なかったですが。
次回企画の時はもっと集まるといいなと思っています。^^
さて参加者のみんなは久し振りのBBQと言う事もあり、盛り上がりましたね。
BBQ当日は山ちゃん、くわやん、ともちゃんと私チロの4名で
近くのスーパーで買出しを行いサードプレースへ。
ともちゃん(練習場)と私チロ(怪我のためともちゃんのコーチ?)を残して、
みんな薄暮ラウンドに行き、無事に終えていよいよBBQの準備に。
この日は一般的なBBQ(写真左)の他にも、ぴんさんが北海道から空輸してくれたジンギスカン(写真右)もありました。
まず、宿泊予定のコテージの横に場所をセッティングし男性陣は火をおこします。
女性陣は火がいい感じになる間、野菜などを切ってもらいました。
時間はかかりましたがいい炭になり、いよいよBBQもスタート!
いやージンギスカンも含め、BBQでの料理みんなみんな美味しかったですね。
やっぱりみんなが協力して作ったものですからねぇー。^^
詳しくはまたdomdanさん作成の写真集でも御覧下さいね。楽しい雰囲気が伝わると思いますので。
■■■

BBQ終了後はみんなで後片付けをして津市花火大会に負けじと、花火がスタート。
まあ規模はたしかに小さいですが、みんなの心に大きく残った花火となっていればと思います。
次回はまた機会がありましたらお泊り企画も考えたいと思いますので
今回参加できなかった皆さんも日程調整頂いてその時は参加頂ければ嬉しいなと思っています。
■■■
さて、メインの記念コンペに話はいきたいと思います。
私が早朝コテージを出ると小雨が降っていました。これはせっかくの記念コンペなのに残念だなぁとおもっていましたが、
いやいやゴルフサークルchiro♪の公式戦では全19回の内、今まで1回しか雨になったことがないので、
ひょっとすればとおもっていたら案の定みんなかプレーする時間帯には、素晴らしいゴルフ日和となっていましたね。
みんな心がけがいいのでしょう。^^
さて直前でキャンセルがでたため、いつもより少な目の参加者23名でのプレーでした。
そんな中、優勝争いに目を向けますと、今回も初優勝者の誕生となりました。
前回優勝者のりかちゃんのチロハンデがまだかなり残っていたので、前回と同じくらいのスコアで
回れれば2連続優勝もあるかなと個人的には予想していましたが、そのとおりの素晴らしいスコアでまわってきました。
自己ベストにあと1つ迫っていましたから完全に力をつけたのでしょうね。
普通だったら、りかちゃんの連続優勝のはずでしたが、今回はわずかに一打及ばずの準優勝となりました。
そんなりかちゃんを退けて初優勝を達成したのは、なんと今回自己ベストを5打も縮めて、
グロス74を出したJO君でした。JO君はベストグロス賞も初受賞となりました。おめでとう。^0^/
昨年に名古屋に転勤になってからも、週末には三重に戻り練習(ラウンド)に励んでいた成果がやっと実を結んだね。
前回のりかちゃん初優勝同様、努力は人を裏切らないと言う事でしょう。本当におめでとう。

3位には少し上記2人には離されたけど、はじめてのベスト3フィニッシュになったみゆさんでした。
みゆさんは2日前にカナダから戻られてきたばっかりで時差ボケが残る中での
好スコアでしたね。すばらしいです。次回は少しハンデ上がりますが、上り調子の今なら初優勝も夢ではありませんね。
続いて4位は3人が接戦で並ぶ中、山ちゃん・ヨシベンさんを退けて我らが執行部タケオちゃんが入りました。
団体戦は私が交通事故の怪我の影響で参加の目途が立たない中、蚊帳の外と思っていましたが、
副賞などの獲得もあり今回は一人で見事に団体戦トップのポイントをゲットしてくれました。
ありがとう!・・・って、まだ最下位にはかわりませんけどね。(笑)
5位にはタケオと同ネットでしたが、山ちゃんが前日の薄暮ラウンドの効果が出たのか見事に入賞されましたね。
6位のヨシベンさんも参加2回目にもかかわらず今回はバーディー4個も獲得されるなど見せ場十分でしたね。
上位の方々の成績報告は以上ですが、今回アンダーを出されたのはトップ3の3名だけとなっています。
上位3名に関しても次回チロハンデはかなり上がりますので、第3戦では更に混戦模様となりそうです。
優勝を争うためには、まずはアンダーを出す事が目標ではないでしょうか。
ご自身のチロハンデでネットが60台後半になるにはグロスでどれだけ必要かと目標を掲げ、
是非優勝を目指して頑張ってください。それでは、次回9月11日に迫りました第3戦もみなさん全力で頑張って下さいね。
尚、今回のコンペで、ぴんさん、こうこさん、タラさん、ヨシベンさんの4名が新たにチロハンデ獲得となりました。
チロハンデ欄で各自ご確認下さいませ。またノーカウント20ルール適用者は今回いらっしゃいませんでした。
■■■

今回の5周年記念コンペ兼チログランプリ2005第2戦を終えてですが、
個人戦は開幕戦で優勝、第2戦で準優勝と素晴らしい成績を収めたりかちゃんが単独トップとなっています。
また、2位にはみゆさん3位には昨年の年間チャンプらいちょんと女性陣が上位を独占しています。
昨年の年間準優勝のJOJIさんは4位に順位を落としましたが男性陣ではトップを堅持しています。
第3戦以降は男性陣の奮起をもっと期待しています。
また、団体戦は開幕戦で猛ダッシュをしたチロ高虎会が今回は最下位、
そして開幕戦でスタート早々転んでしまったチロ執行部が今回はトップポイントをゲットと順位の変動こそありませんが、
全体の差は詰まってきております。「チロ高虎会」「チロ猛虎会」2チームの闘い模様でしたが、
「チロ執行部」も逆転優勝の可能性がでできたという事も忘れないで下さいねー。
最終戦ではなんとか私チロも復帰&団体優勝に貢献できるようにリハビリを頑張りたいと思いました。^^
最後になりますが、楽しい5周年記念コンペをありがとうございました。
そして、今後ともゴルフサークルchiro♪を末永く宜しくお願い致します。 チロより
■■■

第19回chiro杯
総合成績表♪
ドラコン 桑山知、辻井、織田、向井
ニアピン 住吉匡、辻井、宮下、大杉、織田、山口、久保×2
最多バーディー賞 吉谷 最多パー賞 向井 最多ボギー賞 岩田 最多ダボ賞 友田
最多パット賞 昼河 最少パット賞 吉谷 ベストグロス 宮下 チロ賞 福山里
 |
氏 名 |
ハンドル名 |
アウト |
イン |
グロス |
ハンデ |
ネット |
優 勝 |
宮下 |
Jo |
36 |
38 |
74 |
11 |
63 |
準優勝 |
福山(里) |
りかちゃん |
53 |
54 |
107 |
43 |
64 |
3位 |
久保 |
みゆ |
68 |
55 |
123 |
55 |
68 |
4位 |
辻井 |
タケオ |
38 |
44 |
82 |
9 |
73 |
5位 |
山本(真) |
山ちゃん |
41 |
50 |
91 |
18 |
73 |
6位 |
吉谷 |
よしべん |
46 |
45 |
91 |
18.0 |
73 |
7位 |
種瀬 |
タラ |
45 |
36 |
81 |
7.2 |
73.8 |
8位 |
岩田 |
岩ちゃん |
42 |
49 |
91 |
17 |
74 |
9位 |
野邑 |
ありのむら |
48 |
44 |
92 |
18 |
74 |
10位 |
住吉(匡) |
らいちょん |
49 |
45 |
94 |
20 |
74 |
11位 |
松本 |
まつめ |
42 |
47 |
89 |
14 |
75 |
12位 |
桑山(卓) |
くわやん |
45 |
47 |
92 |
17 |
75 |
13位 |
向井 |
JOJI |
36 |
44 |
80 |
4 |
76 |
14位 |
小出 |
domdan |
55 |
49 |
104 |
28 |
76 |
15位 |
山形 |
anny |
53 |
63 |
116 |
40 |
76 |
16位 |
扇 |
シャンクオヤジ |
43 |
45 |
88 |
11 |
77 |
17位 |
織田 |
おりちゃん |
51 |
47 |
98 |
20 |
78 |
18位 |
桑山(知) |
くわちゃん |
55 |
59 |
114 |
34 |
80 |
19位 |
瀬戸山 |
ぴん |
50 |
46 |
96 |
15.6 |
80.4 |
20位 |
大杉 |
イッセイ |
52 |
47 |
99 |
18 |
81 |
21位 |
山口 |
ぐっさん |
48 |
51 |
99 |
14 |
85 |
B.B.賞 |
友田 |
マーサ |
55 |
58 |
113 |
26 |
87 |
B.M.賞 |
昼河 |
こうこ |
63 |
76 |
139 |
44.4 |
94.6 |
・