|TOP|潜水作業|海洋深層水|潜水器材/水産資材|高圧エアー|通信販売|リンク|お問い合わせ | ●岬陽(こうよう)海洋深層水 
・平成13年11月より 三重県尾鷲沖 にて取水作業を行っております。
取水方法は当社独自の取水方法です。
・源水の 通信販売 を始めました。よろしくお願いします!●源水 
・無添加・無加工の源水です。海水魚の飼育用など、多目的に!
成分を損なわない為、濾過、殺菌等の処置はしておりません。
・取水、貯蔵にあたっては、雑菌の混入を防ぐ為、機材・施設の消毒、
洗浄、殺菌を十分施しています。
<20L容器>
●岬陽(こうよう)海洋深層水●
価格 20L 税込¥1800
(送料別)
*代引きの場合*
別途代引手数料が必要です。
詳しくは こちらをご覧下さい。
<<源水についてのご質問等はこちらへ! お気軽にお問い合わせ下さい>> 
●海洋深層水とは? ・太陽の光が届かない、水深200m以深にある海水の総称です。 
海面近くにある『表層水』とは、いくつかの異なった特性があります。
●海洋深層水の特性 ・富栄養性 表層水は、植物性プランクトンや海藻による、 
光合成によって消費される、窒素・リン・ケイ素・硫酸などの
無機栄養素がそのまま残っていますが、
深層水では光合成活動が出来ないので、
有機物が少なく、それらを分解する 細菌類も非常に少ないのです。・低温安定性 
・熟成性北極・南極付近で、冷えて重くなった海水は、 
海底に流れ込み、地球規模の循環水になります。
又、温度や塩分が異なる事から、表層水と混ざる事無く
高圧の下、遙かな年月を費やす為
周年にわたり 低温・安定した水質が得られます。・清浄性 
・ミネラル特性産業排水・生活排水・大気・陸水からの細菌、 
科学物質による汚染等、
様々な物質による汚染にさらされず、高い清浄性を保っています。
又、様々なミネラルがバランスよく含まれています。●能力 * 実績 
●●作業風景 ●● (画像をClickすると拡大表示します) ▲取水準備風景 ▲取水開始 ▲取水地点-1 ▲取水地点‐2 ▲検水 ▲源水保管庫内▲ 
取水 1回の取水能力 … 3000L〜5000L 貯蔵 冷蔵保管能力 … 最大5000L 納入実績 紀北県民局 … (干物加工業者 配水) 
マグロ延縄船 … (ホールド内 冷蔵魚の鮮度保持)
養殖業者 … (魚類魚病に伴う 薬浴水)
海水魚飼育 … (雑菌・不純物が少なく 栄養豊富)
●取水ポイント 
●三重県尾鷲沖 岬陽(こうよう)海底谷500m地点
Copyright(c)2003 Miyamasensui All Rights Reserved