|
|
||
大好きないしいひさいちさんのサイトです。 現在、休止工事中。 |
美しい食玩がいっぱい。 思わずカラー印刷をしたくなります。 |
|
|
||
最高に贅沢な、昭和レトロサイトです。 懐かしいフィルム映像をたっぷりと。 |
これは楽しい!モギリのオバちゃん、素敵! 沢口靖子さん!必見。 そして、大滝秀治さん・岸部一徳さんの ラジオドラマ!必聴。 |
|
|
||
なんたって、SAIBARA。 | いちばんお世話になっているサイトです。 |
|
|
||
にばんめにお世話になってるサイトです。 | 3DCGの世界が満開です。 |
|
|
||
ピーター・セラーズさんのサイト。 ピンクパンサーリンクも充実、嬉しい! |
ヘイリー・ミルズを知っていますか? |
|
|
||
東宝映画「大当り狸御殿」は私の原点。 愛する東宝映画満載のサイトです。 |
あの時代の東映映画がここに。 「暴動シネマ刑務所」です。 |
|
|
||
新作情報で、お世話になっています。 満足度ランキング他、映画に浸れるサイトです。 |
前田有一さんの的確な批評サイト。 新作をみる時は、まずこちらへ。 |
|
|
||
映画は「女優」さんで観る私にとって、 至福のサイトです。 |
ファンレターの返事に頂いた サイン入りプロマイドは今も大切に。 |
|
|
||
「まさひろ」さんの、映画からドラマから他他 リンク満載のサイトです。 |
ヒッチコックファンならずとも、 絶対訪れたくなるサイトです。 |
|
|
||
タイトルが好きです。 丁寧な批評をされています。 |
なにはなくともマックィーンです。 |
|
|||
kazuさんのDVD紹介サイト、 いっぱいのソフトにくらくらしそう。 |
|||
映画観とく? |
![]() |
||
ルービックキューブを特技とされる たまさんの映画レビューサイト。 映画大好きの雰囲気がとても素敵です。 |
チラシ集めでお世話になっている「元・2001年 映画の旅」さん。 韓国版ちらしに圧倒されます。 |
|
|
||
私もちらしを集めて20年、 1980年代以降のちらしが満載です。 |
とても素敵なバーテンさんがお迎えを。 TANAさんのオシャレなサイトです。 |
|
|
||
うちら団塊世代にとっては、 正しすぎる「映画の玉手箱」サイト。 60〜70年代の映画がいっぱい! ふうみんさんのサイトです。 「女と男のいる舗道」が嬉しい。 |
市川雷蔵さんのファンサイトです。 ちゃんと狸映画についても解説が! |
|
|
||
ひたすら嬉しい、なんでも在り。 三島敏夫さんの世界までも。 |
映画の森てんこ森・・文字とおり 煮詰ったサイトです。 素晴らしい情報量、奥深いサイトです。 |
|
|
||
なんたってジャッキー・チェンです。 | 戦前・戦後の映画資料がいっぱいです。 サイレント時代の名優さんまで・・素晴らしい。 |
|
|
||
古き日本映画のお洋服をテーマに こころ安らぐサイトです。 |
われらが団塊の世代にとって、 ウルウルのサイト。大友柳太郎頁は必見。 |
||
|
|||
![]() |
|||
おともだちのビリーさんの心やすらぐブログ。 映画を真ん中にした「読んで観て聴いて日記」へ。 |
|
|
||
まあ・・この佇まい。好きです。 「B級映画館」にご来場を是非。 |
新東宝映画の危なさを。 わたし好みのサイトです。 |
|
|
||
月に一度は すうぃんぐがーるず | 月に一度は 下妻物語 |
|
|
||
「いつか読書する日」の長崎ロケ地を 探聞された いちろうさんの感動の記録 ファン必見!てくてく見聞録からお入りを。 |
珠玉のラブストーリーです。 | ||
![]() |
![]() |
||
月に一度は クローサー 最高の香港女性アクションです。 |
休止中 |
|
|
||
いつもお世話になっている映画館です。 当街唯一の・・。 さびしい 2009年7月 閉館に。 |
伊勢の街で頑張ってみえる ステキな映画館です。 |